下関市中央倫理法人会のモーニングセミナー


      下関市中央倫理法人会

次回モーニングセミナーのお知らせ

2018年7月12日(木)第292回MS 講師:下関市倫理法人会 会員 林 昴史 氏 テーマ:ベンチャー都市へ下関の未来づくり

テーマベンチャー都市へ下関の未来づくり
講師下関市倫理法人会 会員 林 昴史 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=20546
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

7.12 集合写真2

【5分間スピーチ】

磯部和子副女性委員長

 

5月末より働き方が変わり、仕事の企画を考える暇もなく動き出している状況です。倫理に入会し1年半が経過しましたが、倫理で学んだことが活かされ、今の状況を乗り越える原動力となっていることを確信いたしました。

マイナスと思われる事も、心の中でプラスに変換して、仕事に私生活に前向きに取り組んでいきます。

 

【会員スピーチ】

講師:下関市倫理法人会  林 昂史 会員

テーマ:中途採用「売り手」市場をどう勝ち抜くか!?

 

私の仕事について話をいたします。

Uターンで地元下関に帰って来るまでは、証券会社に勤めており、そこで社会人としての基礎を鍛えられ、これからのインターネツト事業に可能性を感じました。20歳代で人生の基礎体力を養い、30歳代で練習試合に挑み、40歳代で本番を迎えると考えております。

人材派遣について、会社のPRの仕方によってコストは下げられると考えており、会社のオフィスをPRすることも必要です。例えば会社内で小さなパーティを開き、名刺交換会や情報交換をすることも人材獲得のコスパの面では重要です。「求人票は求職者へのラブレター」です。会社の魅力を前面に押し出し、表現していくことも大切です。

また、企業の経営者が求める求人者の条件と、求められる側のギャップを埋める事も求められます。これからは求職者より絶対的多数の潜在求職者へ目を向ける必要も企業には求められ、事業作りは仲間づくり、採用面で地域を変えていくことを念頭に置いて仕事に取り組んでおります。 (レポート担当:金田博美)

2018年7月5日(木)第291回MS 講師:山陽小野田市倫理法人会副専任幹事 北原 誠司 氏 テーマ:自由とは?生物38億年の答

テーマ自由とは?生物38億年の答
講師山陽小野田市倫理法人会副専任幹事 北原 誠司 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=20544
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

7.5 集合写真2

【5分間スピーチ】

金田博美モーニングセミナー委員長

昨日の台風、下関市では大きな被害もなく一安心でした。従来山陰側を通過するときは台風の進路の左側となり、深坂へ風が集まってしまい甚大な被害をもたらしたものです。ただ自分で育てているひまわり畑

は、風に倒れもまた太陽に向かって命を育んでいる健気な姿に学びを得ました。

 

【会員スピーチ】

テーマ: 自由とは? ~細胞とからだ、人間と地球、38億年の答え~

講師:山陽小野田市倫理法人会 副専任幹事 北原 誠司氏

人の体と都市計画は類似しています。血管は交通網であり、臓器は都市の機関とみなすことができます。単細胞から各々の臓器をもつ生命体が生まれたのは、役割分担させることは効率が良いことを自然に学

び実践した結果です。からだで起こるミクロな現象は人間社会のマクロな世界で同じように起こっています。もっとも洗練されたシステムはきっとそこにあるはずです。

多種多様な命が生きるこの世界、「雨が降っても“良い”天気」の心を大切に!

(レポート担当:上野浩二)

2018年6月28日(木)第290回MS 講師:広島県倫理法人会普及拡大委員長 磯部 順司 氏 

テーマ
講師広島県倫理法人会普及拡大委員長 磯部 順司 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=19786
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

集合写真

昨晩は、山口県普及拡大委員会が下関で開催され約30名の出席がありました。目標達成するよう一致団結です。 今朝は、15名の朝礼からスタートしました。たくさんの人数での朝礼は、いつも元気をもらえます。 金子普及拡大委員長による萩市倫理法人会設立式典の報告と、拡大に向けて叱咤激励がありました。

 

【会長挨拶】

 

藤井節雄会長 普及拡大は、下関市倫理法人会と切磋琢磨して最後まで諦めずに頑張りましょう。

 

【五分間スピーチ】 金田博美 モーニングセミナー委員長

 

お義母様の遺品整理時の出来事。どこかで見かけたバッグは、以前プレゼントしたバッグであったと。大事に使ってくれていたお義母様。心にジーンとくるお話でした。

【講話】

 

