宇部市倫理法人会のモーニングセミナー


      宇部市倫理法人会

次回モーニングセミナーのお知らせ

2021年12月24日(金)第744回MS 講師:(一社)倫理研究所 法人スーパーバイザー 久万田 昌弘 氏 テーマ:人生の主役として生きる

テーマ人生の主役として生きる
講師(一社)倫理研究所 法人スーパーバイザー 久万田 昌弘 氏
会場 ココランド宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=47132
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

第744回モーニングセミナー 12月24日  万人幸福の栞 第4条 『万象我師』
講師:(一社)倫理研究所 法人スーパーバイザー 久万田社会保険労務士事務所 代表社員  久万田昌弘氏
「人生の主役として生きる」
高知県よりお越しいただいた久万田法人スーパーバイザーの、宇部市では5年ぶりのご講話でした。
社員さんを大事にし、心の器を大きくする3つの方法(怒らない・イライラしない・必要以上に心配しない)や、家族に訪れた困難な状況も恩を意識した実践を行うことで乗り越えられたことなどをわかりやすくお話ししていただきました。
人生には3つのチャンスがある。そのチャンスをしっかり掴んで前に進む。出来ないと思うことは自分の心のわがままである。出来ない言い訳ばかり考えている心の内を見透かされているかのように心に刺さるご講話でした。

本日の出席者 31社31名
うち当該単会 25社25名
朝食会参加者 23名
MS朝礼参加者 18名でした。

来週は大晦日の為、モーニングセミナーはお休みです。次回は1月7日です。皆様お間違えないようにしてください。
次回のモーニングセミナーは
「参加者全員による新年の抱負」です。

本年は大変お世話になりました。
来年もぜひ皆様のお越しをお待ちしております。
@宇部市倫理法人会

2021年12月17日(金)第743回MS 講師:山口県倫理法人会 幹事長 津田 英明 氏 テーマ:準備する

テーマ準備する
講師山口県倫理法人会 幹事長 津田 英明 氏
会場
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=47130
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

第743回モーニングセミナー 12月17日  万人幸福の栞 第3条 『運命自招』

講師:山口県倫理法人会幹事長  株式会社保険プランナー 代表取締役  津田英明氏
「準備する」
元高校球児で甲子園にも出場経験のある津田幹事長のご講話でした。
進む方向のベクトルを合わせるために、社内でも大変な苦労があった経験をお話しいただきました。準備することに意識を付けることで少しずつ変わっていき、今では社内も仲良く進めている。準備をしっかり行うことで自信につながる。準備をしておけば例えハプニングが起きてもしっかりリカバリー出来、それはハプニングではなくなる…。準備することが一番大事なことを改めて教えていただいたお話でした。

本日の出席者  36社38名
うち当該単会  27社29名
朝食会参加者 24名
MS朝礼 22名 でした。

次週12月24日のモーニングセミナーは
「人生の主役として生きる」
一般社団法人倫理研究所 法人スーパーバイザー 久万田社会保険労務士事務所 代表社員 久万田昌弘氏です。
次週も皆様のお越しをお待ちしております。
@宇部市倫理法人会

2021年12月10日(金)第742回MS 講師:横浜西区倫理法人会相談役 渡辺 直行 氏 テーマ:得るは捨つるにあり

テーマ得るは捨つるにあり
講師横浜西区倫理法人会相談役 渡辺 直行 氏
会場 ココランド宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=47128
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

第742回モーニングセミナー 12月10日  万人幸福の栞 第2条 『苦難福門』
講師:横浜西区倫理法人会相談役 エグゼクティブ・サーチ・ジャパン株式会社 代表取締役社長  渡辺直行氏
「得るは捨つるにあり」
横浜西区倫理法人会より渡辺相談役にお越しいただいてのご講話でした。
いきなり衝撃的な問いかけからスタートし、実に5回もの失敗を経た末に出会った人によって人生が大きく変わった。一番苦しい時に退路を断って覚悟を決め全てを受け入れる。苦難は幸福へ至る門だと実感させられるお話でした。

本日の出席者 37社39名
うち当該単会 28社29名
朝食会参加者 29名
MS朝礼 21名 でした。

次週12月17日のモーニングセミナーは
「準備する」
山口県倫理法人会幹事長  株式会社保険プランナー 代表取締役  津田英明氏です。
次週も皆様のお越しをお待ちしております。
@宇部市倫理法人会

