受付の原田志保子会員と秋山泰三副事務長(素敵な笑顔です)
河合達也会長挨拶風景
朝食会風景
朝食会で感想を述べる野村進一会員
本日、藤岡洋徳専任幹事紹介のライフプラザパートナーの兼政幸恵さまが入会表明して頂きました!
【 第546回MS 講話者:一般社団法人倫理研究所 理事 有限会社神谷産業 代表取締役 神谷善高氏】
【 テーマ:純情(すなお)な倫理経営の実践 】
【 会員スピーチ 】上田麻依子
昨年12月に防府市倫理法人会に入会され、すぐに富士研に参加された際の気づきや、その意義についてのお話でした。まず、「覚悟」を決めることで寒さや痛みを超越でき、「決意」すると苦難も和らぎ、不思議と良い出会いが増えることを実感されてそうです。また、先祖とのつながりを求めて富士研に参加されたものの、実は先祖から守られていることに執着しすぎず、現在の家族も大切にすることが重要であると気付かされた、という貴重な経験をお話いただきました。
【 講話:一般社団法人倫理研究所 理事 有限会社神谷産業 代表取締役 神谷善高氏】
神谷善高様の講話では、倫理法人会は崇高な学びの場であり、この学びに出会わなければ今の自分はなかったと語られました。また、自身の病気や仕事での苦難をいくつも乗り越えてこられた経験を通じて、「万人幸福の栞」を活用し、命の源である親とのつながりを大切にすることの重要性を説かれました。そして最後に、この倫理の学びを通じて、素直な生き方を実践してほしいと締めくくられました。
進行 副専任幹事 広森広行
朝の挨拶 専任幹事 藤岡洋徳
会員スピーチ 会員 上田麻依子
誓いの言葉 幹事 瀧本憲博
防府市倫理法人会のホームページでは、活動内容やスケジュールを公開しております。 https://www.rinri-yamaguchi.jp/branch-hofu/