倫理法人会のモーニングセミナー


      倫理法人会

次回モーニングセミナーのお知らせ

2016年1月28日(木)MS:講師 一般社団法人倫理研究所 法人レクチャラー 福岡 敬貢 氏

テーマ
講師一般社団法人倫理研究所 法人レクチャラー 福岡 敬貢 氏
会場 防府グランドホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=5340
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

12647891_777051445761231_83826892_n12625850_777051512427891_658955081_n

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「今期初めてのイベント“スーパーナイトセミナー”が開催され

みなさんのお力で、素晴らしい会となりました。本当に

ご協力ありがとうございました。福岡氏の講話では、親子と夫婦という

縦横の十字架を感謝の気持ちで実践することの大事さをお話しいただきました。

そして倫理らしい凛とした空気の中、初めて参加された方も元気をもらったと言われて

帰られたのが印象的な朝でした。」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

2016年1月28日(木)第657回 MS 講師 大分県幹事長 大木 孝吉法人スーパーバイザー テーマ:母から息子へ倫理で伝える感謝の心

テーマ母から息子へ倫理で伝える感謝の心
講師大分県幹事長 大木 孝吉法人スーパーバイザー
会場 岩国観光国際ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=4722
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

本日は大分県倫理法人会幹事長大木孝吉氏にご講話頂きました。

氏は自身の幼少時代を振り返られ親の大切さ、温もり、感謝などの講話をされまし

た。

また前日の経営者の集いでは「渡る世間に鬼は無し」というテーマで自身の人生体験

を振り返られ宿命は変えることはできないが

自らの力で運命は変えることができる

と講話されました。2日間通して貴重な講話をありがとうございます。

2016年1月28日(木)第476回 MS 講師:福岡県倫理法人会 副幹事長 坂本 靖男 氏

テーマ確認中
講師福岡県倫理法人会 副幹事長 坂本 靖男 氏
会場 ホテルサンルート徳山
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=4567
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

会員スピーチ 木村 翔 : 父と共に 司法書士法人みらい を運営していますが 市政に専念するということで司法書士法人みらいから離れられた。そこで 父の背を見ながら これからを歩み続けたい。

 

講話 福岡県倫理法人会 副幹事長 ㈱坂本建築設計事務所 代表取締役 坂本 靖男

春日市で 設計事務所を開設 仕事は順調で 夜遅くまで仕事をして 朝は遅くの仕事始めで 夜のお店に出向いていた。 その時を振り返ると 「するのがあたり前」 そうすると 従業員はついてこない 夫婦仲も良くない…。

すると 「耐震問題!」 「1000万円ひっかけられる」 「リーマンショック」 と いろいろ ありました

その後 市議選に当選し 3足のわらじを履くこととなり 大変な毎日を過ごしているそうです。

家族を 大事にしている オーラを感じる 話し方でした。

2016年1月27日(水)【第622回 MS】講師:黒谷 尚輝 氏(倫理研究所 法人レクチャラー)/テーマ:私と倫理法人会

テーマ私と倫理法人会
講師黒谷尚輝 氏(倫理研究所 法人レクチャラー)
会場 東京第一ホテル下関
時間2016年 1月27日(水) 6時00分〜7時00分 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=4121
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

2016年1月27日(水)第169回 MS 防府日報社主 山頭火ふるさと会 会長 窪田耕二氏 テーマ「継続は力なり」~地方新聞コラム22年間連載~

テーマ「継続は力なり」~地方新聞コラム22年間連載~
講師防府日報社主 山頭火ふるさと会会長 窪田耕二氏
会場 湯の宿・味の宿 梅乃屋 (会場変更になります。ご注意ください)
時間2016年1月27日(水) 6時30分より (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=5064
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

本日のモーニングセミナーは防府日報 社主 窪田耕二氏による「継続は力なり」というテーマで講話いただきました。
地域新聞として、防府の情報、文化、歴史を長く語り継ぐことの使命と、東京在住時の丸山敏秋との交流についてもご講話いただきました。

2016年1月27日(水)第1027回MS 講師:宇部市倫理法人会 専任幹事 菅野 崇子氏 テーマ:「Cultivate ~私を培ってきたもの~」

テーマCultivate ~私を培ってきたもの~
講師宇部市倫理法人会 専任幹事 菅野 崇子氏
会場 アニバーサリーステージ ベルゼ
時間2016年1月27日(水)6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=4049
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

DSC_0465

 

1月27日に行われた第1027回柳井市倫理法人会経営者モーニングセミナーは、「Cultivate~私を培ってきたもの~」と題して、宇部市倫理法人会 菅野崇子専任幹事の講話を聴きました。

実家の農業を手伝いながら、阿知須の自然に囲まれて育った菅野専任幹事、働き者の家族に囲まれて、自分も人の役に立ちたいという思いが培われていったそうです。

家族で作っていた寒漬。評判の漬物が作れなくなったことに心を痛み、自らが率先して漬物を復活させていく中で、再び結ばれる家族の絆。

まるで畑を耕すかの如く人生も少しずつ歩み時間をかけ素晴らしい人格も形成されていく、決して簡単ではない道のりにこそ人生の意義がある。

菅野専任幹事の笑顔に、自然の偉大さと優しさを感じた素晴らしい講話でした。

参加人数 24社 26名

 

