防府市倫理法人会のモーニングセミナー


      防府市倫理法人会

次回モーニングセミナーのお知らせ

2018年9月27日(木)第262回MS 講師:Yamakatsuプロデューサー 玉乃井 信彦 氏 テーマ:田舎のアイドルがメジャーアイドルに負けない理由

テーマ田舎のアイドルがメジャーアイドルに負けない理由
講師Yamakatsuプロデューサー 玉乃井 信彦 氏
会場 防府グランドホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=21767
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

2018.9.27集合写真

 

 

Yamakatsu プロデューサー 玉乃井信彦氏に「田舎のアイドルがメジャーアイドルに負けない理由」と題し

お話しいただきました。

どんな時の「できる」「売れる」と信じ、ともに歩んできた道のり、

思わず応援したくなる。

困難や問題がおきても、そのたびに輝きを増す「Yamakatsu」。経営者にも通じるおはなしでした。

 

31社33名  当該単会27社28名

・司会 西村浩一 MS委員長

・朝の挨拶 秋山泰三 朝礼委員長

・誓いの言葉 三好小夜子 会員

2018年9月20日(木)第261回MS 講師:(株)ベルミューズ代表取締役 長尾 修志 氏 テーマ:つなぐ命と受け継ぐ命ー人力車車夫が見た生き様ー

テーマつなぐ命と受け継ぐ命ー人力車車夫が見た生き様ー
講師(株)ベルミューズ代表取締役 長尾 修志 氏
会場 防府グランドホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=21765
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

2018.9.20集合写真

「9月20日は、株式会社ベルミューズ 長尾修志氏に「つなぐ命と受け継ぐ命」-人力車俥夫が見た生き様ーと題してお話いただきました。

俥夫として、お仕事をされていた際に、見聞きした経験と、人とのつながり、お客様」が教えてくれたこと。

映画を見せていただいたような感動がありました。」

参加者 32社36名 当該単会26社29名

 

・司会 西村浩一 MS委員長

・朝の挨拶 金田千明 県女性委員長

・誓いの言葉 松永朋子 女性委員長

2018年9月13日(木)第260回」MS 講師:山口県倫理法人会 会長 安本 賢 氏 テーマ:さらなる”新”に挑む

テーマさらなる”新”に挑む
講師山口県倫理法人会 会長 安本 賢 氏
会場 防府グランドホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=21763
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

本日は、今期山口県倫理法人会会長にご就任された、安本賢氏に「さらなる新に挑む」と題してご講話いただきました。

これまでの経歴から人となり、また経営者として、どう考えているのかなど

これからリーダーに何が必要かを考えさせられる講話でした。

2018年9月6日(木)第259回MS 講師:野関由美子会長・歳弘真悟専任幹事 テーマ:新期を迎えて

テーマ新期を迎えて
講師野関由美子会長・歳弘真悟専任幹事
会場 防府グランドホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=21760
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

9月に入り、新役員さんをはじめ、会長、専任幹事とお話いたしました。

皆さん、それぞれの立場から、これからの役割や、これまでの倫理活動などについて

お話いただき、よい時間となりました。

2018年8月23日(木)第257回MS 講師:防府市長 池田 豊 氏 テーマ:明るく楽しく豊かな防府市

テーマ明るく楽しく豊かな防府市
講師防府市長 池田 豊 氏
会場 防府グランドホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=21178
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

8月23日は、池田豊防府市長に「明るく楽しく豊かな防府市」と題してお話いただきました。

これまでの県庁マンとして、どのような気持ちで務めてこられたのか・・・そこから学んだことと

「朝の大切さ」・誰よりも早く出勤し元気に挨拶すること「はい。YES」と頼まれたことは直ぐに受ける事・・・

これまでもこれからもそうしてまいります。

と、お話されました。倫理と通じる部分が多く、これからの防府市がどのように発展していくのか楽しみになりました。

2018年8月2日(木)第255回MS 講師:岩国市倫理法人会幹事 岸 晃司 氏 テーマ:宿命を自分の力に

テーマ宿命を自分の力に
講師岩国市倫理法人会幹事 岸 晃司 氏
会場 防府グランドホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=21173
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

