
- 2025.05.11
- 第325回 MS 講師:萩市倫理法人会 幹事 CraftWorks 代表 三輪 真司 氏
2022年12月7日(水)第488回MS 講師:飯塚 秀夫氏((一社)倫理研究所 名誉法人アドバイザー) テーマ:小さなことに磨きをかける
テーマ | 小さなことに磨きをかける |
---|---|
講師 | 飯塚 秀夫氏((一社)倫理研究所 名誉法人アドバイザー) |
会場 | 西の雅常盤 |
時間 | 2022年12月7日(水) 6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=56405 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |



2022年12月7日(水)第917回 MS 講師:小池 伸悟 氏(一般社団法人 倫理研究所 研究員)/テーマ:隠れた通路を観る
テーマ | 隠れた通路を観る |
---|---|
講師 | 小池 伸悟 氏(一般社団法人 倫理研究所 研究員) |
会場 | 唐戸市場 2階大会議室 |
時間 | 2022年 12月 07日(水) 6時00分〜7時00分 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=56124 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |



2022年12月7日(水)第1345回MS 講師: 弘重 公朗 柳井市倫理法人会幹事 テーマ:114年続く自転車屋の4代目として
テーマ | 114年続く自転車屋の4代目として |
---|---|
講師 | 弘重 公朗 柳井市倫理法人会幹事(株式会社ヒロシゲ代表取締役) |
会場 | アニバーサリーステージベルゼ |
時間 | 2022年12月7日(水)6:00~ (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=56228 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |



12/7の柳井市倫理法人会第1345回経営者モーニングセミナーは、柳井市倫理法人会幹事の弘重公朗氏による「114年続く自転車屋の四代目として」と題した講話でした。
114年経営の歴史の最初はハワイからという話に始まり、
・東京から家業へ就くことのきっかけ(お父様の仕事姿を見たこと)
・スペシャルオリンピックスへの関わり
等、自転車について熱くお話しいただき、自転車に乗って颯爽と出掛けたくなる講話でした。
会員スピーチは、田中景子幹事。おばあ様の法事で感じたこと、藤麻会長との思い出等お話しいただきました。
※参加者は、24名(23社)でした。
※講話に先立ち、新入会員さん(株式会社沼田ヤンマー商会、沼田和久代表取締役)へ石橋県会長からバッチ等の贈呈を行いました。沼田さん、これからよろしくお願いします。
2022年12月6日(火)第232回MS 講師:倫理研究所 法人局 中四国方面長 宮内 秀樹氏 テーマ:反始慎終
テーマ | 反始慎終 |
---|---|
講師 | 倫理研究所 中四国方面長研究員 宮内 秀樹氏 |
会場 | ナチュラルグリーンパークホテル |
時間 | 2022年12月6日(火) (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=55653 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |



本日の美祢・山陽小野田倫理法人会モーニングセミナーは倫理研究所 中四国方面長研究員 宮内 秀樹氏に「反始慎終」と題して御講話頂きました。
・会えてない人、会いたい人に会いに行く。
・整理、整頓、清掃の意味
・本=恩を忘れない。
私も初心の気持ちをもう一度思い起こして、仕事します。ありがとうございました。
進行 人見 久美子幹事
朝の挨拶 米城 佳穂幹事
会長挨拶 北原 誠司副会長
会員スピーチ 河村 孝子幹事
連絡事項 黄 明美幹事
誓いの言葉 水上 幸子副事務長
参加社 18社21名
当該単会 12社16名
let’s empathy!!
2022年12月6日(火)第778回MS 講師:エシカルバンブー株式会社 代表取締役 田澤 恵津子 氏 テーマ:総合的な竹の利活用竹を活かした持続可能なものづくり
テーマ | 総合的な竹の利活用竹を活かした持続可能なものづくり |
---|---|
講師 | エシカルバンブー株式会社 代表取締役 田澤 恵津子 氏 |
会場 | 遠石会館 |
時間 | (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=56171 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |



