倫理法人会のモーニングセミナー


      倫理法人会

次回モーニングセミナーのお知らせ

2017年2月14日(火)第793回MS 講師:倫理研究所 理事 藤麻 一三氏  テーマ:『 花一輪 』

テーマ『 花一輪 』
講師倫理研究所 理事 藤麻 一三氏 
会場 ユウベルホテル松政
時間2017年2月14日(火) 6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=10413
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

201702140001(1)201702140003201702140002

「園内 博(そのうち ひろし)」になっていませんか?講話の後、県幹事長から永田会長に中間目標について鋭い指摘がありました。藤麻一三理事の講話の中で「朝起きの実践は、気づいたらすぐする!」ことにあり、ついつい「そのうち、そのうち。」となりがちである。思い当たる節があります。

講話では、職場の教養を用いて社員一丸となって顧客満足度向上に向けた色々な取り組みを紹介して頂きました。中でも「カスタマーディライト」、期待以上のサービスの提供として「花一輪」運動を実施されていること、また、お客様とのエピソード集をまとめてあり一例を紹介されました。感動のエピソードに涙する人もいました。

会員スピーチは、五代明孝モーニングセミナー委員長で、昨年の朝礼コンテストに出場し、その後の朝礼が仕事に生かされている様子を簡潔にまとめ、コンテストへの参加を勧める説得力あるスピーチでした。8月の朝礼コンテストが楽しみです!

参加者26名

2017年2月10日(金)第319回 MS:講師 柳井市倫理法人会 広報委員長 静野 邦彦 氏 テーマ: 『 元気 笑顔 幸せ 』

テーマ『 元気 笑顔 幸せ 』
講師柳井市倫理法人会 広報委員長 静野 邦彦 氏
会場 ホテル松原屋
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=11208
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

_DSC8243

 

モーニングセミナー前の和やかな風景①

_DSC8245

 

モーニングセミナー前の和やかな風景②

_DSC8256

_DSC8262

_DSC8266

_DSC8251

_DSC8272_DSC8274

 

金曜日は一週間の締めくくり!今日も一日、元気よく!

_DSC8275

姿勢が良い!心が姿勢に表れています。

_DSC8279

 

やったー、やったー、イェー!のポーズで

2017年2月10日(金)MS:講師 一般社団法人倫理研究所 中国四国副方面長 田島 康賢 氏 テーマ: 『 勇者の選択 』

テーマ『 勇者の選択 』
講師一般社団法人倫理研究所 中国四国副方面長 田島 康賢 氏
会場 ココランド山口宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=11175
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

2017年2月9日(木)第182回 MS:講師 トヨタカローラ山口(株)参与法人営業部 部長 川合 良樹 氏 テーマ: 『 福島原発事故に想う 』

テーマ『 福島原発事故に想う 』
講師トヨタカローラ山口(株)参与法人営業部 部長 川合 良樹 氏
会場
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=11242
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

「今日の講話はまさにドキュメンタリー映画。淡々とした口調で語られる刻一刻と変化する福島原発事故の状況、予想外の事態に対応する吉田所長の苦難、苦渋の選択、そして官邸とのはざまで悩み、そして、現場の人たちと一丸となり命をかけ、歯を食いしばり、知恵をだし、ここで踏ん張らなければ国が亡びるかもしれないという国難を乗り越えられた事実。会場はずっと緊張と感動の涙に溢れ、吉田所長のようなトップになりたいと思った時間でした」

2017年2月9日(木)MS:講師 下関市中央倫理法人会 会員 金田 博美 氏

テーマ「 定年を前に思うこと・・・ 」
講師下関市中央倫理法人会 会員 金田 博美 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=10856
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