講師:磯部順司 広島県普及拡大委員長

パワフルな広島県普及拡大委員長の磯部さんの講話でした。苦難をバネにして立て直す芯の強さを感じました。 仕事において、大きな壁にぶち当たったときは、いつも倫友が心の支えとなり、起業を決意した時も良きアドバイスが頂けたそうです。心の仲間がいてくれてこそ、今の自分があると。

 

(レポート担当:貞金宗憲)

2018年6月21日(木)第289回MS 講師:彦島八幡宮清掃&朝粥会 柴田 宜夫宮司 

テーマ
講師彦島八幡宮清掃&朝粥会 柴田 宜夫宮司
会場 彦島八幡宮 境内
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=19783
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

本日は紫陽花がとてもきれいに花を咲かせている彦島八幡宮へ出前MS、清掃&朝粥会でした。 清々しい朝、全員で清掃後下関市中央倫理法人会と6月誕生月の会員に祈願をして頂きました。家庭やこの地域社会、さらには世界中が幸せであるように力を傾け、自分に出来る何かをしていくことが大切であり、その大切さを次の世代に伝えていくことをしていかなければいけないと宮司様のお話は1日のスタートに力になるお話でした。 朝粥もとても美味しく頂きありがとうございました。

 

(レポート担当:磯部和子)

2018年6月14日(木)第287回MS 講師:下関市倫理法人会副会長 弘中 修司 氏 テーマ:私の人生と倫理観

テーマ私の人生と倫理観
講師下関市倫理法人会副会長 弘中 修司 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=19779
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

集合写真

【5分間スピーチ】

 

今井泉男 相談役

最近友人を亡くし、お別れの会に大変多く仲間が参加しました。生前に友人と交わした、多くの言葉や友の表情が思い出されます。

万人幸福の栞【一】今日は最良の一日、今は無二の好機

今日はまたとめぐって来ない。昨日は過ぎ去った今日であり、明日は近づく今日である。今日の外に人生はない。人の一生は、今日の連続である。

 

【講話】

講師:弘中修司 下関市倫理法人会副会長

テーマ:私の人生と倫理観

 

人生の節目々で大変多くの先輩に助けられました。それは、母から「大きな声で先手挨拶」、父からは「帰ってくると思うな、骨を埋める覚悟でいけ」を心の支えとし実践してきたからだと思います。公務員をやめて、独立するときも不安はありませんでした。在職中にお世話になった多くの方のご縁に助けられ事業を継続することが出来ました。日々の仕事に追われていますが、今後は自分の強い意志を受け継いでくれる、後継者の育成に努めたいと思います。

 

(レポート担当:下関市中央MS委員長 金田博美)

2018年6月7日(木)第288回MS:講師 豊前市倫理法人会 北九州東地区副町長 三田 敏和 氏 テーマ:孫からのおくりもの

テーマ孫からのおくりもの
講師豊前市倫理法人会 北九州東地区副町長 三田 敏和 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=19781
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

6.7 集合②

【5分間スピーチ】

 

遠山哲広 専任幹事

 

仕事と倫理とのかかわりについて。

運送業を58年前に祖父が立ち上げ、営業所が5ヶ所まで拡大し、今年3月社長に就任しました。100台以上の配送車と、150名以上社員となりましたが、全ての社員の名前が分かるわけではありませんが、職場の教養を活用した朝礼を実践することにより、これからも倫理の教えを全社員で学んでいきたいと思います。

 

 

【講話】

講師:三田敏和 福岡県倫理法人会法人レクチュラー(豊前倫理法人会)

テーマ :「孫からのおくりもの」

 

妻の13回忌を迎え、今の楽しみは、孫の顔を見ることです。

私は吃音でありましたが、PTA会長に就任し、子供たちも、明るく前向きに学生生活を謳歌しているようにみえましたが、今思えば大きなストレスを与えていたのかもしれません。会長就任時に倫理指導を受け、言われた通りに実践すると、全てが良い方向に進みだしました。

ある日、体調が優れず思うように倫理の実践できなかった時期、孫と一緒に妻のお墓参りをしました。孫はおばあちゃんへ手紙を書いて持って来ていました。その手紙は、おばあちゃんは何時も笑顔でみんなを守っているという内容でした。孫を通じて家族が再び昔のように、強い絆で結ばれたのだと確信しました。赤ちゃんは母親を選んで産まれ、親を守り、共に幸せになるために生まれてくるのです。

 

(レポート担当:下関市中央倫理法人会MS委員長 金田博美)

2018年5月31日(木)第286回 MS:講師 山陽小野田市倫理法人会専任幹事 大谷 龍夫 氏 テーマ:活力朝礼と実践と効果

テーマ活力朝礼と実践と効果
講師山陽小野田市倫理法人会専任幹事 大谷 龍夫 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=19102
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

5.31 集合①

【5分間スピーチ】

 

二宮多美枝 副会長

倫理を学び、私自身の受け取り方が変わりました。他人に目がいくだけでなく、自分自身を振り返ることができるようになりました。これからさらに学び、心豊かな人間になりたいです。

また先日、県の普及拡大委員会に出席し、クロージングに持っていく話し方を学び良い刺激になりました.

