岩国市倫理法人会のモーニングセミナー


      岩国市倫理法人会

次回モーニングセミナーのお知らせ

岩国市 2025.05.01
麻里布周辺の清掃

2022年4月21日(木)第930回MS 講師:広島市倫理法人会 相談役 (株)藤原 取締役会長 藤原 八十生 氏 テーマ:お金に好かれる人生

テーマお金に好かれる人生
講師広島市倫理法人会 相談役 (株)藤原 取締役会長 藤原 八十生 氏
会場 岩国国際観光ホテル 4階
時間4月21日(木)6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=50049
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

岩国市倫理法人会のモーニングセミナーの様子です。

 

あっという間に桜は終わりましたが、
窓の外には新緑が美しいです。

 

 

会長挨拶

 

 

岸晃司 会長

 

 

 

会員スピーチ

 

 

石本崇 顧問

 

 

 

講話

 

 

広島市倫理法人会 相談役 (株)藤原 取締役会長 藤原 八十生 氏

 

お金に好かれるにはどうすればいいのか?

聞きたいですか?

本気で聞きたい人にしか話せません(^^♪

 

とのことで、

一同、本気で拝聴しました!

 

お金は、かわいがればかわいがるほど、

集まってくるのだそうです!!

 

どうかわいがればいいのかは、

・・・。(笑)

 

参加者だけがご教示いただけました!!

あなたもぜひ、来週はご参加ください。

お金シリーズ、来週へ続きます。

 

本日の参加者は、

21社21名。

当単会参加者は15社15名。

未会員は1社1名でした。

 

またのお越しをお待ちしております。m(__)m

2022年4月14日(木)第929回MS 講師:広島市倫理法人会 専任幹事 ミライフコンサルティング 社会保険労務士事務所 吉岡 裕幸 氏 テーマ:万物生々 ~私説お金物語~

テーマ万物生々 ~私説お金物語~
講師広島市倫理法人会 専任幹事 ミライフコンサルティング 社会保険労務士事務所 吉岡 裕幸 氏
会場 岩国国際観光ホテル 4階
時間4月14日(木)6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=50047
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

雨でしっとり濡れている錦帯橋を臨みながら

今朝も岩国市倫理法人会のモーニングセミナーを行いました。

 

会長挨拶

岸晃司会長

 

会員スピーチ

村本真由美氏(広島市倫理法人会会員)

 

講話

広島市倫理法人会 専任幹事

ミライフコンサルティング

吉岡浩幸氏

お金にまつわる楽しいお話を

主に銀行員時代のエピソードを中心にお話しいただきました。

 

2週連続でとても楽しい講話を拝聴出来ました。

 

参加者は22社22名。

当単会参加者は15社15名でした。

足元の悪い中、お越しいただき、

誠にありがとうございました。m(__)m

2022年4月7日(木)第928回MS 講師:(一社)倫理研究所 法人局 普及事業部 中四国方面 副方面長 小池 伸悟 氏 テーマ:隠れた通路を観る

テーマ隠れた通路を観る
講師(一社)倫理研究所 法人局 普及事業部 中四国方面 副方面長 小池 伸悟 氏
会場 岩国国際観光ホテル 4階
時間4月7日(木)6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=50043
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

岩国市倫理法人会は、

今朝も経営者モーニングセミナーを開催いたしました。

 

 

桜の花が舞い散る美しい錦帯橋です。(#^^#)

 

【会員スピーチ】

 

新原乃理代研修代表委員

 

 

【講話】

 

(一社)倫理研究所 法人局 普及事業部 中四国方面 副方面長

小池伸悟氏

 

前回小池氏が岩国で講話をされた日は、

会員スピーチが新原さんのご主人だったとのこと。

ご縁の不思議を感じました。(#^^#)

 

本日のテーマ【隠れた通路を観る】とは

見えないつながりを意識するとのことでした。

主に家族の関係について具体例を上げてご説明下さり、

大変興味深いお話でした。

 

 

