倫理法人会のモーニングセミナー


      倫理法人会

次回モーニングセミナーのお知らせ

2017年6月22日(木)第541回 MS:講師 一般社団法人倫理研究所 中国四国方面長 那須 隆 氏 テーマ: 『 かぎりなき力を生む名代の倫理(身代わりの倫理) 』

テーマ『 かぎりなき力を生む名代の倫理(身代わりの倫理) 』
講師一般社団法人倫理研究所 中国四国方面長 那須 隆 氏
会場 遠石会館
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=13080
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

 

会員スピーチ : 山口県倫理法人会 副事務長 佐伯吉将    倫理法人会に入って いい人達に出会い いまだに家族に朝食の味噌汁を作り続けています。 講話 : 法人局普及事業部 中国四国方面長  那須 隆 テーマ :『かぎりなき力を生む名代の倫理(身代わりの倫理)』

喜動・愛和・敬   についてのお話しでした。

何だか 役に徹する事の大事さを感じた講話でした。

役に徹して 役を越えないようにすぞ~   (⌒▽⌒)

 

 

2017年6月22日(木)第200回 MS:講師  一般社団法人倫理研究所 普及事業部 部長 和田 毅 氏 テーマ: 『 経営者の三顔 』

テーマ『 経営者の三顔 』
講師一般社団法人倫理研究所 普及事業部 部長 和田 毅 氏
会場 防府グランドホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=12646
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

「今回は記念すべき200回のセミナーそして、昨日は、目標達成式が行われ、防府市は今期の目標である101社を達成することができました。会員の皆さんと目標に向かって行動した結果です。本当にありがとうございました。倫理は実践が大事だと言います。普及というときついと思うかもしれないけど、動いた時には、必ず気づきがあるもの。結局自分が学ぶために動いてるのかもしれません。和田部長も、周りの小さなことにも目を向けて、有難いと思ったら、変わることができると言われてました。みなさんも是非、勇気を出して、周りの方に倫理のことを話してみて下さい。そうすれば、予期しなかった出会い、学びがきっとあります。これからもみんなで仲良く、明るく、元気に倫理を学び、300回、400回・・・を迎えましょう。今後ともよろしくお願いします。」

 

200回記念セミナー 20170504

2017年6月22日(木)MS: 地域清掃活動 桜山神社 境内

テーマ
講師地域清掃奉仕活動 “ 櫻山神社  ” 境内
会場
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=12845
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

DSCN1507DSCN1510

文久3年(1863年 )高杉晋作の発議により、奇兵隊の手で開墾され 師 吉田松陰 、久坂玄瑞ら 幕末の志士391柱を祀る招魂場を擁して、後の靖国神社

や護国神社の礎となった、由緒正しい境内を 清掃奉仕させて戴きました。

梅雨空のしっとりとした朝もやに包まれた厳かな雰囲気の中で、150年前の出来事を語るメンバーの

ウンチクを小耳にしながら、各施設や石碑の廻りを掃き清めていきました。

清掃後に参拝を終え、宮司のご厚意で御下がりの飲み物と境内の施設案内を戴き、一同爽やかな汗と共に

賢人への想いを新にしたひと時でありました。  櫻山神社 公式HP ☞  http://sakurayamajinja.com/

2017年6月21日(水)第237回MS講師 國本豊社会保険労務士事務所 代表 (柳井市倫理法人会 幹事) 國本 豊 氏 テーマ:怒りのトリセツ~怒りの感情との上手な付き合い方と、アンガーマネジメントのススメ~

テーマ怒りのトリセツ~怒りの感情との上手な付き合い方と、アンガーマネジメントのススメ~
講師國本豊社会保険労務士事務所 代表 (柳井市倫理法人会 幹事) 國本 豊 氏
会場 ホテルかめ福
時間2017年6月21日(水) 6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=12683
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

yuda170621-4

yuda170621-5

2017年6月21日(水)第1095回MS 「地域清掃活動」

テーマ「清掃活動」
講師
会場 アニバーサリーステージ ベルゼ
時間2017年6月21日(水)6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=12784
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

DSC_0735_00001

 

6月21日に行われた第1095回柳井市倫理法人会経営者モーニングセミナーは、毎年6月実施の「清掃活動」、毎週モーニングセミナーを開催している会場『アニバーサリーステージ ベルゼ』周辺の草抜きやゴミ拾いを行いました。本日は一番昼が長い夏至、外はもうすっかり明るくなっております。四季の移り変わりを感じることができる早朝のモーニングセミナー、太陽と地球そしてわが命あることに感謝しながら仲間と楽しく清掃活動に汗を流しました。( 本日のポーズ 5・3 で ゴ・ミ でした。)

 

DSC_0730_00001_01 DSC_0729_00001

 

_DSF4594_1 _DSF4604_1

 

_DSF4601_1 _DSF4611_1

 

_DSF4617_1 _DSF4623_1

 

 

