下関市中央倫理法人会のモーニングセミナー


      下関市中央倫理法人会

次回モーニングセミナーのお知らせ

2016年3月31日(木)第181回 MS:講師 (株)キャロット 労働安全衛生・災害防止事業部長 弘中 修司 氏

テーマ「 必然を感知する力 」 
講師(株)キャロット 労働安全衛生・災害防止事業部長 弘中 修司 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=5582
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

国家公務員を辞めて今の仕事を始めてから、今日で丸三年が経ちました。

想い起せば当時居酒屋で、万人幸福の栞「信成万事」に出会ったことがキッカケとなりました。

安全衛生の中でよく云われる、問題意識を意識するとは、関心(=興味)があるか/否かであります 要するに知らないと、意識も湧かないと云えます。

安全教育は、ある意味 平等性が必要で、聞いていない人を無くし、全員に対して行う活動です。

その上で、管理者は信頼関係が大切であり、現場に足を運び、他人の評価を気にせず、不得意なことにこだわらないことです。

その行動のポイントは、 汗をかけ、恥を掻け、文を書け  であると、講師は締めくくられました。

2016年3月24日(木)第180回 MS:唐戸魚市場 周辺清掃活動

テーマ唐戸魚市場 周辺清掃活動
講師
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=5580
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

今年初の地域清掃に、交通安全と単会活動の証として、反射材のタスキを掛けて取組みました。

唐戸地域は、昔から飲食街を抱えているせいか、路上喫煙の吸い殻を多く拾いました。

中には、近所の草むしりまでお手伝いして、短時間に袋一杯の成果を上げたメンバーもおりました。

また朝食会では、めでたく第1子が誕生された兼沢 副会長へ、単会から寸志のお披露目も行われ

明るいムードに包まれ、いよいよ櫻の開花が待ち遠しいモーニングセミナーのひとときとなりました。

2016年3月17日(木)第179回 MS:講師 下関市中央倫理法人会 (藤本ひろみファイナンシャルオフィス代表) 藤本ひろみ 氏

テーマ「 苦難は幸福の門 ~自身の体験とカンボジア旅行から学んだこと 」 
講師下関中央倫理法人会 幹事 藤本 ひろみ 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=5578
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

冒頭、先週の朝礼コンテストで、当会会員企業のセキュラ(株)殿が出場し、チームワーク賞 受賞の 会長報告がありました。

続いて、藤本講師のプロフィール、考古博物館の学芸員からファイナンシャルプランナー(FP)として

独立してから約7年、そして倫理と出会ってから1年が経過したことから講話は始まりました。

創業当初、周囲からFPではメシが食えないと云われた事業でしたが、個人/法人の財務コンサルタント

セミナー講師、執筆業、業務委託と各委員・・  と云う幅広い職種で、一見順調と想われてました。

しかし、実際は大きな転機に見舞われてきました。

2015年の転機では、自身や家族の病気が続出となり、これは何を意味しているのだろうと自分を

振返る意味で、カンボジアを旅行してみました。 ( もと2仏教にも興味があったので・・・ )

そこでは、ジャングルの中に佇む美しい寺院や屈託のない子どもたちの笑顔、70歳はとても長生きの価値観、

3時間の昼休み・・ など、『 足るを知る 』ことを通して、親への感謝、健康への感謝することに、自然と

心が向かって行きました。

今年の目標は、家族を大切にして進んでいくことを再確認されたとのことでした。

2016年3月10日(木)第178回 MS:講師 一般社団法人倫理研究所 法人レクチャラー 栗山 保士 氏

テーマ「 朝起きは三文の徳 」
講師一般社団法人倫理研究所 法人レクチャラー 栗山 保士 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=5576
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

会員スピーチ、香川顧問の直近の広島・中学生問題の取上げから

子どもたちの気持ちをもっと知りたい、とのメッセージからMSは始まりました。

講師曰く、おはよう倫理に通うと、現場の先生方や親御さんなどとの交流から、

次第に子ども達の心理状態が判ってきたりするので、是非参加してみてください。

富士研でも 禊ぎも -7℃下で初体験しましたが、その後自宅でも実践するようになり

心臓が良く機能して全身の血行がよくなって、今は病気知らずとなりました。

テーマの朝起き・・・ は、即止即行の意味も含んでいます。何ごとも1年くら いは継続して

実践してみると、少しずつ物事が変化してくるようで、普及も、会長がいかに腹を括るかで状況は変化して来ます。

また先日のNSと同様、〝 今まで開発・製造してきた機械たちは、自分の子どもであり愛おしく今も声掛けしている 〟との、優しい技術者の側面も伺えたMSとなりました。

2016年3月3日(木)第177回 MS:講師 山口県倫理法人会 MS委員長 江本 吉充 氏 

テーマ「 物の整理は心の整理 」
講師山口県倫理法人会 MS委員長 江本 吉充 氏 
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=5574
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