本日の参加者

22社22名

当単会参加者

18社18名でした。

多数ご参加くださりありがとうございました。m(__)m

2022年3月31日(木)第927回MS 講師:広島西倫理法人会 幹事 Healer 代表 平山 憲一 氏 広島西倫理法人会 副事務長 平山 加奈絵 氏 テーマ:本を忘れず明朗愛和

テーマ本を忘れず明朗愛和
講師広島西倫理法人会 幹事 Healer 代表 平山 憲一 氏 広島西倫理法人会 副事務長 平山 加奈絵 氏
会場 岩国国際観光ホテル 4階
時間3月31日(木)6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=49564
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

錦帯橋付近の桜はただ今満開です。

 

本日の経営者モーニングセミナーの様子です。(#^^#)

 

【会長挨拶】

岸晃司会長

 

【会員スピーチ】

安本賢 県キャリア委員長

 

他界されたお義父さまとのこと。

これからの決意。

 

 

【講話】

平山ご夫妻

今のお仕事を始められたきっかけ

倫理法人会との出会い・入会

そして・・・

夫婦漫才風な講話で大笑い。

真の明朗とは?を、学べました。\(^o^)/

 

本日の参加者は25社26名。

当単会参加者は14社14名。

未会員は1社1名でした。

 

多数お集まりいただき、ありがとうございました。

 

2022年3月17日(木)第925回MS 講師:(一社)倫理研究所 法人レクチャラー 広島県倫理法人会 副会長  (有)カスターニャ 代表取締役 竹村 茂 氏 広島市中区倫理法人会 副会長 (有)カスターニャ専務取締役 竹村 通子 氏 テーマ:夫婦道~倫理との出会いビフォーアフター~

テーマ夫婦道~倫理との出会いビフォーアフター~
講師(一社)倫理研究所 法人レクチャラー 広島県倫理法人会 副会長  (有)カスターニャ 代表取締役 竹村 茂 氏 広島市中区倫理法人会 副会長 (有)カスターニャ専務取締役 竹村 通子 氏
会場 岩国国際観光ホテル 4階
時間3月17日(木)6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=49559
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

おはようございます。

岩国市倫理法人会経営者モーニングセミナーの様子です。

 

 

【朝の挨拶】

平佐久代 青年代表委員

 

 

【会長挨拶】

岸晃司会長

 

【会員スピーチ】

恵良初美会員

 

 

【講話】

 

竹村茂氏 通子氏

 

 

本日の参加者は25社26名

当単会参加者は18社18名

未会員は1社1名でした。

 

多数お越し下さり、ありがとうございました。

来週は、女性委員会のイベントです。

 

女性経営者の皆さんがお集まりくださることを

心よりお待ちしております。

2022年3月10日(木)第924回MS 講師:高知県倫理法人会 幹事長 (有)にしむらスポーツ 代表取締役 西村 仁志 氏 テーマ:夫婦愛和

テーマ夫婦愛和
講師高知県倫理法人会 幹事長 (有)にしむらスポーツ 代表取締役 西村 仁志 氏
会場 岩国国際観光ホテル 4階
時間3月10日(木)6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=49156
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

おはようございます。

 

岩国市倫理法人会経営者モーニングセミナーは、

先週に引き続き、

岩国国際観光ホテルにて開催いたしました。

 

 

本日の講師は

高知県倫理法人会 幹事長

(有)にしむらスポーツ 代表取締役の

西村仁志氏にお越しいただきました。

 

【会長挨拶】

 

 

岸晃司 会長

 

 

【会員スピーチ】

 

 

青年代表委員 平佐久代氏

 

 

【講話】

 

 

西村仁志氏

 

 

【誓いの言葉】

 

 

家本喜久雄副会長

 

本日の参加者は、

21社21名。

当単会参加者は、

14社14名。

未会員は1社1名でした。

 

ご参加くださいました皆様、

ありがとうございました。

 

来週もまた、観光ホテルでお会いしましょう。

 

 

 

 

 

