【男と女の思考回路の違いが、会社の経営にも関係する!?】
おはようございます。
今朝もモーニングセミナーで始まった岩国市倫理法人会でございます。
講師は、昨晩の【経営者の集い】に引き続きご指導いただきました、高橋啓一様でございます。
今朝の講話内容は、目からうろこ、脚下照顧という感想の方が多いセミナーでした。
では、さっそく、内容を・・・。
【会長挨拶】
昨晩の経営者の集いでの感想からお話になりました。
安いものに飛びつかず、価値を認めること。物事を見極めることの大切さ。
等々でした。
【会員スピーチ】
うまもん(株)の中野敏さまより、先日の富士研に参加しての感想などをお話になりました。
明るい笑顔と、朝型人間になること。・・・などの、これからの抱負を語られました。
笑顔がいつもより増しているような気がしたのは、心がけていらっしゃったからなのですね?
素晴らしいです。(#^^#)
【講話】
薄利多売方式から、うまいものを廉価で届ける方式に転換したところに業績向上のカギがあったとのことでした。
また、男女という相反する性質のものが溶け合って一緒になることによる素晴らしさをご説明くださいました。
1足す1の結果は、2ではなくて、4にも5にもなり得る。
男女の違いでそもそも言語能力が違うから、男性はもっと妻の話に耳を傾け、うなづいて、相槌を打ち、反復して同調すること。
結論を急ぐのではなく、まずしっかり傾聴する。
そうやって相反する性質の男女が溶け合って一つになることが大切。
吸い取り紙がこぼれた水を吸い取るごとくに相手の話を聞くこと。
なぜなら、家庭の中で一番身近な人である夫婦が心を合わせられないようなことでは、会社をうまく回せるわけがないから。
なので夫婦愛和が大切だという理論は、もっともだと頷けました。
耳が痛く感じる方も多かったようです。(^^♪
さて、本日は今までとは朝食の形式が変わりました。
2階まで降りていって、朝食バイキングです。
お味の方は、いかがでしたでしょうか??(*^^)v
あなたも是非、来週はお越しになって、一緒に朝食をいただきましょう。
本日の参加者は、19社20名。当単会参加者は、18社19名でした。
この頃は日も長くなり、朝出かける時にはもう明るくなっています。今朝も素晴らしい晴天で、さわやかに始まった一日でした。
今日のあなたもお元気で、・・・行ってらっしゃいっ!!(#^^#)