宇部市倫理法人会のモーニングセミナー


      宇部市倫理法人会

次回モーニングセミナーのお知らせ

2017年8月25日(金)MS:講師 鳥取市倫理法人会 幹事 観光フードコンサル 代表 福井 勇吉 氏 テーマ: 『 亡き父に誓った決して諦めない夢と情熱と夫婦道!! 』

テーマ『 亡き父に誓った決して諦めない夢と情熱と夫婦道!! 』
講師鳥取市倫理法人会 幹事 観光フードコンサル 代表 福井 勇吉 氏
会場 ココランド山口 宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=13845
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

IMG_0272IMG_0279IMG_0282IMG_0283

鳥取からお越しいただいた福井氏に講和いただきました。

父親が経営していた旅館を引き継いだが、大きな負債を抱えており、苦労を重ねたが倒産してしまった。沢山の債権者に迷惑をかけたが、その中でもいろいろと声をかけていただき、人のぬくもりを感じたと。

父親との死別等も重なり、自暴自棄になりつつも、家族の支えがあり、現在がある。

自己分析をしてみると、感謝の心が足りなかったと気付いた。

昨年、倫理法人会と出会い入会。今では色々な方との出会いがあり、これからも倫理を学んでいきたいと結ばれた。

 

参加者46社50名。カニクンピースで記念撮影!

 

2017年8月18日(金)MS:講師 山口市立上郷小学校 教頭 藤本 義彦 氏 テーマ: 『 心をぎゅっとつなぐコミュニケーション 』

テーマ『 心をぎゅっとつなぐコミュニケーション 』
講師山口市立上郷小学校 教頭 藤本 義彦 氏
会場 ココランド山口 宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=13843
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

IMG_0259IMG_0260IMG_0261IMG_0266

山口市立上郷小学校にて教頭として活躍される藤本さんに講和いただきました。

あなたにとって理想的なパートナーとは?と質問から始まり、その答えを「自分の話を最後まで聞いてくれる人と。そして良い言葉を聞くと、力が入る、力が出てくるとデモンストレーションを交えて講話がスタート。

子供たちに「聞くまほう」の授業を行っているが本日は大人版。聞くまほうには4つのポイントがある。①笑顔(ニコニコしている人には人が集まる)②うなずく(運が付く)③アイコンタクト④相槌(相手を気持ちよくさせる言葉)です。

教員として働き出して、数年後に教育委員会へ。そこで今まで味わったことのないプレッシャーを感じ、体調が悪くなる。3カ月休職後職場復帰したが前向きになれない時期があったと。今まで正しいか間違っているか?で物事を判断していたが、ワクワクするかどうか?自分を変えてみるしかないと気付いた。その頃ちょうど自己啓発団体との出会いも重なった。

今まで自分の弱さを隠すために、時間と労力をかけていた。プライドが高く、人から良く見られたい。強情で自分ですべて行動する。そんな残念な自分に気付き、自分自身とちゃんと向き合い、コミュニケーションをとって受け入れる。自分の声を聞くことで変わることができた。「聞くことは、認めることだ」と締めくくられた。

2017年8月4日(金)MS:講師 整理収納コンサルティング 片づけパンダ 中村 美夕紀 氏 テーマ: 『 片づけで自分を知る 』

テーマ 『 片づけで自分を知る 』
講師整理収納コンサルティング 片づけパンダ 中村 美夕紀 氏
会場 ココランド山口 宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=13820
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

IMG_0241IMG_0240IMG_0247IMG_0253IMG_0254

山口県で整理収納アドバイザーとして、企業に限らず一般家庭にも「片づけコンサルティング」を行っている中村さんに講和いただきました。片づけ整理収納アドバイザーは都市部では増えてきているそうです。

以前は東京にてビクターレコーディングスタジオにて音響の仕事にかかわっていたそうで、当時は音源の管理から各設備の確認など、モノの管理をとてもしっかりしていたと。

片づけはすべての事に役立つ。コンサルしたご家庭のビフォーアフターを紹介しながら、精神的効果、時間的効果、経済的効果、安全面の効果と片づけの効果を説明された。

日本人は「もったいない」とのしつけの“つけ”が高度成長期を経て出てきていて、片づけの苦手な人が多いと。モノが増えすぎて整理できない、捨てられない。でも本当のもったいないはモノを活かしていないことだと。