下関出身、農協JAに約40年間勤められて来られた人生訓を熱き想いと共に述べられました。

小さい頃、吃音で悩んでいた自分を陰日向となり庇ってもらっていた母親に、今でもとても感謝しています。

JAに就職し、市場・Aコープ・ライスセンター 等々 各地を転属しました。

金融共済部に配属された時は、また吃音のことが気になり、退職届を秘めながら仕事を続けたこともありました。

でも 「 自分に一番苦手なことを克服すれば、後が楽になる 」

と考え、電話するよりは、自らからお客様へ 出向いて行って営業をこなしました。

すると次第に営業成績も上向きとなり、いつしかトップ営業になっていきました。

その時、ハンディーキャップはチャンスでもある、と自覚するようになりました。

仕事の上で大きなクレームにも出会いました。

そんな自分のことを信用して素早い対応をしてくれた当時の上司や管理職になって現場から遠ざかり部下の指導に悩んでいた頃に助言してくれた同僚のことなど、僅か20秒の

勇氣と選択でその後の生き方が変わっていくこと、そして人生はシャープペン同じく芯の先端で活きて行くことだと締めくくられました。

参加者コメント : 「 嘘をつく部下への対応など、発展途上の私にはとても参考になりました。」

「 A4・10枚の原稿に綴られた人生劇、色々な人との出会いをキチッと把握整理されていることに敬服しました。」

2017年2月8日(水)第219回MS (一社)倫理研究所 法人スーパーバイザー 野中 真一郎 氏 テーマ:倫理と私

テーマ倫理と私
講師(一社)倫理研究所 法人スーパーバイザー 野中 真一郎 氏
会場 山口市 西の雅 常盤
時間2017年2月8日(水) 6時00分より (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=10706
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

yuda170208-3

2017年2月8日(水)【第672回 MS】講師:板谷 正 氏(下関市議会議員)/テーマ:自転車とまちづくり

テーマ自転車とまちづくり
講師板谷 正 氏(下関市議会議員)
会場 東京第一ホテル下関
時間2017年 2月 8日(水) 6時00分〜7時00分 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=11345
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

 

s-rinri170208_16

2017年2月8日(水)第1077回MS 講師:周防大島町 町長 椎木 巧 氏 テーマ:「周防大島町の驚愕の歴史(人口問題と過去の歴史に学ぶ地方創生)」

テーマ周防大島町の驚愕の歴史(人口問題と過去の歴史に学ぶ地方創生)
講師周防大島町 町長 椎木 巧 氏
会場 アニバーサリーステージ ベルゼ
時間2017年2月8日(水)6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=11026
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

DSC_8017

 

2月8日に行われた第1077回柳井市倫理法人会経営者モーニングセミナーは、「周防大島町の驚愕の歴史(人口問題と過去の歴史に学ぶ地方創生)」と題して周防大島町 町長 椎木 巧 氏の講話を聴きました。

 

日本全国で過疎化に進む地方自治体、周防大島町も例外ではありません。「誰もが主役になれる町」をキャッチフレーズに魅力あるまちづくりを進める椎木町長と行政の奮闘記をお話頂きました。

 

歴史に学ぶ過疎化対策として、江戸時代に周防大島町で人口が爆発的に増えた頃を分析されたそうです。その頃は、米や麦を栽培すれば、ほとんど年貢として取られてしまうが、サツマイモは野菜扱いであったので、作った分だけ自分のものになったそうです。塩田用の燃料を切り出した山の斜面にて、大量にサツマイモを作った結果、人口が増加し、また近隣へサツマイモや加工商品の販売ができ、経済的に自立できたことが大きいとのこと。

 

経済的自立が地方創生の原点であり、風光明媚な瀬戸内海の観光資源を生かしながら、交流人口の拡大に努め、観光から定住へとつながるような「幸せに暮らせる町づくり」の実現に向け、しっかりと取り組んでいくと力強く話す椎木氏、大島への愛が滲み出る、心温まる講話でした。

 

明治から大正にかけて、ハワイ、ブラジル、ペルーに大勢の移民が渡った周防大島町。本日のポーズは、姉妹島であるハワイ カウアイ島にちなんで ’ アロハ ’ です。

 

DSC03200 DSC03205

 

DSC03212 DSC03202

 

DSC03211 DSC_8025

 

参加人数 34社 41名

 

過去に学び未来をつくる 毎週水曜日朝6時 ベルゼに集合  

2017年2月7日(火)第792回MS 講師:新富士化学(株)取締役社長 椎木 健一氏  テーマ:『農薬よもやま話』

テーマ『 農薬よもやま話 』
講師新富士化学(株)取締役社長 椎木 健一氏 
会場 ユウベルホテル松政
時間2017年2月7日(火) 6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=11075
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