 

【講話】 講師:大谷龍夫氏 (山陽小野田市倫理法人会 専任幹事) テーマ:「活力朝礼の実践と効果」

高校卒業後、企業に就職。働きながら夜間大学に通いました。親を支えるため、会社を退職し父親の仕事を手伝いました。その後、有限会社美祢ク環境クリーンを設立しましたが、社員一人一人と向き合うのが大変だということを感じました。そのような中、昨年、朝礼コンテストに初出場するに際し、皆で活力朝礼の練習をするうち、社員同士の懇親や団結力が高まり、会社が会社らしく、とてもよい雰囲気になりました。 ただ、この雰囲気を維持していくことがとても難しいことも感じました。活力朝礼を継続し、力を維持できるよう進んで行きます。

 

(レポート担当:藤本ひろみ)

2018年5月24日(木)第285回 MS:講師 下関市長 前田 晋太郎 氏 テーマ:希望の街へ改革への挑戦

テーマ希望の街へ改革への挑戦
講師下関市長 前田 晋太郎 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=19100
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

集合写真

【5分間スピーチ】

小嶺 弘晃 副会長

 

倫理は宗教ではない。万人幸福の栞の序に記載されているように、宗教でも、主義でも、学説でもない。実行によって直ちに正しさが証明できる生活の法則である。

と知り、ご本人にとって心を磨く活動の場であると捉え精進しているとのお話でした。

 

【講話】 講師:下関市 前田晋太郎市長 テーマ:「希望の街へ 改革への挑戦」 ①から⑨の項目に分けてお話下さいました ①市役所本庁舎整備事業について ②下関港ウォーターフロント開発推進事業について   ※あるかぽーとに都市型ホテル等の誘致     歴史、文化、食のストリート構想 ③大型クルーズ寄港誘致事業   ※5月22日オベーション・オブ・ザ・シーズ初寄港     乗客4500人中約3000人は個人客であり、下関に経済効果があった事など     平成29年度は57隻寄港     平成28年度は17隻 ④地域医療構想について    ※医師の高齢化 新卒医師等の流出等 ⑤明治維新150年記念事業 ⑥学校環境集中改善事業 ⑦学校司書の増員 ⑧生活バスワンコイン化を4月1日よりスタートさせている   ※菊川・豊田・豊北地区 ⑨国民健康保険事業の充実   ※今年から下関市は1人あたり年間平均8000円程度安くなる ◆世界共通イベント  チャレンジデーについて  下関市VS江戸川区 最後に、希望の街への改革は市民の皆さんと共に創るものであるとのこと。市長の素晴らしい構想と市民への熱い思いを感じた講話でした。

 

(レポート担当:二宮多美枝)

2018年5月17日(木)第284回 MS:講師 (一社)倫理研究所法人アドバイザー 大谷 公夫 氏 テーマ:足下の実践

テーマ足下の実践
講師(一社)倫理研究所法人アドバイザー 大谷 公夫 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=19098
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

集合写真

【5分間スピーチ】

山賀 竜郎 会員

 

如何に効率よく営業成果を上げる事が出来るかを追求する為に漁港へ足繁く通いました。持ち前の負けん気も手伝い、お客様に喜んでもらいたい一心で、時には諸先輩方へ再三の質問の問い合わせをした

事もありました。そのお客様に対する前向きな姿勢を評価頂き、現在の運営に繋がっていると思います。

これからも、その気持を忘れずに頑張っていきます。

 

【講話】

講師:田形 健一氏 (一般社団法人倫理研究所 名誉研究員)

テーマ:『一十百千万の実践』

人生は旅です。それは片道切符です。より良い人生の終点に向かうお供に「一十百千万の実践」は最適です。

一…一日一回 誰かを褒めましょう

十…一日十回 笑いましょう

百…一日百回 深呼吸しましょう

千…一日千字 書きましょう

万…一日一万歩 歩きましょう

「倫理とは、宗教でも、主義でも、学説でもない。実行によって直ちに正しさが証明できる生活の筋道(すじみち)である」ためしてがってん!ぜひ、実行してみて下さい。

 

 