大切なことは「何を持って、何を持たないか。自分で決めること」だと。一人での判断が難しいので、中村さんのようなコンサルタントが必要だと。

片づけの基本は①整理、そして②収納。納めることを先に考えず、まず必要か不必要か先に考えて整理することが大切だと。モノと真剣に向き合って、必要な理由・捨てる理由を考え、しっかりと自分と向き合ってくださいと結ばれた。

 

本日の参加者46社53名、片づけパンダになりきって記念撮影!

2017年7月28日(金)MS:講師 株式会社 創舎 印刷物断裁オペレーター 藤山 浩幸 氏 テーマ: 『 ス タ ー 』

テーマ『 ス タ ー 』
講師株式会社 創舎 印刷物断裁オペレーター 藤山 浩幸 氏
会場 ココランド宇部 山口
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=13437
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

IMG_0223IMG_0222IMG_0234IMG_0224IMG_0233IMG_0236

人前で話すのは苦手だといいつつも笑顔で登壇された本日の講和者は藤山会員。「スター」というインパクト十分なテーマで講話いただきました。

コンプレックスの塊で小心者だが、1年半の倫理歴やその他の活動によって成長してきたと。モーニングセミナーの空気感が好きで、朝が強くなった。生活が変わったと。

中学3年にギターに出会った。何者でもない自分を作りたい。そう思った時、ステージに上がり、聴講者に楽しんでもらいたい、そう思うようになったと。現在ではフジ☆ロックと名乗り、地域で話題になり、色々なイベントに呼ばれるようになった。

話題は変わり、倫理実践の話へ。なかなか実践できなかったので、思い切って両親の足を洗うことに。スライドショーで紹介されました。母親の足を洗っている時にとてもその足が小さく感じ、この小さな足で自分たちを育ててくれたのかと、感慨深かったそうです。

 

また、最近は知人の誕生日ソングをつくってプレゼントしていると。ギターを手に披露されました。

最後に、人生は神の演劇、その主役は己自身(スター)である。まだまだ成長している途中、すべてを受け入れて、つねにゴキゲンになっていきたいと締めくくられた。

 

本日の参加者42社46名。皆スターポーズで記念撮影!

2017年7月21日(金)MS:講師 山口イベント情報局 代表 吉田 博史 氏 テーマ: 『 頼まれごとは試されごと 』

テーマ『 頼まれごとは試されごと 』
講師山口イベント情報局 代表 吉田 博史 氏
会場 ココランド山口 宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=13435
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

IMG_0207IMG_0208IMG_0218IMG_0221IMG_0210

 

宇部市倫理法人会会員で任意団体「山口イベント情報局」代表の吉田博史さんに「頼まれごとは、試されごと」と題して講和いただきました。

まずは活動紹介の映像を上映した後、話の聴き方から。話を聞いていることをアピールし、講師に分かるようにうなずき、手を上にして皆に分かるように拍手する。そうすることで話しやすい空気になりますよと、聞き手のマナーを誘導しつつ笑いを取られた。

プロフィールを紹介しつつ、イベント運営にかかわった経緯を。

過去ワーカーホリック状態となり、うつ病を経験し辛い思いをしたと。なんでも自分で出来ると思っていたことが出来なくなり、支えてくれた人に感謝が芽生えた。

そんな時に、講演家の中村文昭さんと出会い、熱心に聴講することに。次第に関係が深くなっていき、山口での講演運営(イベント運営)をお願いされた。その時は素直にハイと引き受けたと。右も左もわからない状態からステップバイステップを繰り返し、運営をすすめるうちに仲間との信頼も高まり、頼まれごとも増えて行った。そのすべてを受けていると。

「頼まれごとは、試されごと」この言葉の注意点は、自分に向けていう言葉であって、他人につかってはいけないと話されました。

 