本日夜開催される、目標達成報告会にて行われる『模擬朝礼コンテスト』に出場するメンバーの発表がありました。前日2時間の練習の割には息がぴったりの6名、さて山口県の倫理法人会10単会のうち何位になりますか?、期待しましょう。(追記 結果・・・準優勝!! よく頑張りました。お疲れさまでした。)

 

_DSF4588 _DSF4585

 

 

DSC_0742_00001 _DSF4615_1

 

参加者数 17社 18名

 

Today is the best day  毎週水曜日朝6時 ベルゼに集合

 

 

 

2017年6月20日(火)第810回MS 大進建設(有) 法人レクチャラー 黒谷 尚輝氏  テーマ:『私と倫理法人会』

テーマ『私と倫理法人会』
講師大進建設(有) 法人レクチャラー 黒谷 尚輝氏
会場 ユウベルホテル松政
時間2017年6月20日(火) 6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=12877
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

DSC00052DSC00057DSC00104

会員スピーチは、毎年初めの書初めでご指導いただいている(宗)南湘院の椿正春和尚で、直葬と先祖への感謝についてでした。葬り方にもいろいろあることを知りました。

さて、昨夜の「経営者の集い」に続き今朝のモーニングセミナーの講師は、大分県速見倫理法人会の黒谷尚輝法人レクチャラーでした。

誠実で穏やかな雰囲気、順調に仕事をされてきた様子は、会場の皆さんが感じた印象ではないでしょうか。それでも、私たちも経験する失敗や困りごとはつきもので、そのたびに倫友に助けられたこと、単会会長や県役員としての苦労から得られたことの大きさは何事にも代えがたい経験が出来たと話されました。

頼まれごとを「ハイ!」と受けることで、良いことも悪いことも起きてくるかもしれませんが、「ハイ!」と言わないことには良いことは逃げて行ってしまいます。「信成万事」、信じて接して感謝をし、楽しく仕事をしていきましょうと締められました。

参加者30名

2017年6月16日(金)MS:講師 株式会社東京鴨ガシラランド 代表取締役 鴨頭 嘉人 氏 テーマ: 『 情熱のモーニングセミナー 』

テーマ『 情熱のモーニングセミナー 』
講師株式会社東京鴨ガシラランド 代表取締役 鴨頭 嘉人 氏
会場 ■ ナチュラルグリーンパークホテル  ※ いつもの 会場と異なります、ご注意下さい!
時間・セミナー 6時~7時 ・朝食会 7時5分~7時45分 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=12925
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

輪読1輪読講和者2集合写真

今回のモーニングセミナーは特別出張モーニングセミナーとして、来年度あたらしい単会ができる山陽小野田市にて開催。講師は元気いっぱい声の大きい鴨頭氏に「情熱のモーニングセミナー」と題して講話いただきました。

倫理法人会は、初めて参加される方から大先輩まで、すべての方に学びのチャンスがある。今日は倫理の正しい学び方を伝えたいと。

世の中には目で見えない世界(心)と見える世界(表情や声色や行動)があり、顔を見るだけで分かる。プラスの感情、マイナスの感情、すべて顔に出るので、自分を変えるには明るくプラスの表情の人と出会うことが大切。モーニングセミナーはまさに最適な場所だと。

すべては心持。物事はあなたが心に思った通りになる。難しく考えたり、否定したりするより、「すべて簡単にスムーズにうまくいく」。そう思うこと、心持を変えることで自分を変えられる。

倫理の学び方は、普通の学び方とは順序が違う。普通は①知る・分かる②行う・出来るとなるが、倫理の場合は①行う・出来る②知る・分かるという順序となる。まずは素直な心で実践し、後から理解する。すぐに実践が出来ない人は、相手を疑う人、人生に躓いている人だと。だから倫理法人会の入会を勧められて、入会申込書にすぐに記入できない人は人を疑っている、人生に躓く人だ。と笑いを誘った。

倫理法人会の実践方法は3つ!

  • 本を読んで心に響いたことを実践(倫理法人会にはたくさんの書籍がある。基本は万人幸福の栞)
  • 人の話を聞いて心に響いた事を実践(モーニングセミナーでのスピーチや講話にはヒントがいっぱい)
  • 倫理指導(会員であれば誰でも受けれる、素直に実践)

実践すればいとも簡単に人生が変わっていく。問題を抱えている人こそ入会するべきである。

 

倫理の実践には順番がある。自分→夫婦→親子→友人→社員→地域→社会。
人を変えようとせず、まずは自分が変わること。

学びは素直な心で実践すること。入会してくださいと言われたら、まずハイっと素直に入会。また倫理は普及活動がすべて。普及活動をしない事は「大切な人がおぼれている時に助けない事と同じこと」だと。

私は確信をもって、人に勧めていると力強く締めくくられました。

 

参加者89社98名で、いいね~! ご参加ありがとうございました。

2017年6月15日(木)第199回 MS:講師 一般社団法人倫理研究所 理事 藤麻 一三 氏 テーマ: 『 全個皆完 』

テーマ『 全個皆完 』
講師一般社団法人倫理研究所 理事 藤麻 一三 氏
会場 防府グランドホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=12644
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

