倫理法人会のモーニングセミナー


      倫理法人会

次回モーニングセミナーのお知らせ

2024年1月16日(火)2024年1月16日(火) 第1105回 MS 山口市倫理法人会 会員/ OriOri コンサルティング 代表 山下 恵 氏  テーマ:『1人の人間として扱われる大事さ』

テーマ『1人の人間として扱われる大事さ』
講師山口市倫理法人会 会員/ OriOri コンサルティング 代表 山下 恵 氏
会場 山口グランドホテル
時間2024年1月16日(火) 6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=67335
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

第1105回MS 『1人の人間として扱われる大事さ』

司会進行:垣内俊寛 副事務長 

朝の挨拶:安元 崇 幹事 :第十一条「万物生々」

会長挨拶:平岩陽子 会長

入会セレモニーを行いました。 (2社)

一昨日、萩市で講話の機会を頂きました。そこで、新たに入会された方が目を潤ませて、「暖かい方々で・・・」と言われていました。

大変ありがたい機会に恵まれました。萩市の皆さま有難うございました。

今月3名の入会を頂きました。これからも仲間の方々を増やしましょう!

 

会員スピーチ 柿沼瑞穂 会員

山口グローバルネットというNPO法人を運営しております。

1年3か月前に講話の機会を頂き入会しました。まだまだ学んで吸収しなければならないと思っています。

兄弟が多く末っ子だったので、「人のしていないことをやろう」と思い、

海外青年協力隊を含め様々に取り組んだ末に今のNPO立ち上げとなりました。

毎週火曜日が私のリセットの場になっています。これからも学んで行きます!

 

講話:『1人の人間として扱われる大事さ』

山下 恵 山口市倫理法人会 会員 OriOriコンサルティング 代表

保険業での営業経験に基づき、「売上UPする紙芝居作成屋さん」として2015年

に起業しました。現在は「紙芝居を作成するワークショップ」を通じて組織の文化を変えていくようになりました。

経営者になって「時間の感覚(概念)」が全く変わりました。「誰も何も言ってくれない」ことが怖くてアポイントや勉強を詰め込み切替の出来ない生活でした。そのような中で「人生=時間(有限な時間)」と考えるようになりました。

従業員の要求が「より豊かな暮らし(20世紀)」から「やりがい・生きがい(21世紀)」と変化しています。「一人の人として」社員の「やりがい・生きがい」を意識して社員を手放すことが無いようにしないと経営を維持できなくなります。

不揃いな1人を「1人の人間として」扱い従業員のやる気を引き出すことがこれからさらに重視されます。

「自分の時間を大切に扱うこと」「他人の時間も大切に扱うこと」

誓いの言葉:吉冨久悦 県朝礼委員長

 

参加者36社36名(自単会23社23名)未会員 6社 6名

次回1月23日(火)のモーニングセミナー会場は新山口駅前 山口グランドホテル3F ヒスイです!!

2024年1月14日(日)第261回 MS 講師:山口市倫理法人会 会長 特定非営利活動法人 おひさまランド 理事長 平岩 陽子 氏

テーマ「日本一の倖せな職場づくり」
講師山口市倫理法人会 会長 特定非営利活動法人 おひさまランド 理事長 平岩 陽子 氏
会場 松陰神社立志殿
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=67330
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

倫理実践の報告をされた新谷純幹事による会員スピーチ、

そして、平岩陽子会長による「日本一の倖せ」について職場の方々、

そして、保護者様との心の通ったコミュニケーションを通じて職場づくりをされる

平岩会長の経営者としての姿勢は、会場をも優しい空気に包み込む心温まる講話でした。

「自分のものさしは捨てる。相手にもものさしがあるのだから。」

人は鏡の実践がいかに大事かを教えて頂けた貴重なご講話であり、

平岩陽子会長にお願いしてよかったと誰もが思えたそのような時間でした、

平岩会長、有難うございました!

 

レポート:西村 勇哉 幹事

参加 32社 38名 当該単会 25社  30名

2024年1月13日(土)2024年1月11日(木)第490回 講師:山口県倫理法人会 東部地区 地区長 株式会社CALM 代表取締役 岸 晃司氏 テーマ:感謝と恩

テーマ感謝と恩
講師山口県倫理法人会 東部地区 地区長 株式会社CALM 代表取締役 岸 晃司氏
会場 防府グランドホテル
時間朝6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=67306
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

【 第490回MS 講師:山口県倫理法人会 東部地区 地区長 株式会社CALM 代表取締役 岸 晃司氏】

 

【テーマ:感謝と恩】

 

【会員スピーチ:運営委員 山本真史氏】

 

今日の会員スピーチは山本真史さんでした。
倫理を学んで行った実践の報告がありました。
特に、相手に対する礼一つとっても違いがあるそうです。
頭を下てゆっくり上げるだけで、相手が笑顔になり関係が良くなる、お話しでした。

 

【講話:山口県倫理法人会 東部地区 地区長 株式会社CALM 代表取締役 岸 晃司氏】

 