(レポート担当:小嶺弘晃)

2018年5月10日(木)第283回 MS:講師 ロハス農園(株)代表 中野 芳男 氏 テーマ:自然の中で産業構造の構築を目指す

テーマ自然の中で産業構造の構築を目指す
講師ロハス農園(株)代表 中野 芳男 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=19096
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

集合写真

【会員5分間スピーチ】 沼田吉彦 会員

40代、50代に親を亡くした時に、「今、死んでも後悔しない生き方」をしようと決めました。それから、サラリーマンをしながら司法試験の勉強をし、現在弁護士として活動しています。

親の、子に対する最後の仕事は、自分の生き様を見せること、だと感じています。 【講話】 講師:中野芳男 氏 (ロハス農園株式会社 代表) テーマ『自然の中で産業構造の構築を目指す』

3歳から少年期、そして大人になり全国を転勤する生活の中でも、行く先々で自然の中で生活をしていました。47歳の時に農業法人を設立し、生産、流通、、加工、販売を通し、たくさんの困難を乗り越えながら、有機農業普及の仕事をしてきました。

その後下関に戻り農業を始めていますが、自分が病気になったことをきっかけに、「死」について考え、人の役に立てることをしたいと「豊浦町有機の里づくり協議会」を立ち上げました。この協議会を通して、今まで関わらなかった人々が関わり合うことで、新たな取り組みができるようになりました。今後も、地域の自然環境を守るために活動していきます。

 

 

(レポート担当:藤本ひろみ)

 

2018年4月19日(木)第281回MS 講師:下関市中央倫理法人会 会員 小熊坂 孝司 氏 テーマ:働き方改革と時短

テーマ働き方改革と時短
講師下関市中央倫理法人会 会員 小熊坂 孝司 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=18594
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

【会長挨拶】

藤井節雄 会長 喜働キャンペーン3週目である今日も活気あるモーニングセミナーとなりました。 会長挨拶では、今日ご参加の未会員の方々に対し倫理法人会の説明を簡単にした後、 アイテックサービスを定年退職される平井研修委員長から、同社お二人の紹介がありました。

 

【会員5分間スピーチ】 藤本ひろみ事務長 今日もジーンとくる内容でした。たくさんの苦労の中でも愚痴1つ言わずお父様を献身したお母様。藤本さんご自身、世界で1番尊敬できる人がお母様とのことです。13条にある『最も大切な、わが命の根源は、両親である』

 

【講話】 講師:小熊坂 孝司 氏 (下関市市議会議員) テーマ『働き方改革と時短』 海外研修で見た働き方に衝撃を受け、自社に持ち帰り、現場に取り入れました。 その後、苦難もありましたが、自分の信じる道を貫く小熊坂さんが垣間見れました。 『一生懸命だと知恵が出る。』 『中途半端だと愚痴が出る。』 『いい加減だと言い訳が出る。』 最後に、武田 信玄の言葉で講話を締めくくられました。

 

 

(レポート担当:貞金宗憲)

2018年4月12日(木)第280回MS 講師:下関市中央倫理法人会 会員 齋藤 正樹 氏 テーマ:間違いだらけの医療

テーマ間違いだらけの医療
講師下関市中央倫理法人会 会員 齋藤 正樹 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=18592
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

集合写真

【会員スピーチ】

 

講師:医療法人社団松涛会・社会福祉法人松涛会

理事長 斎藤 正樹 氏

テーマ:間違いだらけの医療

 

今回で2度目のスピーチ、健康寿命について話をします。

動物性脂肪、塩分、糖は取りすぎないように注意して、食事の時間を長めに取り、よく噛んで食べる習慣が健康寿命を延ばす秘訣です。

笑顔、有言実行、欲はほどほどに、歩く事、血圧に注意することも、充実した人生を送るためには必要なことです。

そして、いつまでも向上心を持ち、身の回りの環境を変えることも必要であり、例えば、このモーニングセミナーに来て、新しい情報や交友を深めることも充実した人生を謳歌するために必要なビタミンです。

 

 

【会員5分間スピーチ】

金子博行会員

 

一級建築士資格取得を目指しているが、残業もあり思うように進んでいない状況の中、時間を作り図書館で勉強をしています。

ある時、一緒に二級建築士の勉強をしていた時の友人から連絡がありました。その友人は親の借金のために高校を中退し、深夜まで働きながら借金を返済するという経験をしていました。その友人が一級建築士の資格を取り、仕事面でも自分を応援してくれています。自ら努力すれば素晴らしい出会いが待っている、努力すれば運命が開かれると強く思いました。

 

 

(レポート担当:平井実)