「今回の高倉山 願成寺南健司ご住職の“苦悩と問い”し続け、
東日本大震災を通して僧侶として生きていく決意をされた人生を振り返られての講話。
自然と涙があふれ、そして心洗われました。今宿ってる縁を歓び、今ここにいる自分を大事に
生きていくことの大切さを教えていただきました。」
テーマ | |
---|---|
講師 | 高倉山願成寺 南 健治氏 |
会場 | 防府グランドホテル |
時間 | 11月26日(水)6:00~ (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=2911 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |
「今回の高倉山 願成寺南健司ご住職の“苦悩と問い”し続け、
東日本大震災を通して僧侶として生きていく決意をされた人生を振り返られての講話。
自然と涙があふれ、そして心洗われました。今宿ってる縁を歓び、今ここにいる自分を大事に
生きていくことの大切さを教えていただきました。」
テーマ | 勇者の選択 |
---|---|
講師 | 一般社団法人倫理研究所 中国四国副方面長 田島 康賢氏 |
会場 | 防府グランドホテル |
時間 | 11月19日(木)6:00~ (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=2909 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「今回は田島康賢副方面長の東日本大震災を体験し
乗り越えられたお話。人は生きる目的をもって生まれてくる。
だから震災で亡くなってもそれは犠牲ではない。勇者の選択だと。
生きる意味を教えていいただきました。」
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
テーマ | |
---|---|
講師 | FMわっしょいパーソナリティー 池田 桂子氏 |
会場 | |
時間 | (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=4105 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「今回は若き二人の会員スピーチ。出会いも出来事も
起こっていることは全て必然。思いを持つことで
全てチャンスとなる。そしてどんな時も基本を忘れずに進んでいく。
夢、目標に向かっていくために、大事な事を教えていただきました。」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
テーマ | 万象わが師 |
---|---|
講師 | 一般社団法人倫理研究所法人レクチャラー 西田 紀雄氏 |
会場 | 防府グランドホテル |
時間 | 11月5日(木)6:00~ (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=2905 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「西田紀雄法人レクチャラーの講話。世の中に“ありがとう”と言えないものはない。
どんな時にも“ありがとう”と言う習慣を持つと、苦しいことがあっても、明朗な人生になる。
“ありがとう”の実践でできる“苦難が幸福の門”になる方法を教えていただきました。
セミナー後は、みんなの顔が明るくなっていた気がします。」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
テーマ | ウシミの野心と本心 |
---|---|
講師 | 一般社団法人シエン 理事長 牛見 航氏 |
会場 | |
時間 | 10月29日(木)6:00~ (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=2903 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「若きリーダー牛見航氏の講話でした。生い立ちから市長選、そして現在に至るまで、
行動の根本にあるのは、郷土に対する深い愛情から来る思いでした。その純粋な気持ちがあるから、
現在も多くの人々の気持ちを掴んでいるのでしょう。これからも防府のために頑張ってくれると思います」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
テーマ | 最近の出来事から |
---|---|
講師 | 元西京銀行 会長 阿武 一浩氏 |
会場 | 会場変更になります。㈱菱電 |
時間 | (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=2901 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |
***********************************
「経験豊富な阿武一治元西京銀行会長だから話せるエピソードの数々。
そして、氏の座右の銘
“Something New Something difference”
“自分の周囲におこることは全て自分のせいである“
これからの時代を生き抜くために大切なことが
詰まった言葉で激励をしていただきました。」
******************************************
テーマ | 健康な組織づくり |
---|---|
講師 | NPO法人みらいプラネット理事長 有富 健氏 |
会場 | |
時間 | 10月15日(木)6:00から (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=2898 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
「日頃から人を思いやる気持ちで働いているか
人を自分だけの第一印象、尺度で判断していなかった?など
自身を振り返る時間をいただきました。
そして、どんな時も前抜きに生きていくこと、
求められていることを見つけていくことが大事だということに気づきました。
今日もよき学び、出会いに感謝の朝でした。」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
テーマ | 防府市倫理法人会これまでの歴史 |
---|---|
講師 | 地域情報新聞社 横手 満男氏 |
会場 | 防府グランドホテル |
時間 | (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=2616 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |
「横手満男初代会長の人生の機微にあふれた講話。
人はまごころをもって生きていくことの大切さそして、
深い呼吸をすることで、自らを知ることができるなど
日々の生きる姿勢の大切さを教えていただきました」
テーマ | 人前で話すのが上手になる方法~プロが教える上手なプレゼンテーションとは~ |
---|---|
講師 | フェスティナ・レンテ 代表 野関 由味子氏 |
会場 | 防府グランドホテル |
時間 | (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=2614 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |
「野関由味子専任幹事による
“プロが教える人前で話すのが上手くなる”というお話。
話が上手いのには、聞いてしまうにはやはり、コツがありました。
さすがプロ、あっという間に話にくぎ付け、目から鱗の時間でした
プロの語る話は深い。そしてためになります。
来週も多くの方の参加をお待ちしています。」
テーマ | |
---|---|
講師 | 各新役員 |
会場 | 防府グランドホテル |
時間 | (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=2612 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |
「新役員の所信表明第2弾。
倫理入会動機に始まり、現在に至る
熱い思いを語っていただきました。
これから、会はどんどん熱くなるのは間違いなしです。
倫理は自分磨き、
来週も多くの方の参加をお待ちしています。」
テーマ | 心の経営 |
---|---|
講師 | 前原 幸夫法人スーパーバイザー |
会場 | 防府グランドホテル |
時間 | (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=2610 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |
「今回は当会と縁の深い前原法人スーパーバイザーに 自分自身の“心のあり方”で全てが決まること
「朗らかに、安らかに、喜んで、進んで働く」を
実践することの大切さなどをご講話いただきました。
倫理は自分磨き、
来週も多くの方の参加をお待ちしています。」
テーマ | |
---|---|
講師 | 各新役員 |
会場 | 防府グランドホテル |
時間 | (参加希望の方は事務局までお申し出ください。) |
朝食 | 朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。 |
この記事のURL | https://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=2608 |
お問合せ | 山口県倫理法人会 事務局 TEL:083-941-6535 FAX:083-941-6563 |
馬場副会長、西村副会長、歳弘事務長、金田普及拡大委員長
「所信表明」でした。
池内会長の「防府から笑顔発信」のスローガンと共に
心強い所信表明となりました。
会員の皆様に、笑顔で学んでいただけるよう、役員一丸となって
頑張ってまいります。