倫理法人会のモーニングセミナー


      倫理法人会

次回モーニングセミナーのお知らせ

2018年4月12日(木)第581回MS 地域清掃活動 遠石八幡宮 境内

テーマ地域清掃活動 遠石八幡宮 境内
講師地域清掃活動 遠石八幡宮 境内
会場 地域清掃活動 遠石八幡宮 境内
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=18564
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

IMG_0657IMG_0663IMG_0665

第581回モーニングセミナーは【清掃活動(遠石八幡宮境内)】でした。

昨日までの風雨の影響で、落ち葉も多くありましたが、参加者の皆さんの協力のもと

清掃を終えることができました。

2018年4月12日(木)第240回MS 講師:宇部市倫理法人会 会長 松永 秀夫 氏 テーマ:活力朝礼でひと儲け

テーマ活力朝礼でひと儲け
講師宇部市倫理法人会 会長 松永 秀夫 氏
会場 防府グランドホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=18600
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

宇部市倫理法人会 会長 松永秀夫氏「活力朝礼ひと儲け」と題してお話いただきました。倫理との関わり方や活力朝礼を導入した時のご自身の思いなど、パワーと勇気をもらえる講話となりました。

2018年4月12日(木)第280回MS 講師:下関市中央倫理法人会 会員 齋藤 正樹 氏 テーマ:間違いだらけの医療

テーマ間違いだらけの医療
講師下関市中央倫理法人会 会員 齋藤 正樹 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=18592
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

集合写真

【会員スピーチ】

 

講師:医療法人社団松涛会・社会福祉法人松涛会

理事長 斎藤 正樹 氏

テーマ:間違いだらけの医療

 

今回で2度目のスピーチ、健康寿命について話をします。

動物性脂肪、塩分、糖は取りすぎないように注意して、食事の時間を長めに取り、よく噛んで食べる習慣が健康寿命を延ばす秘訣です。

笑顔、有言実行、欲はほどほどに、歩く事、血圧に注意することも、充実した人生を送るためには必要なことです。

そして、いつまでも向上心を持ち、身の回りの環境を変えることも必要であり、例えば、このモーニングセミナーに来て、新しい情報や交友を深めることも充実した人生を謳歌するために必要なビタミンです。

 

 

【会員5分間スピーチ】

金子博行会員

 

一級建築士資格取得を目指しているが、残業もあり思うように進んでいない状況の中、時間を作り図書館で勉強をしています。

ある時、一緒に二級建築士の勉強をしていた時の友人から連絡がありました。その友人は親の借金のために高校を中退し、深夜まで働きながら借金を返済するという経験をしていました。その友人が一級建築士の資格を取り、仕事面でも自分を応援してくれています。自ら努力すれば素晴らしい出会いが待っている、努力すれば運命が開かれると強く思いました。

 

 

(レポート担当:平井実)

2018年4月11日(水)第276回MS 講師:喜楽屋 代表 森 堅太郎 氏 テーマ:「 アホと素直と行動力 」

テーマアホと素直と行動力
講師喜楽屋 代表 森 堅太郎 氏(山陽小野田市倫理法人会 研修委員長)
会場 ホテルかめ福
時間2018年4月11日(水) 6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=18221
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

yuda180411-4

2018年4月11日(水)【第728回 MS】講師:渡辺 順一 氏(法人レクチャラー・島根県倫理法人会 普及拡大委員長)/テーマ:うぬぼれの洗浄

テーマうぬぼれの洗浄
講師渡辺 順一 氏(法人レクチャラー・島根県倫理法人会 普及拡大委員長
会場 東京第一ホテル下関
時間2018年 4月11日(水) 6時00分〜7時00分 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=18485
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