2024年のモーニングセミナー始めは、当会で2回目のご講話の岸晃司東部地区長。
ご自身の体験談をもとに、岸地区長の苦難感、物事の捉え方、考え方を学びました。
起こること全て、「丁度いい」。
当たり前を当たり前と思わず、全てに感謝の気持ちを再確認させて頂きました。

 

進行      幹事         西村浩一

朝の挨拶    運営委員 藤井英明

誓いの言葉   運営委員 平田輝雄

 

 

防府市倫理法人会のホームページでは、活動内容やスケジュールを公開しております。 https://www.rinri-yamaguchi.jp/branch-hofu/

 

※防府市倫理法人会では、新型コロナ感染症予防対策としまして、感染拡大予防ガイドラインを遵守し、来場者の検温・除菌対応・マスク着用・会場の常時換気・ゆとりあるスペース確保(定員200名の会場で開催)を実践しております。

※集合写真撮影時のみ、マスクを外しております。

2024年1月12日(金)第842回MS 講師:乾 展郎 氏

テーマ目的の力 ~ゴキゲンに生きる技術~
講師乾 展郎 氏(国内大手生命保険会社 山口支社長)
会場 ココランド
時間2024年1月12日(金) (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=66996
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

ご講話の冒頭、みなさんにとって成功とは何でしょうか?

技術があれば、誰でもいつからでも幸せな人生にすることができる。
その技術について知ることができるかもと期待が高まります。

 

自己紹介を進めながら家族のためにと頑張っているうちに、関係が悪くなっていった様子をお話されました。
仕事で成果が出ないストレスを奥様にぶつけ、愛のある言葉を受け取れずにいた事
お子様を不安にさせていたことに気付き、転勤を機に人生を変えたいと
アチーブメント株式会社『頂点への道』を受講されます。

目標と目的の関係、なぜやることがぶれてしまうのか
「上質世界」についてなど、毎日をまっすぐ迷わずに生きる技術について
イメージしやすいところを楽しく学ばせていただきました。

 


 

 

お役の皆様

司会: 澤田誠

朝の挨拶: 中嶋邦恵(17条 人生神劇)

会員スピーチ: なし

誓いの言葉: 南場健次

 

 

 

 

参加人数
社名

自単会 25社 26名

他単会 5社5名

未会員 1社 1名

MS朝礼17名

朝食会 18』

2024年1月12日(金)第627回MS 講師:光下松倫理法人会 幹事 糸原 正喜 氏

テーマ
講師光下松倫理法人会 幹事 糸原 正喜 氏
会場 ホテル松原屋
時間2024年1月12日 6:00~ (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=66468
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

会員スピーチも楽しく!「旦那さんのさみしさを知った!改善できた」

柳井市倫理法人会の会長もPRにご来場

新入会員の方にご挨拶!どんどん交友を深めましょう!ありがとうございました!

さて糸原さんの講話です。
長年ヒラメなどの養殖に携わってこられた糸原さん。
漁業の世界も奥が深いですね。

ちなみにこのポーズは魚が泳いでいるポーズ「ひ~ら、ひら」

楽しく!

2024年1月11日(木)第529回MS 講話:木村 雅 氏(法人スーパーバイザー 堺市倫理法人会会員 ニワダニネットワークシステム株式会社代表取締役)

テーマ世界に広がる倫理経営
講師講話:木村 雅 氏(法人スーパーバイザー 堺市倫理法人会会員 ニワダニネットワークシステム株式会社代表取締役)
会場 新下関卸団地組合会館
時間2024年1月11日(木) (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=67385
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

今年最初のモーニングセミナーは、木村 雅 法人スーパーバイザーの講話でした。
純粋倫理が今世界に求められている。世界に広がる倫理法人会とその意義についてお話いただきました。

 

 


司会 藤本 ひろみ 専任幹事

朝の挨拶 秋枝 輝美 副事務長

「万人幸福の栞」輪読 第十条71頁

会長挨拶 遠山 哲広 会長

会員スピーチ 無し

連絡事項 中野 涼 事務長

誓いの言葉 香川 昌則 顧問

 

 

1/11 MS
出席者数 20社21名
当該単会 17社18名
未会員 0社 0名

シェア会 8名

 

 


  • コロナウイルス感染拡大予防対策としてのマスクの着用については、個人の判断にお任せします。
  • 症状がある方、同居家族に陽性者がいる方、ご心配の方は参加を見合わせていただくようお願いします。

2024年1月11日(木)第1011回MS講師:山口県立岩国高校第26代校長 竹村和之氏〜今時の高校生に伝えたいこと〜

テーマ今時の高校生に伝えたいこと
講師山口県立岩国高校 第26代校長 竹村和之氏
会場 岩国国際観光ホテル4階
時間2024.1.11.6時〜7時 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=66982
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

本日の出席者
21社21名
当単会20社20名
未会員1社1名
でした。

2024年1月10日(水)第1398回MS 新年書初め 講師:穂真書道会 師範 安藤穂友 氏

テーマ新年書初め
講師講師:穂真書道会 師範 安藤穂友 氏
会場 アニバーサリーステージ ベルゼ
時間2024年1月10日(水) (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=67264
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