2022年3月3日(木)第923回MS 講師:山口県倫理法人会 中部地区地区長 やすもと歯科医院 院長 安元重実 氏 山口市倫理法人会 会長 安元歯科医院 事務長 安元 寿代 氏 テーマ:『片眼で見、両目で聴き、声に出して感謝!』~あなたのすべてが嫌い!から今へ~

テーマ『片眼で見、両目で聴き、声に出して感謝!』~あなたのすべてが嫌い!から今へ~
講師山口県倫理法人会 中部地区地区長 やすもと歯科医院 院長 安元重実 氏  山口市倫理法人会 会長 安元歯科医院 事務長 安元 寿代 氏
会場 岩国国際観光ホテル 4階
時間3月3日(木)6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=49149
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

おはようございます。

岩国市倫理法人会は、久々に、

リアルでモーニングセミナーを開催できました\(^o^)/

 

今月は夫婦で倫理がテーマです。

 

本日の講師は、山口市よりお越しいただきました、

安元ご夫妻でした。

 

【会長挨拶】

 

 

岸晃司会長

久しぶりのリアルモーニングセミナーです。

新規入会者が1名あります!

 

 

【会員スピーチ】

 

 

会員スピーチでは

金本智代氏が、

先月富士研に参加された様子を発表されました。

 

 

【講話1】安元重実氏

 

寿代氏とのなれそめ。

お二人の危機を乗り越えての倫理法人会。

活力朝礼と経営状態の相関関係。

ほのぼの、ハラハラ、ドキドキ、ホッ。

・・・笑顔が素敵でした。(^^♪

 

【講話2】安元寿代氏

 

理解し、支えてくださったお母さまへの感謝。

過去と現在、そして2日前から新しく始まった生活。

・・・元気がでるお話でした。(#^^#)

 

 

仲の良いご様子に

終始ほのぼのとした空気が漂うモーニングセミナーでした。

 

本日の参加者は、

24社24名。

当単会参加者は16社16名。

未会員2社2名でした。

 

来週からも観光ホテルで行います。

だいぶ寒さはやわらぎ、早朝の外出も容易になりました。

どうぞあなたも

経営者モーニングセミナーにお越しください。

会員一同お待ちしております。

2022年2月24日(木)オンラインMS:講師 KZY MUSIC 代表 川添 康子 氏 テーマ:息子よ、ありがとう!~障害なんてなんのその~

テーマ息子よ、ありがとう!~障害なんてなんのその~
講師KZY MUSIC 代表 川添 康子 氏
会場 岩国国際観光ホテル 4階
時間2月24日(木)6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=48571
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

おはようございます。

今朝も岩国市倫理法人会経営者モーニングセミナーは、

オンラインで行いました。

 

KZYミュージック代表の

川添康子氏にお話しいただきました。

 

障害を持って生まれたお子さん。

そしてそのことによって成長してきたご自分。

その時々のエピソードを交えながら、

笑顔での講演でした。

 

生きていることのありがたさを教えていただきました。(#^^#)

 

本日の参加者は21名でした。

 

さて、

岩国市倫理法人会のモーニングセミナーは、

コロナ蔓延防止期間中オンラインで開催してまいりましたが

来週からは正規に開催できます。

 

岩国国際観光ホテルの4階で行いますので

どうぞお越しくださいませ。

直接お会いできますことを楽しみにしております。(#^^#)

 

なお、朝食会、前夜の講師を囲む会は

行いませんので、ご了承くださいませ。

 

2022年2月17日(木)オンラインMS 講師:山口県倫理法人会 副幹事長 (株)モトクロス 代表取締役社長 松永 秀夫 氏 テーマ:普及こそ倫理

テーマ普及こそ倫理
講師山口県倫理法人会 副幹事長 (株)モトクロス 代表取締役 松永 秀夫 氏
会場 岩国国際観光ホテル 4階
時間2月17日(木)6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=48567
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

