宇部市倫理法人会のモーニングセミナー


      宇部市倫理法人会

次回モーニングセミナーのお知らせ

2016年9月30日(金)MS 講師: 一般社団法人倫理研究所 参与 田中 範孝 氏 テーマ: 『男は度胸、女も度胸』

テーマ『男は度胸、女も度胸』
講師一般社団法人倫理研究所 参与 田中 範孝 氏
会場 ココランド山口・宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=8782
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

倫理研究所の田中範孝参与をお迎えしてのモーニングセミナー。50年前、中学生の時に金属バットで殴られた後遺症として、すらすらと言葉が出にくく滑舌が悪くなったので、聞きづらい点はご容赦下さい・・・という衝撃の告白。昔の事として忘れていたが、それはそのまま終わる事なく、たまたま出会った人が当時の担任の先生と親戚・・・。後日、手紙が届いた・・・元担任の先生は、あの日から1日も休むことなく、田中くんが後遺症に悩まされることなく、幸せな人生を送りますようにと祈り続けていますと。とても感動的なお話でした。前夜の倫理経営基礎講座から 2日間、ありがとうございました。

 

参加者 46名、集合写真のポーズは度胸の見せどころ、さあこいっ!
2909304

2016年9月23日(金)MS: 講師 宇部市倫理法人会 幹事 畑中 憲一 氏 テーマ: 『日本の底力』

テーマ『日本の底力』
講師宇部市倫理法人会 幹事 畑中 憲一 氏
会場 ココランド山口 宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=8780
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

琴崎八幡宮の権禰宜(ごんねぎ)でもある 宇部市倫理法人会の畑中憲一 幹事による講話。日本人特有の高い精神性が忘れされていっている・・・こういった大切な事を伝えられるのは現在では神職しかいない。この思いが、商社マンから神職(神主)へと転職させた。浪分神社の存在などが示すように、東日本大震災の津波による被害も本当に危険範囲は予測できなかったのか・・・など、まさに神のみぞ知る、といった神職ならではの素晴らしい講話でした。今回は大阪府倫理法人会より、徳田昭次様、白石千雅様、東野英子様、3名が見学参加されました、ありがとうございました。

 

参加者 54名、集合写真のポーズは、ご利益ご利益~!
2909234

2016年9月16日(金)MS: 講師 宇部市倫理法人会 相談役 白井 義美 氏 テーマ: 『倫理法人会設立時の話と学んだこと』

テーマ『倫理法人会設立時の話と学んだこと』
講師宇部市倫理法人会 相談役 白井 義美 氏
会場 ココランド山口 宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=8778
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

株式会社ぎじろくセンターの代表取締役で、宇部市倫理法人会の初代会長を務められた白井義美氏を迎えてのモーニングセミナー。右も左も分からないまま10年前に会を起ち上げてから最初の2年間は参加者が、6人、7人でのモーニングセミナーだった・・・。それでも毎週毎週続けて、2代目 大久保了会長へとバトンをつないだ。現在の宇部市倫理法人会は参加者も多くて素晴らしく活性化しているが、これを次につないで更に良くなっていくようでなければ・・・松永会長はそこを忘れてはダメだと叱咤激励をいただきました。本を忘れず・・・この学びの場がある原点、白井義美初代会長に感謝感謝です、ありがとうございました。

 

参加者58名、最前列中央に歴代会長4名が並んでの集合写真♪

2909164

2016年9月9日(金)MS:講師 学校法人山口精華学園 理事長 岡村 精二 氏 テーマ : 『 第一歩を踏み出す勇気 』

テーマ『 第一歩を踏み出す勇気 』
講師学校法人山口精華学園 理事長 岡村 精二 氏
会場 ココランド宇部・山口
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=8635
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

今から 30年以上前に、手作りヨットによる単独太平洋横断を成し遂げられた岡村精二さんをお迎えしてのモーニングセミナー。英雄になった話ではなく、それは大変な決断であり、大変な挑戦だった・・・しかしそれを乗り越え、達成された最大の要因は、たった 1 枚の手紙によるものでした。親子の絆の大切さを感じさせていただきました、ありがとうございました。

 

参加社58名、絆をイメージしての腕組み!
2909094

2016年9月2日(金)MS:講師 新年度役員紹介・新入会員贈呈式・役員朝礼実演

テーマ新年度役員紹介・新入会員贈呈式・役員朝礼実演
講師宇部市倫理法人会の会員
会場 ココランド山口・宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=8632
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

平成29年度がスタートして、宇部市倫理法人会最初となるモーニングセミナーは、昨年度入会の新入会員さん紹介、今年度の役員紹介、役員朝礼実演を行いました。少しの時間であっても、多くの会員さんが前に立って話せる、話す機会がある事は大切だなと感じました。今年度も元気に、50名でのスタートとなりました。多くの皆様と共に学べる事に感謝です!