2021年12月3日(金)第741回MS 講師:宇部市倫理法人会 相談役 白井 義美 氏 テーマ:ご縁をいただいて

テーマご縁をいただいて
講師宇部市倫理法人会 相談役 白井 義美 氏
会場 ココランド宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=47126
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

第741回モーニングセミナー  12月3日  万人幸福の栞 第1条 『日々好日』
講師:宇部市倫理法人会 相談役  株式会社ぎじろくセンター 代表取締役  白井義美氏

「ご縁をいただいて」
宇部市倫理法人会初代会長、白井相談役のご講話でした。節目節目でなかなかうまくいかない人生から、いくつもの転機や出会いを経て実践することの大切さに気付かれました。物事は実践を伴って初めて説得力を持つ。今すべきことは何なのか?良いと思ったことはまず動く。後でしようと思っても絶対しない。すぐに実践の大切さを改めて学ぶことができたご講話でした。本日のモーニングセミナーは連絡事項以外の登壇者が全て歴代会長経験者で、いつもとは少し空気の違う凜としたモーニングセミナーでした。

本日の出席者 49社52名
うち当該単会 30社33名
朝食会参加者 32名
MS朝礼参加者 20名でした。

次週12月10日のモーニングセミナーは
「得るは捨つるにあり」
横浜西区倫理法人会相談役 エグゼクティブ・サーチ・ジャパン株式会社 代表取締役社長  渡辺直行氏です。
次週も皆様のお越しをお待ちしています。
@宇部市倫理法人会

2021年11月26日(金)第740回MS 講師:宇部市倫理法人会 幹事 中嶋 邦恵 氏 テーマ:全ては自分

テーマ全ては自分
講師宇部市倫理法人会 幹事 中嶋 邦恵 氏
会場 ココランド宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=46524
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563


第740回モーニングセミナー 11月26日 万人幸福の栞 第十七条 『人生神劇』
講師:宇部氏倫理法人会幹事 天くに 代表  中嶋邦恵氏
「全ては自分」
いつも明るく笑顔が似合う中嶋幹事のご講話でした。顔では笑ってても心で泣いている…そんなピエロのようだった過去。そんな過去ともきちんと向き合い、受け入れることで未来が変わった。
「ありがとう」と言いながら散歩したり、自分の家族と向き合ったり・・・。講話の中でも何度もありがとうの言葉があふれるお話でした。
本日の出席者 42社44名
うち当該単会 32社34名
朝食会参加者 27名
MS朝礼参加者は21名でした。

次週12月3日のモーニングセミナーは
「ご縁をいただいて」
宇部市倫理法人会相談役 株式会社ぎじろくセンター 代表取締役 白井義美氏です。
次週も皆様のお越しをお待ちしております。
@宇部市倫理法人会

2021年11月19日(金)第739回MS 講師:(一社)倫理研究所 法人レクチャラー 星 真理 氏 テーマ:後継者倫理塾に学ぶ

テーマ後継者倫理塾に学ぶ
講師(一社)倫理研究所 法人レクチャラー 星 真理 氏
会場 ココランド宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=46522
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563


第739回モーニングセミナー11月19日 万人幸福の栞 第十六条 『尊己及人』
講師:(一社)倫理研究所 法人レクチャラー(沖縄県倫理法人会研修委員長) 株式会社BELLz 取締役 星 真理氏
「後継者倫理塾に学ぶ」
後継者倫理塾の運営委員長を長年務められた星様のご講話でした。生い立ちや環境もさまざまな“塾生“が倫理塾を通して大きく変わっていき、そこで生まれた絆がその後の塾生のチャレンジにも大きな影響を与え合っていく。そしていつしか卒業した塾生自身も倫理塾を運営する側になっていく。そんな塾生たちのエピソードをいくつも交えてお話ししていただきました。
今期から後継者倫理塾をスタートさせたばかりの山口県にとっても大変為になるお話でした。

本日の出席者 35社36名
うち当該単会 25社26名
朝食会参加者 26名
MS朝礼参加者 20名でした。

次週11月26日のモーニングセミナーは
「全ては自分」
宇部氏倫理法人会 幹事 天くに 代表 中嶋邦恵氏です。
皆様ぜひお待ちしております。
@宇部市倫理法人会

2021年11月12日(金)第738回MS 講師:益田市倫理法人会 会長 岡崎 純二 氏 テーマ:逆境は自分を磨く磁石

テーマ逆境は自分を磨く磁石
講師益田市倫理法人会 会長 岡崎 純二 氏
会場 ココランド宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=46520
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

