《会員スピーチ》 磯部 和子 会員
フラワーデザイン業に従事しております。最近、専任幹事の奥さま向けのデザインを担当させて戴きく機会を得ました。
それを囲んでの奥さまとご家族の和やかな笑顔をLINEで拝見することが出来、改めてこの仕事の大切さを知りました。
お花、そのものが苦手な方は少ないと想います。 街中の野花を一輪ワイングラスに活けるだけでも、心が和みます。
その手助けをして差し上げるのが、私の役割と感じて、今後も倫理に精進して参ります。
【講 話】 淡路島出身 菓子製造販売のトロアメゾンを営む 倫理とは、朝礼ネタの「職場の教養」欲しさに20年前に入会。
現在、10月16日(自分の誕生日でもあります) 山陽小野田市倫理法人会設立に向け準備に余念のない毎日。
大学受験の年、当時の旺文社蛍雪時代の裏表紙、「 頂上行きのバスは無い 」との言葉に触発され、新聞奨学生として進学。
倫理の実践として、次の三項目に取組中
「積小為大」 by. 二宮尊徳の実践、 ⇒ 毎日100円玉貯金を3年間継続
島根県の法人スーパーバイザーの教え ⇒ 会社とモーニングセミナーで握手の実践
映画「イエスマン」から感化 ⇒ 何でも ハイと云う わらしべ長者の実践
0.9x 0.9x 0.9x ・・・ ~まぁいぃかーの結果、 0.9の積み重ねが 0.5ほどの半分になってしまう
1.1x 1.1x 1.1x ・・・ ~より良い姿勢、1..1の積み重ねが 1.5ほどになっていく
最後に、 『 敵は自分の中に居る 』と締めくくられました。