参加者44社 49人。元祖スイッチオン!で記念撮影。

2017年7月14日(金)MS:講師 宇部市倫理法人会 副会長 大福 建二 氏 テーマ: 『 一歩はみ出す 』

テーマ『 一歩はみ出す 』
講師宇部市倫理法人会 副会長 大福 建二 氏
会場 ココランド宇部山口
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=13433
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

IMG_0188IMG_0189IMG_0202IMG_0199IMG_0200IMG_0205

 

本日は宇部市倫理法人会の大黒柱、大福建二副会長の講和。

日本でも珍しい写真スタジオ一本で経営されているプロカメラマン。

学生のころから色々な活動をされており、特に宇部市での市民活動に尽力し、成果を残してきたと。様々な人とかかわりを持つことで、人と自分とは考え方が違う、色々な意見を交わしていく中でぶつかることもあると。だからこそ倫理を学ぶ必要があると結ばれました。

 

参加者数48社55名。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年7月7日(金)MS:講師 一般社団法人倫理研究所 法人アドバイザー 大西 国夫 氏 テーマ: 『 未見への旅立ち 』

テーマ『 未見への旅立ち 』
講師一般社団法人倫理研究所 法人アドバイザー 大西 国夫 氏
会場 ココランド宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=13431
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

IMG_0172 IMG_0176 IMG_0182IMG_0184

香川県からお越しいただいた 大西 国夫 法人アドバイザーに講和いただきました。

人の真似ごとだけでは会社経営はうまくいかない。どんな会社でも最初の1000日(3年間)が非常に大切。今現在「○○屋」業は無くなってきている。情報の収集能力及び発信能力が無いと生き残れない。真面目なだけ、ばか正直なだけ、親切なだけ、倫理を学ぶだけでも会社は潰れる。経営者は感性を研ぎ澄まし、直観力を鍛え、変わり続ける環境に対応できること、経営者自身が変わることが求められる。モーニングセミナーに参加して、何気ない会話の中から直観力を働かせ、経営に活かすことが大切だと。

自身が香川県倫理法人会の会長職の時に徹底したこと例に。

①    人とした金の約束・時間の約束・物の約束を守る。

②    序列・順序を正す。

③    倫理を広めること。

賛否両論あったが、役をいただき、立場が変わることで素晴らしい「未見の我」と出会うことができた。役職の辞令交付は未来へのパスポート。学ぶだけでなく、何事も実験がすべてである。学んでも日常の中で活かせないと意味がない。実験することが全てだと締めくくられた。

 

参加者44社48名。ご参加ありがとうございました。

2017年6月30日(金)MS:講師 宇部市倫理法人会 会員 冨田 貴史 氏 テーマ: 『 ありがとうABC 』

テーマ『 ありがとうABC 』
講師宇部市倫理法人会 会員 冨田 貴史 氏
会場 ココランド山口 宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=12929
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

IMG_0165IMG_0145IMG_0150IMG_0151IMG_0160IMG_0169IMG_0171

本日の講話者は株式会社ジーマエンタープライズ ワイズヘアーファースト店長の冨田貴史会員。

当たり前のことをバカにしないでちゃんとやる、今生かされている事に素直に「ありがとう」と感謝の言葉から始まりました。

青年期の恩師との出会いとその感謝。美容師になるきっかけとなった両親に感謝。現在の会社の社長との出会いに感謝など、「ありがとう」をキーワードに話が進みます。

ご両親やご家族、そして会社への感謝がとても伝わる講話でした。

 

本日の出席者37社、46人。集合写真は会長不在ですが、代わりに皆でスイッチオン!ありがとうございました。

2017年6月23日(金)MS:講師 宇部市倫理法人会 会長 松永 秀夫 氏 テーマ: 『 活力朝礼でひと儲け! 』

テーマ『 活力朝礼でひと儲け! 』
講師宇部市倫理法人会 会長 松永 秀夫 氏
会場 ココランド山口 宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=12927
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

