今朝の講話は山口県倫理法人会の金田千明県女性委員長のお話でした。女性リーダーとしてご活躍の裏に、倫理を学び続ける先輩方やご家族などによる影響とご自身の捉え方、そしてたゆまぬ実践がありました。感謝と敬意の心を持ち、我が喜びに捉える生き方に触れ、学ばさせて頂きました。そんな金田委員長に共感するファンの多さがまたそれを物語っていました。立志殿の中がキラキラ輝いているように感じた朝でした。ありがとうございました。
37社40名でした。
テーマ | 私が教えてもらった大切なこと |
---|---|
講師 | 山口県倫理法人会 女性委員長 金田 千明 氏 |
会場 | |
時間 | (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=28867 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |
テーマ | 自尊の心 |
---|---|
講師 | 萩市倫理法人会 幹事 馬場 真一 氏 |
会場 | |
時間 | (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=28865 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |
テーマ | 人生は思った通りになる |
---|---|
講師 | 山陽小野田市倫理法人会 会長 水上 隆男 氏 |
会場 | |
時間 | (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=28854 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |
テーマ | 運命自招Ⅱ |
---|---|
講師 | 高知県倫理法人会監査 手島 修 氏 |
会場 | |
時間 | (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=28134 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |
テーマ | 人生は連続ドラマ |
---|---|
講師 | 千葉県倫理法人会 副幹事長 / 倫理経営インストラクター 内山 昌紀 氏 |
会場 | 萩松陰神社 立志殿 |
時間 | 朝7:00〜8:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=27557 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |
テーマ | 著書~志が人と組織を育てるグルメ回転寿司「銚子丸」が吉田松陰から学んだ理念~ |
---|---|
講師 | 作家(千葉県在中)神渡 良平 氏 |
会場 | |
時間 | (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=28131 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |
テーマ | 万象我師~私に火が点いた瞬間~ |
---|---|
講師 | 下関市中央倫理法人会 事務長 藤本 ひろみ 氏 |
会場 | |
時間 | (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=27661 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |
テーマ | 世界の常識を目指す倫理法人会 |
---|---|
講師 | (一社)倫理研究所 名誉研究員 宇都 進一郎 氏 |
会場 | |
時間 | (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=27659 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |
テーマ | 口 福 来 福 |
---|---|
講師 | 萩市倫理法人会 会員 田中 克典 氏 |
会場 | |
時間 | (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=27657 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |
本日は、田中歯科院長、田中克典 会員の講話でした。ご本人から受け取る雰囲気からは想像がつかない位の過去の出来事、所業をリズミカルに話していただけました。現在では称賛の声しか聞かない同医院、職場が醸し出す空気感。 それはスタッフ全員が医院長と同じ方向を向き、同じ未来を共有できているからだと理解できました。ある時期を境に現在の姿を目指して進むと決心されたからこその現在、スタッフさんへの心づかいなど、下支えをするものを勉強させていただき、大変有意義な気付きをいただきました。 奥様、ご子息も聴講されおられ、さらに家庭の空気も素晴らしいものとなるんだろうな~ と羨ましくその姿を拝見させていただきました。
テーマ | 覚悟の瞬間苦難の先に親子の絆 |
---|---|
講師 | 北九州市倫理法人会 青年委員長 池端 克章 氏 |
会場 | |
時間 | (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=27655 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |
テーマ | 世界に誇るお酒 日本酒の深~いおはなし |
---|---|
講師 | 岩崎酒造株式会社 代表取締役 岩崎 喜一郎 氏 |
会場 | |
時間 | (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=27646 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |
テーマ | |
---|---|
講師 | (一社)倫理研究所 法人レクチャラー 越野 修司 氏 |
会場 | 萩松陰神社 立志殿 |
時間 | (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=26819 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |
北九州みやこ倫理法人会から、法人レクチャラーの越野修司氏にご講話頂きました。
時代により、リーダーシップのあり方が大きく変わったこと。
倫理から学ぶビジョンへのアプローチでは、経営理念(志)を実現するために、どのような考え方で経営していくのかということを3段階で分かりやすく教えてくださいました。
また、万人幸福の栞「運命自招」から参照し『【運命は自らまねき、境遇は自ら造る】やればできる。』というお言葉、これは講話テーマでもある「とことんやれば必ず出来る」に通じており、会社を経営する中で何度となく訪れた苦難にも、夢を持ち続け、そのビジョンに向かってとことんやってきた越野氏だからこそ実感し、熱く伝えてくださる「運命自招」のエールに私たちも勇気が湧きました。「とことんやれば必ず出来る」ありがとうございました。
21社21名でした。