「今回久しぶりの登場の藤麻理事の講話。今回はどんなお話をされるか、とても楽しみにしていたら、今回は倫理にどっぷり浸った話でした。演題の“全個皆完”の意味は、苦難がきても“これが良いと考える”という倫理の学びの言葉なのだそうです。そして、セミナーで、キビキビ動く(活力動作)、即行(峻烈返事)、熱血拍手するなどの一挙手一投足が学びなのです。その学んだことを、まずは会社、家庭で実践していくことが大事、しあわせになるための実践です。モーニングでの気づきを実践することで、どんな時にも道が広がると。倫理の学びの深さを勉強できました。」

2017年6月15日(木)MS:講師 大分県倫理法人会 県 北地区長 法人レクチャラー 角野 洋司 氏 テーマ: 『 これが よい 喜べ 』

テーマ『 これが よい 喜べ 』
講師大分県倫理法人会 県 北地区長 法人レクチャラー 角野 洋司 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=12841
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

DSCN1501DSCN1504

《 会員スピーチ 》 小嶺専任幹事  少し離れて暮らしている両親との食事会を実践を始めました。                      が、話を聴く時の合づちをウンウンと云ってしまったり、話の途中                     でこちらから別の話を被してしまうことに最近気付きました。                     話す側は、キチンと話を聴いて知って貰いたい、と想っているので

もう一度、ハイと素直に受け切ることから始めたいと想います。

《 講 話 》  日田市出身、木材加工業を営む。

東京から帰郷後 ケガ、多額の負債と共に会社を引受け・・等、数々の苦難受けました。

一時は工場に妻と共に寝泊まりしながら、仕事をこなして行きました。

苦難は、自分中心に考えてしまう = 我が儘 とも云えます。

しかし感情のコントロールは現実難しいです。 今、イライラやカッカとしている自分を認識し

一歩引き下がってみることも大切なことだと想います。

倫理の良さは、実行によって正しさが分かってくること です。

自分が一枚大きな器となり、妻や従業員を包み込んでいくことで、明るく過ごせ、成長を喜び最高の人生に近づけます。

j漫画 「バカボンのパパ」の バカボン

☞ サンスクリット語で バキャボン = これで良い の意味でもあり、「これでいいのだ !」は 丸山敏雄創始者の言葉とも相通じていると述べられました。

2017年6月14日(水)第236回MS講師 長野県佐久南倫理法人会 相談役 法人レクチャラー 井出 なる美 氏 テーマ:今日一日喜んで

テーマ今日一日喜んで
講師長野県佐久南倫理法人会 相談役 法人レクチャラー 井出 なる美 氏
会場 山口市 西の雅 常盤
時間2017年6月14日(水) 6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=12680
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

yuda170614-4

2017年6月14日(水)【第689回 MS】講師:加藤 公利 氏(法人スーパーバイザー/大分県)/テーマ:捨てる

テーマ捨てる
講師加藤 公利 氏(法人スーパーバイザー/大分県)
会場 東京第一ホテル下関
時間2017年 6月14日(水) 6時00分〜7時00分 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=12392
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

2017年6月13日(火)第809回MS 山口運転者教育研究所 代表 湊 和久氏  テーマ:『事故に遭う遭わないはあなた次第!』~超高齢化社会を安全に生き抜く~

テーマ『事故に遭う遭わないはあなた次第!』~超高齢化社会を安全に生き抜く~
講師山口運転者教育研究所 代表 湊 和久氏
会場 ユウベルホテル松政
時間2017年6月13日(火) 6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=12876
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

DSC00021DSC00055DSC00072DSC00067

本日は、今年3月に入会され皆勤を続けられている湊和久氏の講話でした。

大学卒業と同時に(株)テレビ山口入社(報道制作局勤務)その後、 (株)湊産業山口県湯田自動車学校へ。校長代理、取締役副社長、専務取締役、学校長、全国公安委員会指定教習所連合会、長期ビジョン研究会山口県代表研究員等を歴任し、現在は山口運転者教育研究所代表で交通アナリストとして活躍中です。また、4月からFM山口の人気番組「ザ・ムーブマン」の中でコメンテーターとして「湊 和久のYAMAGUCHIセイフティ・ライフ」を担当されています。

さて、山口県の高齢化率は全国4位ですが、山口県の高齢者のみの夫婦世帯率はなんと1位だそうです。いよいよ超高齢化社会に突入してきました。

そこで、高齢歩行者に配慮した運転を心掛けることが必要になってきます。具体的には、以前は夜間下向きライトでしたが、いち早く歩行者を発見できるように基本は上向きライトが原則に変わってきたことを説明して頂きました。また、追突事故防止対策として速度に応じた充分な車間距離を取ること、例えば速度60Kmであれば車間距離45m(車9台分)。さらに交差点右折時の横断歩道歩行者への注意、「右→左→右」で確認する事など具体例を交えての説明後、

最後に「運転も夫婦も距離感が大切!」と締めくくられ終わりました。

漫然と運転しがちになっていたことに猛反省した私でした。

 

 

 

参加者28名