自身の病気や怪我のことが母親の思い出に繋がり、そして命の大切さを知ることに至ったご縁のお話から講話は始まりました。

靴を揃える、戸を閉める時の音への気遣い、風呂掃除、机の片付けなど・・

何気ないことの積み重ねが、意外にも仕事の受注や成果も良くなっていったとのことでした。

ピンチは自分を変えるチャンスでもあり、全てを受け容れることの大切さを学びました。

さぁ今日も喜んで働き、感謝を込めて後始末を行いましょう!  と締めくくられました。

2016年2月25日(木)第176回 講師:MS 一般社団法人倫理研究所 法人アドバイザー 岡田 紀夫 氏

テーマ
講師一般社団法人倫理研究所 法人アドバイザー 岡田 紀夫 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=5316
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

年間80講話をこなされるほど倫理活動・倫理実践をされている岡田法人アドバイザー。

独自の経験に基づいた倫理観を私たちにご教授して下さいました。

前日の倫理経営基礎講座では8講の[明朗]を学び、心配性に陥りやすい我々現代人(対処法)もじっくりとご説明していただきました。気づきと元気をいただいた講話となりました。

2016年2月18日(木)有限会社アキヤ  代表取締役  秋元 雅幸 氏

テーマ「 再生医療/美容について 」
講師(有)アキヤ 秋元 雅幸 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=5314
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

第3の医療と云われる再生医療について、パワーポイントを用いた分かり易い説明を戴きました。

皮下脂肪組織の中に多く含まれる幹細胞を利用したキーテクノロジーで

皮膚や部位の再生を行うことが出来、脳梗塞や糖尿病疾患にも有効とのことです。

実際に細胞が若返ってくると、気力も若返って来る効果もあり、アンチエージングや経営者にも広く受け入れられて来ています。

再生医療に関する法律も H26年11月に施工され、現在まで自由診療でのサービスを受けられるようになってきております。

この医療におけるパラダイムシフトが今後広く普及して行くことが期待されるとの締め括りでした。

2016年2月4日(木)第174回 MS:講師 イーストフードサービス代表取締役 朴 正淳 氏

テーマ「 日韓文化交流 」 
講師下関市倫理法人会 朴 正淳 氏  ( ㈱イーストフードサービス 代表取締役 )
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=5310
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

DSCN0582DSCN0590下関市生まれの下関育ち、今年で60歳になります。

ソウルで飲食店を営んでおり、下関との間をしょっちゅう行き来しております。

ハングル語は、発音をベースにした文字表記であり、原理原則を覚えると

お店の看板などの意味がわかるようになります。

~ 実際に、丁寧にミニハングル講座のレクチャーをして戴きました。

その後、良く似ている韓国と日本の食膳を実際に比較説明して戴きました。

本当の文化交流とは、あまり理屈で考えずに相手の簡単な言葉を覚えて

実際に使ってみたり、実際の生活の道具に触れてみたりすることから始まると考えて居られるとのことです。

民間レベルでは実際かなりの相互交流が進んでいることや、身近なところから

日韓のボーターレスは浸透していってることを感じたモーニングでした。

2016年1月28日(木)第173回 MS:講師 北九州市洞海倫理法人会 会長 青木 靖長 氏

テーマ「 明日は御座無く候・・・ 」 (捨我得全)
講師北九州市洞海倫理法人会 会長 青木 靖長 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=4673
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

島根県益田市出身、半農半漁半林の父母の元に育ちました。

建築の測量設計に従事し、その関係上 北九州に生活の根を降ろしてきました。

また、2度に渡る倒産の窮地に立ったこともありましたが、その度 周囲の皆さんに

支えられて ここまでやって来れました。

倫理との出会いは、平成17年 当時の講師曰く、

夫婦仲のギクシャクが基で大病を患うことになり、初めて妻の支えが大切であったことに

気付いた、とのことに痛く共鳴したからであります。

このことに倣って、自身も妻との関係を修復し、仕事仲間にも誠心誠意を尽くすことに徹して来ました。

その甲斐あってか、妻の責め心が次第に変わって行き、

最近「 今が一番いぃ 」と云ってくれたことが、何より嬉しい出来事でありました。

2016年1月21日(木)第172回 MS: 彦島八幡宮 境内清掃 朝粥会

テーマ彦島八幡宮 境内清掃 朝粥会
講師彦島八幡宮 境内清掃 朝粥会
会場 彦島八幡宮 境内
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=4671
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