喜働キャンペーン2週目の第723回MSは、有馬県副会長の会員スピーチ。おふたりのお子様の巣立ちを想う親心のお話しでした。
講演は、前夜の経営者の集いに続き、島根県松江市倫理法人会より渡辺順一法人レクチャラーをお招きしました。
ご自身の「100日実践」躓きながらも「80%でいいんだ!」と割り切ってから好転していった事。順風満帆な時に「自惚れるな!」と一喝された事で、今があることをお話しいただきました。
皆様のお陰様で、今週も目標達成です。ありがとうございます。

2018年4月11日(水)第1133回MS 講師:(一社)倫理研究所 法人インストラクター 永田 光春 氏 (一社)倫理研究所 法人スーパーバイザー 鈴木 隆一 氏

テーマ永田 光春 氏『55年働いて気付いた事』 鈴木 隆一 氏『マメに生きる。』
講師(一社)倫理研究所 法人インストラクター 永田 光春 氏 (一社)倫理研究所 法人スーパーバイザー 鈴木 隆一 氏
会場 アニバーサリーステージ ベルゼ
時間2018年4月11日(水)6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=18152
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

DSCF5126

 

4月11日に第1133回柳井市倫理法人会経営者モーニングセミナーが開催されました。講師は昨日の倫理経営講演会で講話いただいた、お二人の講師の方です。

まずは、(一社)倫理研究所 倫理経営インストラクター 永田 光春 氏、テーマは『55年働いて気付いた事』

書くことと言うことで人生が変わる。自分への約束を書き、習慣が人生を決定する!と力強く語る永田氏、自身が創業、経営し、息子に譲った体験が何よりの道標となって進む光を示して頂きました。

次に、(一社)倫理研究所 法人スーパーバイザー 鈴木 隆一 氏、テーマは『マメに生きる。』

喜働とは、今生きていることに感謝し、自分とまわりの人々を肯定すること、その肯定のうれしさをエネルギーにして、自分もまわりも幸せにしていくことです。以前は自分を否定してきた鈴木氏が倫理と出逢い実践していく中で、感謝や幸せを感じてきた体験をお話しいただきました。良い声良い表情で心を込めて生きていく大切さを教えていただきました。

 

DSC03357_00001

 

 

DSCF5102

 

DSCF7003

 

DSCF5115

 

 

DSCF6971 DSCF6979

本日初参加のお二方、Chez kawamoto オーナーパティシエ 川本 信治 氏、(株)サニクリーン中国 柳井営業所長 川田 博毅 氏

 

DSCF5129

 

参加者数 39社 41名

 

朝のすなおな心で 毎週水曜日朝6時 ベルゼに集合

2018年4月10日(火)第25回MS 講師:山陽小野田市倫理法人会 副専任幹事 北原 誠司 氏 テーマ:からだが教えてくれることー細胞とからだ、人間と地球ー

テーマからだが教えてくれることー細胞とからだ、人間と地球ー
講師山陽小野田市倫理法人会 副専任幹事 北原 誠司 氏
会場 ナチュラルグリーンパークホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=18583
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

山陽小野田MS 2018.04.10 03山陽小野田MS 2018.04.10 06山陽小野田MS 2018.04.10 01

山陽小野田MS 4月10日

第25回山陽小野田市倫理法人会モーニングセミナーは、山陽小野田倫理法人会 副専任幹事である、山陽小野田市民病院 医師 北原誠司氏に「からだが教えてくれること~細胞とからだ、人間と地球~」と題して講話して頂きました。

 

市民病院で仕事をされている北原さん、実際の手術の動画などを見せて頂きながら、日々の仕事を紹介して頂き、独自の手法が評価を得、神奈川の学会でオリジナルPPAP法を発表されるなど、活躍されていらっしゃいます。

 

ユーモアの効いた名称など、おもしろおかしく自己紹介され、一気に引き込まれました。

 

医師の立場で考えるに、人間でいう遺伝子 → 細胞 → 組織 → 個体 という組織形成の流れは、地球でいう 人間 → 国家・民族 → 地球 と同じで、人間と地球も同じではないかという見解でした。

 