岩国市倫理法人会の今日のモーニングセミナーは、

今週もオンラインで行いました。

講師は山口県倫理法人会 副幹事長の松永秀夫氏です。

 

単会の会長を務めた3年間、

毎月新規入会者を出し続けたという偉業について。

何をどう決意し、何を実践したのか。

 

また、

倫理法人会とは何なのか、普及とは何なのか

という根源のところのお話を聞かせていただきました。

 

みな、背筋を正された思いだったのではないでしょうか。(#^^#)

 

本日の参加者は78名でした。

多くのご参加、ありがとうございました。

 

2022年2月10日(木)オンラインMS 講師:山口県倫理法人会 副事務長 藤本 ひろみ 氏 テーマ:万象我師〜私に火が点いた瞬間〜

テーマ万象我師〜私に火が点いた瞬間〜
講師山口県倫理法人会 副事務長 藤本 ひろみ 氏
会場 オンライン会議システムzoom
時間2月10日(木)6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=48563
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

岩国市倫理法人会は、

今朝もオンラインでモーニングセミナーを行いました。

講師は、

山口県倫理法人会 副事務長 藤本 ひろみ 氏でした。

 

倫理経営講演会が中止になったことで、

講師も急遽変更となりましたが、

快くお引き受けくださり、

ご講話いただけましたことを心より感謝申し上げます。

 

本日の参加者は28名でした。

来週も引き続きオンラインで行います。

どうぞみなさんご参加くださいませ。

2022年2月3日(木)オンラインMS 講師:広島西倫理法人会 会員 (株)バルコム代表取締役会長 兼 社長 山坂 哲郎 氏 テーマ:限りなくベストに近いベターであれ

テーマ限りなくベストに近いベターであれ
講師広島西倫理法人会 会員 (株)バルコム代表取締役 山坂 哲郎 氏
会場 オンライン会議システムzoom
時間2月3日(木)6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=48558
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

おはようございます。

岩国市倫理法人会の経営者モーニングセミナーは、

引き続きオンラインで開催中です。

 

本日の講師は、

(株)バルコム代表取締役会長 兼 社長 の山坂 哲郎 氏に

お話しいただきました。

 

年収10億から400億へ成長した原動力は何だったのか?

 

12個のキーワードを使ってご説明頂きました。

本来は90分でお話される内容を45分という時短モードでしたので、

もっと詳しく聞きたい・・・。

という渇望感を抱かれた方も多いかもしれません。

 

本日のテーマ『限りなくベストに近いベターであれ』

の内容は、同じタイトルでご著書も出版されております。

買わなくっちゃ!

と思われた方は多いのではないでしょうか。(#^^#)

 

さて、本日の参加者は、66名でございました。

県内外から多数ご参加くださり、ありがとうございます。

 

2月いっぱいは、オンラインで開催予定です。

どうぞみなさんご参加くださいませ。

 

zoomのリンクは、県事務局へお問い合わせください。

2022年1月27日(木)オンラインMS 講師:岩国市倫理法人会 広報代表委員 和のよろこび 代表 武内和恵 氏 テーマ:御社は大丈夫ですか? ~詐欺師の被害を避けるには~

テーマ御社は大丈夫ですか? ~詐欺師の被害を避けるには~
講師岩国市倫理法人会 広報代表委員 和のよろこび 代表 武内和恵
会場 オンライン会議システムzoom
時間1月27日(木)6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=48300
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

岩国市倫理法人会の経営者モーニングセミナーは、

今週もオンラインで行いました。

 

急遽ピンチヒッターでの講師は

広報代表委員の武内和恵です。

 

マルチ商法まがいの詐欺への注意喚起のお話でした。

本日の参加者は、22名でした。

 

写真を撮り忘れたので、

退出した人が多い状態での

記念写真となりました。m(__)m

 

また、岩国市倫理法人会の今後の行事は、

2月いっぱいまで

オンラインとなりました。

 

なかなかお出かけの難しい方は、

ご自宅から参加できますのでぜひどうぞ。

zoomのリンクは、県事務局までお尋ねください。