第738回モーニングセミナー11月12日 万人幸福の栞 第十五条 『信成万事』
講師:益田市倫理法人会 会長 株式会社タイピック 代表取締役社長 岡﨑純二氏
「逆境は自分を磨く砥石」
倫理17000ライセンスの認定企業の代表であり、益田市では知らぬ者などいない(!?)岡﨑会長のご講話でした。
倫理の教えをしっかりと実行し、「出せば入る」の例えを実体験をもとにお話しいただきました。赤字続きの会社の立て直しを頼まれてもやはりまず行うことは基本的な実践、不要なものを徹底的に片づければ新たな仕事も入ってくる…
感動的な話あり、笑い話あり、引き込まれていくようなご講話でした。
尚、プロジェクター不具合により、岡﨑様には大変ご迷惑をお掛けしました。申し訳ございませんでした。

本日の出席者 36社36名
うち当該単会 24社24名
朝食会参加者 24名
MS朝礼参加者は25名でした。

次週11月19日のモーニングセミナーは、
「後継者倫理塾に学ぶ」
(一社)倫理研究所 法人レクチャラー(沖縄県倫理法人会研修委員長) 株式会社BELLz 取締役 星真理氏です。
皆様ぜひお待ちしております。
@宇部市倫理法人会

2021年11月5日(金)第737回MS 講師:山口県倫理法人会 副幹事長 松永 秀夫 氏 テーマ:モーニングセミナーは自己革新をはかる実践の場!

テーマモーニングセミナーは自己革新をはかる実践の場!
講師山口県倫理法人会 副幹事長 松永 秀夫 氏 
会場 ココランド宇部
時間6時~7時 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=46518
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

第737回モーニングセミナー11月5日 万人幸福の栞 第十四条 『心即太陽』

講師:山口県倫理法人会 副幹事長 株式会社モトクロス 代表取締役 松永秀夫氏

「モーニングセミナーは自己革新をはかる実践の場!」

モーニングセミナーは人の話を聴きに来るだけの場ではなく、経営者が自己革新をはかる実践の場である。そのことを多くの実践経験の実例を交えて講話していただきました。

会場に来る前から朝食会が終わるまで、実践の場はいくつもあります。

その中のひとつ、朝食会を予約したなら必ず出席する。たとえ寝坊してでも出席する。との話をした直後、朝食会が終わった後でも本当に来られた某市K会長(笑)。実践の大切さを実感できた講話でした。

本日の出席者 43社44名
うち当該単会 26社27名
朝食会参加者    30名
MS朝礼参加者は  24名でした。

次週11月12日のモーニングセミナーは…

「逆境は自分を磨く砥石」

益田市倫理法人会会長 株式会社タイピック 代表取締役 岡﨑純二氏です。

皆様ぜひお待ちしております。

@宇部市倫理法人会

2021年10月29日(金)第736回MS 講師:株式会社原田屋 代表取締役 原田 洋平 氏 テーマ:ライフエンディング~知っておきたい5つの事~

テーマライフエンディング~知っておきたい5つの事~
講師株式会社原田屋 代表取締役 原田 洋平 氏
会場 ココランド宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=46505
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

第736回モーニングセミナー10月29日 万人幸福の栞 第十三条輪読 『反始慎終』
講師:株式会社原田屋 代表取締役 原田 洋平氏
「ライフエンディング ~知っておきたい5つの事~」
誰もが避けて通れないが、いざとなった時にわからないことも多い「お葬式」や、いつかしないといけないと思いつつまだまだと手を付けられていない「終活」、そしてお墓の現状について…
自分らしい最期を迎えるためのお話を楽しくわかりやすくご講話していただきました。

本日の参加者 42社42名
自単会    28社28名
他単会     8社8名
未会員     6社6名
朝食会     27名
MS朝礼      19名

次週11月5日(金)のMSは…
「モーニングセミナーは自己革新をはかる実践の場!」
山口県倫理法人会副幹事長 株式会社モトクロス 代表取締役 松永 秀夫 氏です。
皆様ぜひお待ちしております。
@宇部市倫理法人会