人間の身体の様に、地球も人間同士が混じり合い過ぎると物事がうまくいかないかもと警告もされました。

 

また、医療に倫理を。 100%の自己責任、主体性の心を持って生きたいとおっしゃっていました。

 

少し難しいお話でしたが、理解もでき大変興味深い話をユーモアあり、まさかのラップ調ありと最後まで楽しく聴かせて頂きました。

 

今日も一日、Be HaPPy〜‼︎

参加者30社32名

当該会員19社21名

2018年4月10日(火)第850回MS アールイー・コーディネーション 山口市倫理法人会 会員 神代 浩男氏  テーマ:なぜ台湾は親日なのか? 日台関係の歴史(明治維新~日本統治時代)から日本を見る

テーマなぜ台湾は親日なのか? 日台関係の歴史(明治維新~日本統治時代)から日本を見る
講師アールイー・コーディネーション 山口市倫理法人会 会員 神代 浩男氏
会場 湯の宿味の宿 梅乃屋
時間2018年4月10日(火) 6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=18294
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

DSC011952018-04-10 06.28.51DSC01239DSC01217DSC01237DSC01242

850回MS アールイー・コーディネーション 山口市倫理法人会 会員 神代 浩男氏  テーマ:なぜ台湾は親日なのか? 日台関係の歴史(明治維新~日本統治時代)から日本を見る

会員スピーチは合志栄一副会長で、普段自分に言い聞かせている言葉と心がけについてでした。色々なトラブルに遭遇した時、「もがかない、必ず良くなる!」本来身体は水に浮くようになっているがもがくと溺れる。そして、①道にのっとって身を正しく処する。②天に沿う。③成すべきを成す。の3つを心掛けていると流石に簡潔に纏まったスピーチでした。

さて、「なぜ台湾は親日なのか? 日台関係の歴史から日本を見る。」をテーマに神代浩男会員の講話でした。内容が盛りだくさんにもかかわらず、8つのトピックに分けて各総督の仕事ぶり、教育や農業、インフラ整備などとても分かりやすく話していただきました。日本統治時代の良かった部分、悪かった部分をきちんと理解することが重要であること、また、自身が台湾で取材を受けたり、現在の日本人以上に美しい日本語で話すご年配の台湾のご老人方のインタビューをまとめたテレビ東京の放送の紹介を通して、私たち日本人が忘れかけている本来の日本人としての在り方を再確認しなければならないと感じました。

 

参加者32名(当該単会25名・未会員2名)

2018年4月6日(金)第574回MS 講師:松陰神社名誉宮司 上田 俊成 氏 テーマ:吉田松陰の教育観

テーマ吉田松陰の教育観
講師松陰神社名誉宮司 上田 俊成 氏
会場 ココランド山口宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=18571
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

IMG_04322
 
IMG_04392
 
IMG_04432
 
2018年4月6日(金) 第574回MS

講師:松陰神社名誉宮司 上田 俊成 氏

テーマ:吉田松陰の教育観

 

萩・松陰神社の上田名誉宮司に、吉田松陰先生が目指していた教育観についてご講話いただきました。

当時の長州藩は私塾(寺子屋)が多く、教育の下地が出来ていた。松陰先生の生い立ち、両親家族の強い絆。人を育てる自信につながった野山獄での獄中教育。出所後の松下村塾の話など、至誠に生きる松陰先生の生き様を知り得る有意義な時間となりました。

 

本日の参加社 57社、65名で愛のポーズ、ご参加ありがとうございました。

2018年4月5日(木)第763回MS 講師:山口県倫理法人会 相談役 垣内 紘一 氏 テーマ:倫理実践と我が社の戦略

テーマ倫理実践と我が社の戦略
講師山口県倫理法人会 相談役 垣内 紘一 氏
会場 岩国国際観光ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=18606
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

