下関市倫理法人会のモーニングセミナー


      下関市倫理法人会

次回モーニングセミナーのお知らせ

2025年2月19日(水) 第1024回 MS 講師:弘中 修司 氏(下関市倫理法人会 副会長 / RKSAパートナーヒロナカ 代表) /テーマ:ワクワクする人生

テーマワクワクする人生
講師弘中 修司 氏(下関市倫理法人会 副会長 / RKSAパートナーヒロナカ 代表)
会場 唐戸市場 2階大会議室
時間2025年 2月 19日(水) 6時00分〜7時00分 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
※現在、コロナ禍のため地域によって朝食会を中止する場合がございます。お申し込みの際には、各単位法人会から送付しております「経営者モーニングセミナーのご案内」をご確認いただくか、山口県倫理法人会事務局へご確認ください。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=77586
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

2025年2月19日、下関倫理法人会 第1024回モーニングセミナー(MS)は、会員スピーチ・講師ともに下関市倫理法人会のメンバーが務めた、特別な一日となりました。

共に学ぶ仲間から聞く、いつもの雑談とは一味違った、より深い人生のエピソードに新たな刺激を受けた方も多かったのではないでしょうか。

この日は、川村会長の力強い挨拶に続いて、新会員・上之園朝咲子さんの入会式が執り行われました。

MSには、いつも高校生の娘さんと一緒に参加されていらっしゃるお馴染みの存在。

すでに、下関倫理法人会の“アイドル”的存在として親しまれているお嬢さんと、親子そろって挨拶をしてくださいました。

さらに、この日は誕生月を迎えた会員の方々へ、お花の贈呈もあり、今回お祝いを受けた、有馬貴志さんと丹田節子さんに、温かな拍手が送られました。

続いて、水津陽子さんによる会員スピーチ。

日々の生活の中で倫理の学びを通じて人生に起きた変化を語られました。会場からはすすり泣く声も漏れる、感動的なスピーチとなりました。

そして、いよいよプログラムは、われらが下関倫理法人会 副会長・弘中修司氏(RKSAパートナーヒロナカ 代表)の講話へと進みます。

「ワクワクする人生」をテーマに、情熱的に語りかける弘中さん。人生の中でのたゆまぬ努力の積み重ねと、夢への強い。

聴く者の心が揺さぶられる迫力の講話に圧倒されて静まり返る会場。

誰もが、弘中氏が我々、下関の仲間であることが誇らしいと感じたのではないでしょうか。

最後は、穏やかな語らいの中で学びを深めて締めくくられました。

2025年2月19日(水)のMSの様子はこちら↓

 

 

 

 

 

 

 

 

モーニングセミナーに参加する・資料請求

※モーニングセミナーは、初回体験参加は無料です。