2021年10月22日(金)第735回MS 講師:宇部市倫理法人会副会長 田代 浩一 氏 テーマ:倫理会員ですが、こんな奴です。

テーマ倫理会員ですが、こんな奴です。
講師宇部市倫理法人会副会長 田代 浩一 氏
会場 ココランド山口
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=46499
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563
第735回 モーニングセミナー 10月22日 (金)万人幸福の栞 第十二条輪読『捨我得全』
講師:宇部市倫理法人会 副会長 エコー設備官工株式会社 代表取締役 田代 浩一 氏
『倫理会員ですが、こんな奴です』
会社設立と共に歩まれた社員の方方や同業者との信頼関係、それを陰から支え続けたご家族の絆などを例に、今を一生懸命生きることの大切さをご講話をいただきました。
会員スピーチ : 西村 泰明 氏
倫理法人会に入会したときを振り返り、コロナ禍の中でも経営の中で実践できていることや、倫理を学び続ける理由についてお話をいただきました。
本日お役の皆様
司会進行  :  山口 祐輔
朝の挨拶  :  岡本 清
会員スピーチ : 西村 泰明
誓いの言葉  : 白井 鏡子

 

参加者  38社38名
自単会  28社28名
他単会  10社10名
未会員     0名
朝食会   21名
MS朝礼    24名
次回MSは…
『ライフエンディング』
~知っておきたい5つの事~
倫理法人会 株式会社 原田屋 代表取締役 原田 洋平 氏
10月29日(金)
皆様、是非お待ちしています。
@宇部市倫理法人会

2021年10月16日(土)第734回 モーニングセミナー 10月15日 (金)万人幸福の栞 第十条輪読『勤労歓喜』

テーマ『第三条運命自招』 ~たゆたえども沈まず~
講師(一社)倫理研究所(鳥取県倫理法人会相談役) 株式会社 フィディア 代表取締役 福井龍介 氏
会場 ココランド
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=46461
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563
第734回 モーニングセミナー 10月15日 (金)万人幸福の栞 第十条輪読『勤労歓喜』
講師:(一社)倫理研究所(鳥取県倫理法人会相談役) 株式会社 フィディア 代表取締役 福井龍介 氏
『第三条運命自招』
~たゆたえども沈まず~
運命自招、今までやったことだけやっていては変わらない。一歩前にでて、新しいこと実践すると人生が変わる、というご講話をいただきました。
会員スピーチ : 廣橋 由樹 氏
コロナ禍の中の開業で集客に苦しむ中で、両親の人脈により多くの方に来ていただいた。人脈は大切だというお話をいただきました。
本日お役の皆様
司会進行  :  山口 祐輔
朝の挨拶  :  春口 貴亮
会員スピーチ : 廣橋 由樹
誓いの言葉  : 澤田 誠

 

参加人数 41社42名
自単会  28社29名
他単会  13社13名
未会員      0名
朝食会    28名
MS朝礼     24名

 

次回MSは…
『倫理会員ですが、こんな奴です』
宇部市倫理法人会 副会長 エコー設備官工株式会社 代表取締役 田代 浩一 氏
10月22日(金)
皆様、是非お待ちしています。
@宇部市倫理法人会

2021年10月8日(金)第733回 MS 10月8日 (金)万人幸福の栞 第八条輪読『明朗愛和』

テーマ『苦難と仲良く』 社長が学べば会社は良くなる
講師山口県倫理法人会 西部地区長 有限会社 みつや トロアメゾン 水上 隆男 氏
会場 ココランド
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=46258
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563
第733回 モーニングセミナー 10月8日 (金)万人幸福の栞 第八条輪読『明朗愛和』
講師:山口県倫理法人会 西部地区長 有限会社 みつや トロアメゾン 水上 隆男 氏
『苦難と仲良く』
社長が学べば会社は良くなる
苦難のメカニズムがある。トラブルが起こった時、責め心などあると、すべて上手くいかなくなる。日頃から笑顔を意識して、人に対して、受け入れる、待つ、許す心を持つことで、仕事も家庭も上手くいくという、ご講話をいただきました。
会員スピーチ : 渡辺 康成 氏
新しい取り組みができているのか、自分に報告するため、日報を常に見返している。習慣化するツールを実践すると、人格も人生も変わったというお話をいただきました。
本日お役の皆様
司会   : 山口 祐輔
朝の挨拶 : 加藤 敦子
会員スピーチ : 渡辺 康成

誓いの言葉  : 中嶋 邦恵

 

参加人数 40社40名
自単会   29社29名
他単会    11社11名
未会員    0名
朝食会   25名
MS朝礼 24名

 

次回MSは…
『第三条運命自招』
~たゆたえども沈まず~
(一社)倫理研究所(鳥取県倫理法人会相談役) 株式会社 フィディア 代表取締役 福井龍介 氏
10月15日(金)
皆様、是非お待ちしています。
@宇部市倫理法人会