4

本日の経営者モーニングセミナーは、(株)ほっぷ 代表取締役 垣内 紘一 氏をお招きして『倫理実践と我が社の経営戦略』をテーマにご講話いただきました‼️

・名器は自然にできた『傷』をもって名器となる

・借金を消す術、経営を立て直す術、関係を修復する術、は全て同じで「逃げ出さず、全てを受け入れる」ことである

・「親と子の関係」は縮めてはいけない。何歳になっても親は親、尊ぶ存在である

・立場の自覚を持ち、エネルギーの流れで観る(立場を間違うと相手のエネルギーを奪ってしまう、立場を自覚すると相手のエネルギーを充電させる)

・改善すべき人間の習性として「すぐに結果や損得を考えてしまうこと」と「出来ないことにエネルギーを使うこと」がある

・主導権のある生き方をするためには「全てを受け止める、受け入れる」ことが必要。

・「〜してやった(〜してあげた)」と思うならやらない方が良い、「〜させていただいた」と思って初めてエネルギーが溜まる

・全一胴体の原理を活用する

・表で見えているところより、陰でつながっていることの方がエネルギーは強い

など、とても多くの気付きをいただきました‼️

 

来週のモーニングセミナーは

【日時】  4/12(木)6:00〜7:00

【講師】光・下松倫理法人会 幹事 岡田 充沙 氏

【テーマ】「私この運命の主人公」

【場所】 岩国国際観光ホテル 4F 錦雲閣

【参加費】 無料

です。ぜひご参加下さい‼️

2018年4月5日(木)第239回MS 講師:(一社)倫理研究所 法人アドバイザー 山路 卓司 氏 テーマ:足下の実践

テーマ足下の実践
講師(一社)倫理研究所 法人アドバイザー 山路 卓司 氏
会場 防府グランドホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=18598
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

法人アドバイザーの山路卓司氏に「足元の実践」と題してお話しいただきました。

小さな決め事、小さな実践を行っていく、。これが、何よりも大切なことであるとお話しいただきました。

夫婦の関係にも触れて、「ご主人は奥様のお話を聞く事。聞くふりではだめですよ。」お話しされました。

うちでも早速実践あるのみです。

2018年4月5日(木)第279回MS 講師:(一社)倫理研究所理事 研修部 藤﨑 正剛 氏 テーマ:何のためにー倫経考と純粋倫理ー

テーマ何のためにー倫経考と純粋倫理ー
講師(一社)倫理研究所理事 研修部 藤﨑 正剛 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=18590
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

集合写真

【講話】

講師:藤﨑 正剛 氏 (一般社団法人倫理研究所理事 研修部部長)

テーマ:何のために-倫理考と純粋倫理-

 

何のために倫理を学び、実践するのかをお話くださいました。

倫理を学ぶと素直な心を覆ったわがままを取り払い、本来の心を取り戻すことができま

す。そのために実践が大切です。無条件に実行する、理屈なしにやってみることが、実践

のポイントです。行うことにより、思いもよらぬ幸福な環境、結果が現れてきます。

倫理を学び続けると、物事の受け止め方が変わり、前向きになり、考え方が良い方向にな

ってきます。

野口雨情の言葉に「天与童心」とあります。子どもの心はすべて天から与えられている、

という意味です。いつくになっても、忘れないようにしていきたいものです。

 

【会長挨拶】

会員の皆さま、季節の変わり目、体調管理を大切にしてください。3月28日倫理経営講演

会では128名の出席をいただき、本日から喜働キャンペーンの始まり。皆さまのご協力を

幹事、日々の学びの大切さを強く感じております。

 

 

【会員スピーチ】

柄﨑明生会員

 

祖母の教えに「生業(なりわい)」というのがあり、「人が生きるための業である」と捉え

ています。

生きることは一生何かを背負っていくこと。悪いことが十あるうちの一つ良いことがあれ

ば、その一つを大変幸せと感じることの大切さ、だから良いことばかりを望まないという

祖母の教えを感じながら生きて参ります。

 

(レポート担当:磯部和子)