2022年12月6日(火)第1053回 MS 山口市倫理法人会会員報告会 テーマ:『 会員による実践報告会 』
テーマ | 『 会員による実践報告会 』 |
---|---|
講師 | 会員 |
会場 | 山口グランドホテル 3階ヒスイ |
時間 | 2022年12月6日 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=56332 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |



第1053回MS 『会員による実践報告会』
司会進行:藤井清悟 幹事
朝の挨拶:河本真由子 幹事:第十条「勤労歓喜」
会長挨拶:安元寿代会長:
今朝の日本対クロアチア戦の結果は言いません。
1週間前の火曜日の夜に新入会員オリエンテーションを致しました。とっても楽しい会でした。
新しい方々に是非輪読に挑戦してくださいと申しましたが、今日早速挑戦してくださいました♪
先週のあいさつで、勝負は水物と言いましたが、スペイン戦凄かったですね!!
リーダーの意思の強さというものの大切さを教えていただきました。
会長としての意志の大切さを感じています。普及の達成頑張りましょう。
講話: 「会員による実践報告会」
9月からの新年度、山口市倫理法人会では「先手の挨拶」を全員での実践目標としました。
新年度が始まって約100日ということで・・・寿代会長手作りの「ぜんざい」をいただきながら
参加者全員による実践報告を行いました。
新入会員、他単会の会員さんにはこれからの実践目標などを報告していただきました。
思いがけないカミングアウトや様々な発言が飛び交う和やかな雰囲気の中で全員が発表。
互いをより深く知り信頼関係の深化に繋がりました。
誓いの言葉:神代浩男 副会長
参加者25社26名(当該単22社23名)
次回10月18日(火)のモーニングセミナー会場は、山口グランドホテル3階
「末広」です。
2022年12月5日(月)第958回MS 講師:(一社)倫理研究所 法人レクチャラー (株)RT 代表取締役会長 高木義夫氏 ~晩年よければ全てよし~
テーマ | 晩年よければ全てよし |
---|---|
講師 | (一社)倫理研究所 法人レクチャラー (株)RT 代表取締役会長 高木義夫氏 |
会場 | 岩国国際観光ホテル4階 |
時間 | 12月1日6:00~ (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=56281 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |



2022年12月4日(日)第208回MS 講師:講演家 阿武 一治 氏
テーマ | 〚2022年革命がはじまる年』 |
---|---|
講師 | 講演家 阿武 一治 氏 |
会場 | 松陰神社 立志殿 |
時間 | 令和4年12月4日(日)朝7時から (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=55459 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |



本日の講師 阿武一治講師の御講話は、沢山の知る人ぞ知る名士の
ご紹介からスタート。
自分の教養の無さを痛感させられるとともに、この地域、山口県の
神がかり的な人材輩出力に、改めて、鳥肌が立つような感覚でした。
こんな風に、自分のアンテナや自分の力だけでは到底及ばないご縁と
繋がらせていただけることは、まさに倫理法人会ならでは!
だと、今日はまた特に感じた次第です。
レポート作成:今田秀子幹事
(参加33社36名 当該単会27社29名)
2022年12月2日(金)第789回MS 講師:宇部市倫理法人会会員 大久保 崇 氏 テーマ:万人幸福の栞を通じて人生を振り返ってみた
テーマ | 万人幸福の栞を通じて人生を振り返ってみた |
---|---|
講師 | 宇部市倫理法人会会員 大久保 崇 氏 |
会場 | ココランド |
時間 | (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=56318 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |



第789回経営者モーニングセミナー 12月2日(金)万人幸福の栞 第14条『信成万事』
講師:宇部市倫理法人会 会員 株式会社クリエイティブクラス 代表取締役 大久保崇氏
『万人幸福の栞を通じて人生を振り返ってみた』
本日お役の皆様
司会:小林修二
朝の挨拶:児玉佳之
会員スピーチ:山口祐輔
誓いの言葉:南場健次
参加者 31社31名
自単会 24社24名
他単会 5社5名
未会員 2社2名
MS朝礼 18名
朝食会 24名
12月9日(金)
一社)倫理研究所レクチャラー ㈲にしむらスポーツ 代表取締役 西村仁人氏
『愛和』
次週も、皆様のお越しをお待ちしております。
@宇部市倫理法人会
2022年12月2日(金)第577回MS 講師:山口県倫理法人会 監査役 末冨 秀史 氏 テーマ:恩の遡源
テーマ | 恩の遡源 |
---|---|
講師 | 山口県倫理法人会監査役 末冨 秀史 氏 |
会場 | ホテル松原屋 |
時間 | 2022年12月2日(金) 6:00~ (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=55847 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |



2022年12月1日(木)第481回MS 講話:小山 翔風 氏(福岡市南倫理法人会)
テーマ | 純粋倫理を学んで |
---|---|
講師 | 小山 翔風 氏(福岡市南倫理法人会 Designとむすび) |
会場 | 海峡ビューしものせき (〒751-0813 山口県下関市みもすそ川町3−58) |
時間 | 2022年12月1日(木) (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=56072 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |


倫理法人会に入って3年弱。倫理を学んで向き合う中で、本当の自分の気持ちに気付き、倫理に背中を押されて実践し、得た倫理体験と変化した事をお伝え下さいました。
ありがとうございました。
———————————————————————————————-
司会…藤ひろみ 専任幹事
朝の挨拶…池田大造 幹事(第13条 89ページ)
会長挨拶…遠山哲広 会長
会員スピーチ…中野涼 幹事
連絡事項…前田幸子 事務長
誓いの言葉…片伊勢俊則 幹事
MS朝礼
12名
MS参加者
合計 20社20名
自単会 13社13名
未会員 0名
感想シェア会
7社7名
- コロナウイルス感染拡大予防対策として、マスクの着用、事前の検温(37.5度以上の方はご参加をご遠慮ください)にご協力ください。
- 3密防止の為、会場の換気及び入場制限を設けさせて頂きます。
2022年12月1日(木)第444回 MS 講師 練馬区倫理法人会 相談役 有限会社エイチアンド・ワイズカンパニー 代表取締役社長 樋口陽子氏 テーマ:『人生で一歩ふみ出す勇気を持とう
』
テーマ | 人生で一歩ふみ出す勇気を持とう |
---|---|
講師 | 練馬区倫理法人会 相談役 有限会社エイチアンド・ワイズカンパニー 代表取締役社長 樋口陽子氏 |
会場 | 防府グランドホテル |
時間 | 朝6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=56039 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |



【 第444回MS 講話者:練馬区倫理法人会 相談役
有限会社エイチアンド・ワイズカンパニー 代表取締役社長 樋口陽子様 】
【テーマ:人生で一歩ふみ出す勇気を持とう】
【会員スピーチ】幹事 大空道子
12月1日は女性委員会主催の「花の集いinモーニングセミナー」防府市倫理法人会が第1回目だったので告知PRと倫理で繋がるご縁に感謝などのお話でした。
【講話】 練馬区倫理法人会 相談役
有限会社エイチアンド・ワイズカンパニー 代表取締役社長 樋口陽子様
年齢を感じさせない素敵すぎる樋口陽子様のお話は何事にもチャレンジ!とにかく後ろは振り向かない!いくつもの苦難をチャンスに変えてこられ自分を信じて常にトップを目指すための努力も惜しまず進み続け有言実行されてこられ、まだ尚夢にチャレンジし続けていると感動しっぱなしのお話でした。
進行 幹事 河合達也
朝の挨拶 幹事 池田繁治
会員スピーチ 幹事 大空道子
誓いの言葉 幹事 田中由美子
参加社数 105社 106名
当該単会 62社 63名
他単会 30社 30名
未会員 13社 13名
朝食会 46名
MS朝礼 49名
防府市倫理法人会のホームページでは、活動内容やスケジュールを公開しております。 https://www.rinri-yamaguchi.jp/branch-hofu/
※防府市倫理法人会では、新型コロナ感染症予防対策としまして、感染拡大予防ガイドラインを遵守し、来場者の検温・除菌対応・マスク着用・会場の常時換気・ゆとりあるスペース確保(定員200名の会場で開催)を実践しております。
※集合写真撮影時のみ、マスクを外しております。
本日は46名の多くの朝食会でした。