宇部市倫理法人会のモーニングセミナー


      宇部市倫理法人会

次回モーニングセミナーのお知らせ

2025年4月11日(金) 第902回MS 講師:金山 公一・益村 徹氏 (宇部市倫理法人会 幹事 株式会社ノア企画室長・山口県倫理法人会 研修副委員長 TRMビジネスサービス 代表)

テーマ富士研体験報告
講師金山 公一・益村 徹氏 (宇部市倫理法人会 幹事 株式会社ノア企画室長・山口県倫理法人会 研修副委員長 TRMビジネスサービス 代表)
会場 ココランド
時間2025年4月11日(金) (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
※現在、コロナ禍のため地域によって朝食会を中止する場合がございます。お申し込みの際には、各単位法人会から送付しております「経営者モーニングセミナーのご案内」をご確認いただくか、山口県倫理法人会事務局へご確認ください。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=79002
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

4月11日(金)のモーニングセミナーは、2月に開催された「倫理経営セミナー(通称:富士研)」に参加されたお二人に体験報告をしていただきました。
最初はあまり乗り気ではない富士研でしたが、2日目の朝、富士山の麓でのご来光に感銘を受けスイッチが入った金山さん。富士研を通して涙と共に今までの汚れが落ちたとおっしゃられておりました。富士研後もご自分の感性で万人幸福の栞を都度確認されて、自分に落とし込まれているところが印象的でした。
益村さんは、山口県の富士研メンバーの引率というところから入られた富士研でしたが、自照静坐への道が本当に痛かったと体で表現されており、その痛さを通じてまた引率という立場を通じてたくさんの気づきを持ち帰られておりました。
富士研で変わるきっかけをいただいたというお二人。これからの実践を通して富士研がきっともっといいものになること感じさせていただきました。
本日は素敵なご講話ありがとうございました。

 


お役の皆様

司会:福重翔太

朝の挨拶:児玉佳之(10条 勤労歓喜)

会員スピーチ:

誓いの言葉:上山久美子

 

 

 

 

参加人数
28社29名

自単会 26社 27名

他単会 2社2名

未会員 0社 0名

MS朝礼20名

朝食会 19名

モーニングセミナーに参加する・資料請求

※モーニングセミナーは、初回体験参加は無料です。