名実ともに大寒の候、未だ明けぬ暗闇の中 LED燈を頼りに 境内や周辺地域の 清掃活動に励みました。

続いて、地域の善男善女の方々と早朝祈願で祓い清めを受けた後は、凛とした空気感と共に、何とも云えない清々しい心持ちに満たされました。

朝粥会の冒頭、 柴田宣夫 宮司が、今年の書初めについて述べられました。

「 神喜 」・・ 神さまの喜ぶこころで日々を暮らし、人々が微笑み、地域が栄える。

「 共伸 」・・ 明るく前向きな気持ちで日々を楽しみ、新しいものを共に生み出だす。

申酉騒ぐ年、めまぐるしく変革し流れていくどんな時でも、私たちをきっと守ってくださると

信じる素直な心と勇気をもって進んでいきましょう、と挨拶されました。

一拝一拍手で感謝の和歌と共に戴いた 小豆と餅入りのお粥に、皆の元気も一緒に戴きました。

2016年1月14日(木)第171回 MS:講師山口県倫理法人会 広報委員長 森本 秀明 氏 

テーマ確認中
講師山口県倫理法人会 広報委員長 森本 秀明 氏
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=4669
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

冒頭、九内庸志 県会長、

易不易・・・ 何か一つ新しい事を取入れて、倫理活動にパワーを入れることに

今年も注力していきます。

1/15 3・11チャリティーコンサート バイオリン演奏&講話会を広く伝え、

地域の活性化や普及拡大に繋げて行きたい、とのミニスピーチから講話は始まりました。

森本 講師、 生れは神社の家系で 警察官の父を持ち、大変な熱血漢との自弁。

建築業界 特に大手ハウスメーカーで、持ち前の情熱で業務に取組むことにより、

営業能力を発揮して実績を伸ばすことが出来ました。

「日本創生」・・  この倫理活動の目標について、日本人としての誇りを持ちおもてなしの心と

人を立てて自分を一歩譲謙虚な精神など、自分なりに日本色を出して実践していくことと考えています。

① 道はひとつ : 万人幸福の栞 P6をご参照

② 万年青年 : サミエル・ウルマン「YUOTH 青春」朗読

ウルマン80歳の執筆である逸話を紹介され、

人は信念と共に若く、失望と共に老いることで締めくくられました。

2016年1月7日(木)第170回 MS: 新年書き初め&会員スピーチ テーマ:今年の豊富

テーマ今年の豊富
講師下関中央倫理法人会 会員
会場 東京第一ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=4667
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

DSCN0554DSCN0557

* 新年の会長挨拶

今年は、丙申(ひのえさる)の云われとおり、内外情勢が激動する年と騒がれています。

県内企業動向も過半は上向きの観測も為される反面、企業間競争が一層激化することも予測されています。

こんな時代を生き抜くためにも、どんな仕事もやると云う覚悟を決めた生きる強さと 倫理の学びで臨んでいましょう !

<各人の書初め披露>

平・・ 世界平和と平常心

忍・・ ジャンプする前の屈みの力

穏・・ 一年を心穏やかに過ごす

進・・家族の病苦を越えて皆と共に進む

瑛・・ 玉に宿る三つの英智を込めて

捨・・宮本治郎氏の教えを実践、2月待望の第1子誕生予定

歩・・ 毎木曜18時、歩こう会を立上げる

成・・ 齢78の果実を成らせ、東京五輪を見たい

静・・ 年男ゆえバタ2せずに常居其然に

合・・ 人と心を合わせていきたい

明・・ 落ち込まず、心に燈火を掲げる

一・・ 昨年に結婚、何ごとも小さなことから一つずつ

共伸・・ 皆と共に成長しながら生きる

行・・倫理で学び合ったことを即行していく                       拡・・ ホテル業の拡大、自己の内面拡充

共・・ 合う処を探して共有し合い、共に活きる笑、怒、幸、

渦・・全ては表裏一体、幸せスパイラルで進める (初参加の稲冨氏)

年末に、各自掲げた目標に対して、その成果を報告し合うことを確認しあって、美味しくぜんざいも戴きました。