IMG_0132IMG_0137IMG_0125IMG_0127IMG_0143

本日は当会の松永秀夫会長が「活力朝礼でひと儲け!2017年」と題して講和。いつにもまして全力で声を出しながら元気よく始まりました。

宇部市倫理法人会の初代会長より誘われて倫理法人会へ入会したが、当初は乗り気では無く、付き合い程度で参加していた。が、しかし、次第に気づきが増えていく。さらに倫理は出世が早く、2年目からはお役をいただき、学びが深くなっていったと。県朝礼委員長の役を受けた際は、自社で朝礼を取り入れ、試行錯誤。思い通りにならない時は、従業員への攻め心もあったが、すべては自分。本気に取り組む姿を見せると楽しくなるし、共感・手伝ってくれる仲間が出てくると。

朝礼を見れば、社風や品質レベルなどが垣間見える、朝礼は企業の縮図だと。本気で行えば空気が変わり、会社がより良くなっていく。やるか、やらないか。やる選択で成功は約束されないが、成長は必ずある。

やるなら本気で!その姿は感動を呼ぶ。

最後はいつもの「スイッチオン!!」で締めくくられた。 本日の参加者58社、72名。ありがとうございました。

2017年6月16日(金)MS:講師 株式会社東京鴨ガシラランド 代表取締役 鴨頭 嘉人 氏 テーマ: 『 情熱のモーニングセミナー 』

テーマ『 情熱のモーニングセミナー 』
講師株式会社東京鴨ガシラランド 代表取締役 鴨頭 嘉人 氏
会場 ■ ナチュラルグリーンパークホテル  ※ いつもの 会場と異なります、ご注意下さい!
時間・セミナー 6時~7時 ・朝食会 7時5分~7時45分 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=12925
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

輪読1輪読講和者2集合写真

今回のモーニングセミナーは特別出張モーニングセミナーとして、来年度あたらしい単会ができる山陽小野田市にて開催。講師は元気いっぱい声の大きい鴨頭氏に「情熱のモーニングセミナー」と題して講話いただきました。

倫理法人会は、初めて参加される方から大先輩まで、すべての方に学びのチャンスがある。今日は倫理の正しい学び方を伝えたいと。

世の中には目で見えない世界(心)と見える世界(表情や声色や行動)があり、顔を見るだけで分かる。プラスの感情、マイナスの感情、すべて顔に出るので、自分を変えるには明るくプラスの表情の人と出会うことが大切。モーニングセミナーはまさに最適な場所だと。

すべては心持。物事はあなたが心に思った通りになる。難しく考えたり、否定したりするより、「すべて簡単にスムーズにうまくいく」。そう思うこと、心持を変えることで自分を変えられる。

倫理の学び方は、普通の学び方とは順序が違う。普通は①知る・分かる②行う・出来るとなるが、倫理の場合は①行う・出来る②知る・分かるという順序となる。まずは素直な心で実践し、後から理解する。すぐに実践が出来ない人は、相手を疑う人、人生に躓いている人だと。だから倫理法人会の入会を勧められて、入会申込書にすぐに記入できない人は人を疑っている、人生に躓く人だ。と笑いを誘った。

倫理法人会の実践方法は3つ!

  • 本を読んで心に響いたことを実践(倫理法人会にはたくさんの書籍がある。基本は万人幸福の栞)
  • 人の話を聞いて心に響いた事を実践(モーニングセミナーでのスピーチや講話にはヒントがいっぱい)
  • 倫理指導(会員であれば誰でも受けれる、素直に実践)

実践すればいとも簡単に人生が変わっていく。問題を抱えている人こそ入会するべきである。

 

倫理の実践には順番がある。自分→夫婦→親子→友人→社員→地域→社会。
人を変えようとせず、まずは自分が変わること。

学びは素直な心で実践すること。入会してくださいと言われたら、まずハイっと素直に入会。また倫理は普及活動がすべて。普及活動をしない事は「大切な人がおぼれている時に助けない事と同じこと」だと。

私は確信をもって、人に勧めていると力強く締めくくられました。

 

参加者89社98名で、いいね~! ご参加ありがとうございました。

2017年6月9日(金)MS:講師 宇部市倫理法人会 幹事 森 堅太郎氏 テーマ: 『 審 美 眼 』

テーマ『 審 美 眼 』
講師宇部市倫理法人会 幹事 森 堅太郎氏
会場 ココランド山口 宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=12923
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