DSC00597DSC00665

粒状農薬では国内生産量80%を誇る新富士化学(株)社長 椎木健一氏の講話でした。ホームセンターで売られている農薬や除草剤の裏のラベルをよく見ると製造元として新富士化学(株)が表記されているとのことです。身近に国内生産量80%を誇る会社があり驚きました。昔、周囲は田んぼだったところに家が建ち並び、臭い対策など近隣への配慮も怠りなく、また工場真横を走る山口線の列車の車窓からきれいな景色が見られるようにと隣接する敷地に芝桜を植えるなど優しさあふれる人柄を感じました。会社理念も「自然の維持管理に関連する事業として、社会貢献を図り、企業繁栄、社員の幸福を実現する。」と正に倫理を反映しています。

ベトナム戦争で使用された枯葉剤や発ガン性や環境汚染を疑がわれたり、悪いイメージの農薬ですが、今では農薬に関する法律に従って常に安全性を追求し改良され、正しく使用すれば安全性が確保されていると説明を受けました。

また、農薬を使用しなかった場合の収穫率の減少について、今後世界的な人口増加で食糧不足に陥った際の対策や遺伝子組み換え穀物の影響など考えていく必要があることも学ばせていただきました。

参加者29名

2017年2月3日(金)第318回 MS:講師 山口県倫理法人会 研修委員長 金田 千明 氏 

テーマ
講師山口県倫理法人会 研修委員長 金田 千明 氏
会場 ホテル松原屋
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=11206
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

_DSC8132

16443122_1852196414998531_1126975640_o

16492166_1852196374998535_1880692171_o

_DSC8149

_DSC8139

_DSC8153

_DSC8154

_DSC8188

_DSC8183

_DSC8201

_DSC8187

_DSC8162

輪読で大ミスをしてしまった片山さん。次回リベンジを誓いました。

毎週ですが、何かしら気づき学びます。有難うございました。

2017年2月2日(木)第181回 MS:講師 山口中央倫理法人会 相談役 河野 榮美子 氏 テーマ: 『 純粋倫理と古事記 』

テーマ『 純粋倫理と古事記 』
講師山口中央倫理法人会 相談役 河野 榮美子 氏
会場 防府グランドホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=11240
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

「“お母さんと縁を切りたい”と突然言われました。で始まった講話。それから、倫理指導を受けられ、自らの母親とのわだかまりを解消した瞬間に娘さんとの関係が改善。その時に“先祖からの続いてる心の軸をしっかり持つことが大事だと気づかれたそうです。倫理は古事記にかかれているように、日本人が元々持っている”和の心“、そして変わることのない自然の法則を実践することの大切を勉強しているのだと。人として、大切なものを学ぶことが倫理なんだと納得した時間でした。」

2017年2月2日(木)MS:講師 下関市中央倫理法人会 顧問 香川 正則 氏

テーマ「 母を偲んで 」
講師下関市中央倫理法人会 顧問 香川 正則 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=10854
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

冒頭、市議会議員10年を迎えた今、初心に戻って議員の仕事に邁進していく決意を述べられました。

また先日ご逝去された母親は、昭和6年生まれで7人兄弟の長子、とてもお世話になったとのことでした。

先に入会した倫理家庭の会で、「 母との約束を守っていますか? 」と家庭指導を受けたことがあり、

肉親への甘えからか、母との時間の約束をよく反故にしていたことを反省しました。

病氣の進行もあり、たった10日間でしたが、母と同居しました。

すると、なぜか色々なことが少しずつ好転していくことも体験しました。

最期は、母の手を握って穏やかに見送ることも出来ました。

心即太陽・・ 希望を持ってこれかも前進していくことを、母への供養として実践していきます、と話を終えられました。

参加者コメント : 「正直 ホッとしました、これからも市政のためにご尽力ください。」

「父母のことを何を知らない自分を恥じ、これから少しずつ埋め合わせして行きたいと想いました。」