2018年7月26日(木)第254回MS 講師:柳井市倫理法人会 会長 石橋 貴雄 氏 テーマ:実践のすすめ

テーマ実践のすすめ
講師柳井市倫理法人会 会長 石橋 貴雄 氏
会場 防府グランドホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=20541
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

柳井市倫理法人会会長 石橋貴雄氏に「実践のすすめ」と題してご講話いただきました。

生い立ちから倫理と出会ってからのお話し、倫理で役を受けるたびに、会社での役職が上がり

会長を引き受けると「社長」になった。とおっしゃってました。いつも凛としてスーツを着こなす

柔らかな石橋会長からあらたな魅力を感じる講話でした。

2018年7月19日(木)第253回MS 講師:大宰府倫理法人会 会長 吉松 泰子 氏 テーマ:企業経営を倫理に学ぶ

テーマ企業経営を倫理に学ぶ
講師大宰府倫理法人会 会長 吉松 泰子 氏
会場 防府グランドホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=20539
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

大宰府倫理法人会会長・法人レクチャラー吉松泰子氏にお越しいただき「企業経営を倫理に学ぶ」

と題してお話いただきました。幼少期のご苦労から今の成功に至るまで、また倫理に関わってからのお話。すべてをパワーに変える吉松氏の人生。パワーをいただける講演でした。

2018年7月5日(木)第251回MS 講師:古閑税理士事務所 古閑 謙士 氏 テーマ:仕事と数字と人

テーマ仕事と数字と人
講師古閑税理士事務所 古閑 謙士 氏
会場 防府グランドホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=20535
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

本日は、古閑謙士税理士事務所 古閑謙士氏にお越しいただき

「仕事と数字と人」と題してお話いただきました。

企業からのご苦労と、またそこで気付いたこと。「確かに」と思う事ばかり。ユーモアを交えた語り口調であっという間の時間でした。

2018年6月28日(木)第250回MS 講師:山口県倫理法人会広報副委員長 山本 将之 氏 テーマ:決算書からみる節税対策の落とし穴

テーマ決算書からみる節税対策の落とし穴
講師山口県倫理法人会広報副委員長 山本 将之 氏
会場 防府グランドホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=19812
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

本日は、県朝礼副委員長 山本将之氏に「決算書からみる節税対策の落とし穴」と題してお話いただきました。幼少期からのお話と経歴・・・公認会計士とはどのようなお仕事なのか?                       税理士と公認会計士のちがい・・・経営者が、陥る節税の落とし穴・・・

経営者として、知っておかなければならない事・・・。学ばなければと改めて感じました。

2018年6月21日(木)第249回MS 講師:(一社)倫理研究所 法人レクチャラー 井上 隆寿 氏 テーマ:天からの贈り物・・・5S

テーマ天からの贈り物・・・5S
講師(一社)倫理研究所 法人レクチャラー 井上 隆寿 氏 
会場 防府グランドホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=19810
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

15997

井上隆寿 法人レクチャラーにお越しいただき「天からの贈り物・・・5S」と題してお話しいただきました。

整理・整頓・清掃・清潔・躾の5Sです。「トイレ掃除でわかった事と実践」

帰って早速トイレ掃除と片付けしたくなるお話でした。

2018年6月14日(木)第248回MS 講師:美祢市立重安小学校 校長 藤本 義彦 氏 

テーマ
講師美祢市立重安小学校 校長 藤本 義彦 氏
会場 防府グランドホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=19808
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

美祢市立重安小学校 校長 藤本義彦氏にお越しいただき、「日本一しあわせな学校をつくる」と題してお話しいただきました。

藤本校長のお話しには愛がこもっています。子供たちに「聞くまほう」の授業をされたいるとか。

藤本校長と出会えた子供たちは幸せだな・・・と感じました。

優しい笑顔と、お人柄、生徒を思う気持ち、日本一の学校を作る熱い気持ちが伝わってきました。

本日の朝食!!今朝は「朝カレー」おいしい!!ぜひ、朝食もご参加ください。