第1398回モーニングセミナー

進行:斉藤憲二 副会長

廣田会長挨拶

冒頭、倫理研究所の丸山理事長の年始の挨拶文を読み上げられ参加者へ倫理研究所の昨年の振り返りと今年の方針、今後のあるべき姿をお伝えしました。

今年最初のお花は”白のフリージア”花言葉は「感謝」

新年早々、能登半島地震や飛行機事故、火災など予期せぬ出来事が起こることに心が痛む思いですが、私たちはいつも通りの生活ができることに感謝したいという思いからこのお花を選ばれたとのことです。

一日も早い復興をお祈りします。

 

年始恒例の新年書初め

講師:穂真書道会 師範 安藤穂友 様

書初め(書道)について参加者へどういった心持ちで臨んだらよいかを身振り手振りをもって解説してくださいました。

また参加者の書く文字のお手本を書いて下さり、普段、筆を持つ機会の少ない参加者もキレイな文字を書くことができました。

皆、真剣な表情で筆を進めます。

廣田会長も真剣な表情。

家族、会員さんの幸せを祈って「大吉」と書かれたとのこと。

連絡事項:尾崎文彦 専任幹事

誓いの言葉:小泉佐枝子 幹事

朝食会ではそれぞれが書いた書初めの思いを発表しシェアいしました。

また講師の安藤様は書道師範の他に箱根湯本温泉の女将というもう一つの顔もあり、温泉ソムリエの資格も持たれていることから朝食会では温泉についてのお話しをされ参加者から多くの質問を受けておられました。

参加者数24社29名(当該単会21社26名)

 

2024年1月10日(水)第539回MS  テーマ:新春書初め

テーマ新春書初め
講師
会場 西の雅常盤
時間2024年1月10日(水) 6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=66636
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

本日の参加者は20社20名でした。

今回は今年初と言う事で、会長からの新年のご挨拶から始まり、参加者全員による新春書き初めを行いました。みなさんが思いを込めた書き初めについて、お一人ずつコメントをいただきました。

その中には、今年の抱負の他、元旦などの災害に関するお見舞いも込められていました。

次週の会場は変わって、「山口グランドホテル」です。お間違いのないようお願いします。

みなさんのお越しをお待ちしております。

2024年1月9日(火)第1104回 MS 山口市倫理法人会  『みんなで書き初め』

テーマ『みんなで書き初め』
講師
会場 山口グランドホテル 3階ヒスイ
時間2024年1月9日 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=67094
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

 

1104回MS 『書初め』

司会進行:籠谷仁視 幹事 

朝の挨拶:中原夏樹 幹事:第十条「勤労歓喜」

会長挨拶:平岩陽子 会長

 本年もよろしくお願いいたします。

元日の能登半島地震で一気に気が引き締まりました。

我が家では防災グッズの賞味期限確認などを行いました。

賞味期限切れのものも有り、早速注文しましたが配送期日が不明です。

災害が起こると一気に注文が集中し納期が不明確になるようです。

まさかの時の備えを確認されることをお勧めします。

理事長の新年ご挨拶を代読しました。

 

『書初め』

今年の思いを込めて、参加者がそれぞれ1文字を書きました。

 

誓いの言葉:柿沼瑞穂 会員

 

参加者 19社 19名(自単会 15社  15名)

次回1月16日(火)のモーニングセミナー会場は新山口駅前 山口グランドホテル3F ヒスイです!!

 

 

 

2024年1月9日(火)第282回MS 年初「一年の抱負」発表!!

テーマ
講師
会場 ナチュラルグリーンパークホテル
時間2024年1月9日(火) (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=66744
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

新年明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします。

年始の(一社)倫理研究所「理事長の年始あいさつ」を代読します。

今月の誕生日!人見久美子さん。
当会では毎月誕生日の人を祝っています!

良い笑顔(^o^)

今年もレッツエンパシー!で行きますよ(^_^)  

最後に皆で記念撮影。発表した抱負をしっかりと胸に、一年歩んでいきましょう!(^.^)/~~

2024年1月7日(日)第260回 MS 講師:山口県倫理法人会 相談役 株式会社 トクビル 代表取締役 宮本 治郎 氏

テーマ「捨てる」
講師山口県倫理法人会 相談役 株式会社 トクビル 代表取締役 宮本 治郎 氏
会場 松陰神社立志殿
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=67149
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

2024年、新年1発目の萩市倫理法人会MSは、

宮本県相談役をお招きし、「捨てる」をテーマに講話頂きました。

あっという間に講話時間は終わってしまい、講話に没頭していた事にビックリ。

本年1年の生活、仕事、倫理活動へ気合を入れて貰えた気がします。

素直に実践。これに勝るもの無しと思い知らされた日曜日早朝となりました。有難う御座いました。

 

レポート:烏田 栄二 副会長

参加 35社 40名 当該単会 30社  34名