IMG_0069IMG_0065IMG_0070IMG_0080

森さんの倫理法人会との出会いは、山口中央倫理法人会の講話を依頼されてから。会の良い雰囲気を感じ取って、その場で入会したと。

テーマの審美眼とは、見えないものを見抜く力。お金よりもこの能力が欲しいと。はじめは倫理活動も怪しい会だと思ったと笑いを誘いつつ、自分はそれが受け入れやすい性格とも。父親が鍼灸院をしつつ、気功法を実践していたので、幼いころより東洋思想に馴染みがあった。また父親から言葉には波動があり、言葉に気をつけることを躾けられたと。

人生は、目に見えないがシナリオ通りにできている。出会う人や本など、出会うべきして出会うと。一時期、本をすごく読む時期があった。色々な本を読むと、いままでマスコミ、教育によって一方向の情報に流されているように感じた。自分で情報を取りに行かないとダメだと、沢山の本を読むことで気づかされた。

死別した両親に生きていく指針を教えられ、倫理法人会やその他の著名な方も言われている、自分を変えるためには「習慣と出会う人を変えないと、人は変わらない」。これからも共に学んでいきたいと話を結ばれました。

本日の参加者4044人。会長不在なので代わりにスイッチオン!ありがとうございました。

 

2017年6月2日(金)MS:講師 一般社団法人倫理研究所 法人スーパーバイザー 富田 純弘 氏  テーマ: 『 父・母への思いと気づき 』

テーマ『 父・母への思いと気づき 』
講師一般社団法人倫理研究所 法人スーパーバイザー 富田 純弘 氏 
会場 ココランド山口 宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=12920
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

IMG_0049IMG_0056IMG_0058IMG_0063

本日は徳島県からお越しいただいた富田法人スーパーバイザーの講和。
 まずは前日のナイトセミナーの総括から話がスタート。地球倫理を推進しましょう。地球の恵みに感謝し、環境破壊への罪滅ぼしを意識し、地球に優しくしよう、節水など自分に出来ることを実践しましょう。地球倫理が我々の倫理活動の全てだと。

 講和のテーマ「父・母への思いと気づき」を自身の生い立ちを交えて講和が進みます。
昭和33年、東京タワー、関門海峡トンネルが完成し日本が復興の兆しを見せ、世界に認められた年。同年に倫理法人会も立ち上げられた。名だたる経営者が会に参加。そんな年に富田氏は生まれた。

 富田製薬の創業者、富田久三郎は炭酸マグネシウムを作る決心をして、明治10年に日本で初めて生産。よりよい海水・塩田を求め徳島県鳴門市へ。明治26年創業。現在は透析患者のための透析液生産がメインでシェアは日本一。482名の従業員。講師の富田氏は5代目の社長となる。

 父親を会社の中興の祖として尊敬している。若くして会社を継いだ父親が、ある日交通事故に会い、病院の入退院を繰り返しながら仕事に励んだ。母親も父親につきそって懸命に働いた、そんな姿を見て夫婦のありかたを学ぶ。父親は治療のため、薬漬けで肝硬変から肝臓ガンへ。父親がいきなり亡くなってしまう。富田氏は若くして社長となり、その時初めて社長業の大変さがわかり、父親のようになりたいと思ったと。

 昔は家業を継ぐこともプレッシャーで逃げていた。しかし大学入学で人生を変えようと覚悟。普段運動はしていなかったが、なんとか自分を変えようとアメフトを始めた。また炊事洗濯など自分でやり始めて、初めて母親の偉大さを感じた。一人寝てるいる時に涙が出るほど、母親への感謝の気持ちが芽生えたと。

 両親に恩返しができているか?亡くなってしまったらどうしようもない。後悔しか残らない。そんな後悔に気づくなら、そうならないように生きろと教えてもらった。

 誰にも本がある、それを見つけてほしい。を忘れず末を乱さず。自分の本をしっかりと認識し、社員に感謝、お客に感謝、両親に感謝。人生後悔せずに生きて欲しい。人生を後悔しない生き方をするには、自分の拡充が大切。なんでも一歩踏み出し、やると決めたらやりきる。結果は後から付いて来ると締めくくられた。

参加者3841名でした。ありがとうございました。