DSC_0436 DSC_0420

 

DSC_0421 DSC_0469

2016年1月26日(火)第741回MS 講師:講師:法人アドバイザー 徳永 孝明氏 テーマ:運命は出会いで変わる

テーマ運命は出会いで変わる
講師法人アドバイザー 徳永 孝明氏
会場 ユウベルホテル松政
時間2016年1月26日(火) 6:00~7:00 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=4766
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

本日はうなぎ西京げんやの藤井清吾会員の会員スピーチに始まり、昨晩の倫理経営基礎講座に引き続いて徳永法人アドバイザーの講話でした。

 

どんな時でも、大変な時こそ明朗さを失ってはならぬこと、そして、心が変われば行動が変わる、習慣が変わる、人格が変わる、出会いが変わる。そして運命が変わる。

 

初めは私たちが習慣をつくり、それから習慣が私たちを作る。

 

良き習慣を形成していきたいと思いました。

 

参加者20名

2016年1月22日(金)MS 講師:コラム(株)代表取締役 渡邊 靖久法人レクチャラー テーマ:「足下の実践」

テーマ「足下の実践」
講師コラム(株)代表取締役 渡邊 靖久法人レクチャラー
会場 ココランド山口宇部
時間6時~7時 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=4733
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

福岡県倫理法人会で、後継者倫理塾の運営委員長を務められている渡邊靖久様に法人レクチャラーとしてお越しいただきました。50歳で起業されてから様々な学びや生き方の変化を、サラリーマン時代のご自身とを照らしながら、お墓の清掃、お墓参り、夫婦関係を笑いも交えながらとても楽しくご講話いただきました。前夜の経営者の集いから二日間、お世話になりました、有難うございました。

 

参加者、32名

ube01224

2016年1月22日(金)第269回 MS 講師:山口県倫理法人会 監査 末冨 秀史 氏

テーマ
講師山口県倫理法人会 監査 末冨 秀史 氏
会場 ホテル松原屋
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=4552
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

早朝よりきちんと姿勢を正して。
DSC_2096

朝から歌うと、発生の良い練習になります。
DSC_2095

万人幸福の栞輪読。悩みを解決する糸口です。
DSC_2097

DSC_2098

竹光会長のあいさつ。今日も冴えてました。
DSC_2102

本日の講話者、末冨秀史さん
DSC_2105

 

DSC_2106

いつもの記念撮影、なごみます。
DSC_2130

ここに来ることができる私は、つくづくラッキーだと、そう思います。

文責:片山晋一

2016年1月21日(木)第172回 MS: 彦島八幡宮 境内清掃 朝粥会

テーマ彦島八幡宮 境内清掃 朝粥会
講師彦島八幡宮 境内清掃 朝粥会
会場 彦島八幡宮 境内
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=4671
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

名実ともに大寒の候、未だ明けぬ暗闇の中 LED燈を頼りに 境内や周辺地域の 清掃活動に励みました。

続いて、地域の善男善女の方々と早朝祈願で祓い清めを受けた後は、凛とした空気感と共に、何とも云えない清々しい心持ちに満たされました。

朝粥会の冒頭、 柴田宣夫 宮司が、今年の書初めについて述べられました。

「 神喜 」・・ 神さまの喜ぶこころで日々を暮らし、人々が微笑み、地域が栄える。

「 共伸 」・・ 明るく前向きな気持ちで日々を楽しみ、新しいものを共に生み出だす。

申酉騒ぐ年、めまぐるしく変革し流れていくどんな時でも、私たちをきっと守ってくださると

信じる素直な心と勇気をもって進んでいきましょう、と挨拶されました。

一拝一拍手で感謝の和歌と共に戴いた 小豆と餅入りのお粥に、皆の元気も一緒に戴きました。

2016年1月21日(木)第656回 MS 講師 山口県倫理法人会 広報委員長 森本 秀明 氏

テーマ『 道は一つ、生涯現役 』
講師山口県倫理法人会 広報委員長 森本 秀明 氏
会場 岩国国際観光ホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=4720
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

本日は山口県倫理法人会広報委員長の森本秀明氏にご講話頂きました。

氏は様々な人生体験や教訓また倫理との出会いなどの講話をされました。

貴重な講話をありがとうございます。

2016年1月21日(木)第133回 MS:講師 山口朝日放送 柘植 忠司 氏 テーマ:アナウンサーとして

テーマアナウンサーとして
講師山口朝日放送 柘植 忠司 氏
会場 防府グランドホテル
時間 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=4141
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

「今日の講話柘植忠司氏は、“向き不向きよりも、前向き”という言葉で

始まったアナウンサー人生を、笑いとユーモアと織り交ぜられながら

語られました。現在は、出会いを大切にされ、辞典にのってる

きれいな言葉を話すだけではなく、人の思いのこもった言葉を伝える

ことを目指していると話されました。技術も大事だけど、人を思う心はもっと大事

だと教わりました。心ある生き方を目指したいものです」