 

参加者 50名、スイッチオン!
2909024

2016年8月26日(金)MS:講師 (株)エリナ萩販売店 代表 金子 聖司 氏 テーマ: 『 私の天命 』

テーマ『 私の天命 』  ~ 人生は神の演劇、その主役は己自身である ~
講師株式会社エリナ 萩販売店 代表 金子 聖司 氏
会場 ココランド山口 宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=8363
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

満面の笑顔がトレードマーク、萩市在住にも関わらず毎週 宇部市倫理法人会のモーニングセミナーに参加されている金子聖司さん、入会 から 1年が経過しての待望の講話とあって参加者は 53名と盛り上がりました。様々な仕事を経験する中、身体が資本という事で 美と健康をプロデュースする仕事に出会うも 幾多の困難に直面・・・・・そんな状況を救ったのは家族全員の協力、支えがあったからこそだと。仕事の仲間を大切にし、家族を大切にし、常に前に進み続けている金子さんだからこその笑顔なのですね。笑いあり、笑いあり、笑いありの講話で会場は笑顔満開、ありがとうございました。

 

参加者、53名、巷で流行している カネコごっこ(金子さんのお決まりポーズです)
ube08264

2016年8月12日(金)MS:講師 山口県立きらら浜自然観察公園 園長 原田 量介 氏 テーマ: 『小野湖のオシドリについて』

テーマ『小野湖のオシドリについて』
講師山口県立きらら浜自然観察公園 園長 原田 量介 氏
会場 ココランド山口 宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=8359
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

山口県立きらら浜自然観察公園の園長である原田量介氏による講話、
宇部市にある小野湖に飛来するオシドリの数は日本トップクラス。
いかに豊かな自然に恵まれているのかがわかる。

オシドリの習性、それはオシドリ夫婦という言葉の由来を根底から覆すような・・・
いや、昔の人達は知っていたけどいつの頃からか違った使われ方をするようになったのか・・・

オシドリの 9割のオスは、つがい外交尾を試みるという衝撃の事実を含む内容で楽しく聞かせていただきました。
お盆前の休日の中日とあって参加者は 35名でしたが、朝食会のコメントリレーまで、めちゃくちゃ盛り上がりました、あくまで鳥の話です、倫理観、倫理観(笑)

ube08124

2016年8月5日(金)MS:講師 日本マクロビオティック 春口 眞智子 氏 テーマ: 『食は命なり』

テーマ『食は命なり』
講師日本マクロビオティック 春口 眞智子 氏 
会場 ココランド山口 宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=8357
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

DSCF4748

2016年7月29日(金)MS:講師 接遇講師 MCパーソナリティー 松原 淳子 氏 テーマ: 『 仕事を守る 』

テーマ『 仕事を守る 』
講師MCパーソナリティー 松原 淳子 氏
会場 ココランド宇部・山口
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=7866
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

2016年7月15日(金)MS:講師 一般社団法人倫理研究所 参与 新原 隆一 氏 テーマ: 『 天候気候と事業の盛衰 』

テーマ『 天候気候と事業の盛衰 』
講師一般社団法人倫理研究所 参与 新原 隆一 氏
会場 ココランド宇部・山口
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=7860
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

2016年7月1日(金)MS:講師 下松市議会議員 阿武 一治 氏 テーマ: 『 最近の出来事から 』

テーマ『 最近の出来事から 』
講師下松市議会議員 阿武 一治 氏
会場 ココランド宇部・山口
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=7854
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

2016年6月10日(金)MS:講師 一般社団法人倫理研究所 法人スーパーバイザー 宮本 治郎 氏 テーマ: 『報恩感謝の経営』

テーマ『報恩感謝の経営』
講師一般社団法人倫理研究所 法人スーパーバイザー 宮本 治郎 氏
会場 ココランド山口 宇部
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=7408
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

IMG_3265DSCF4407DSCF4405