本日は、柳井市倫理法人会会員の秋田京子氏にご講話いただきました。
42歳で不動産会社の有限会社サンクスを創業。
感謝の気持ちを常に持っていたい、人との出会いを大切にしたいという気持ちから、
一見不動産業には直接結びつかないと思われても、この社名にこだわっておられるとのこと
「償い」をテーマとして、さだまさし氏の曲になぞらえながらご講話いただきました。
償いとは何か、謝罪とは何か、改めてその意味を考える、グッと学びの多い時間となりました。
これはきっとトラポーズ
本日も沢山のかたに、シェア会までご参加いただきました
【本日の役割】
■ 進行 國居芳枝 幹事
■ 朝の挨拶 國元富士子 幹事
■ 会長挨拶 原田郁子 会長
■ 会員スピーチ 糸原正喜 専任幹事
■ 連絡事項 中山英樹 事務長
■ 誓いの言葉 眞田和孝 相談役
お知らせ
光・下松倫理法人会、満を持してInstagramを始めました
ぜひフォローをお願いします
https://www.instagram.com/h_k_rinri?igsh=MWIwbnZqMTYwZXV2Ng==