山口市倫理法人会倫理法人会のモーニングセミナーは、朝6:00~(毎週火曜)

山口市倫理法人会倫理法人会

 

■ 平岩 陽子 会長あいさつ

11代目会長を拝命いたしました、平岩陽子と申します。
山口市倫理法人会は柳井市倫理法人会に次いで、2000年8月に準倫理法人会として開設し、2001年8月8日に山口市倫理法人会として設立しました。
倫理法人会は、「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」をスローガンに、
全国7万社の会員企業が純粋倫理に根ざした「倫理経営」を学び、
実践し、その輪を拡げる活動に取り組んでいます。
今こそ倫理経営(心の経営)が必要だと感じています。
共に純粋倫理を正しく学び、家庭や職場・地域社会における連帯の絆を強くし、輪を広げていきましょう!

主な活動内容としては、

  1. モーニングセミナー (朝起きの実践)
    毎週火曜日6時00分~7時00分 
  2. 経営者の集い (ナイトセミナー)
    全国の経営者の事業体験報告で生の声が聞ける。令和6年度は3回開催。
  3. 倫理経営基礎講座 (純粋倫理を学ぶ)
    2カ月に1回程度。
  4. 朝礼実習 (「職場の教養」を用いた活力朝礼)
  5. 倫理経営講演会(令和7年2月17日(月)18時30分~20時30分)

まずは、モーニングセミナーにご参加ください。
役員一同、心よりお待ちしております。

モーニングセミナー会場案内

山口グランドホテル

山口グランドホテル

住所 : 山口市小郡黄金町1-1(JR新山口駅正面)
電話 : 083-972-7777
URL : https://ygh.co.jp/

モーニングセミナー : 朝6:00~(毎週火曜)
経営者の集い : 夜19:00~20:00

必見!ご覧ください

【倫理経営講演会】 講師:(一社)倫理研究所 法人局 参事 名誉法人アドバイザー 原田 善征 氏 テーマ:『~経営力を磨く~ー小さなことから会社は変わるー 』

・朝礼実演:(株)アオン ・講 演 :(一社)倫理研究所 法人局 参事 名誉法人アドバイザー 原田 善征 氏 ...

詳細を見る

令和6年度山口市倫理法人会 新入会員オリエンテーション(7月25日)

令和6年度山口市倫理法人会新入会員オリエンテーションを新入会員の寿司正さんで開催しました。対象者10人に平岩会長、金子地区長から倫理法人会についての説明があり、自己紹介やオブザーバーからは、自分の体験 ...

詳細を見る

令和6年度山口市倫理法人会 新入会員オリエンテーション(7月25日)倫理法人会のお知らせ

2025年2月17日(月)
倫理経営講演会【倫理経営講演会】 講師:(一社)倫理研究所 法人局 参事 名誉法人アドバイザー 原田 善征 氏 テーマ:『~経営力を磨く~ー小さなことから会社は変わるー 』
2023年2月21日(火)
倫理経営講演会【倫理経営講演会】 講師:法人スーパーバイザー 天野純一 氏 テーマ:『~経営力を磨く~ー自己変革に挑むー 』
2022年2月28日(月)
倫理経営講演会【倫理経営講演会】 講師:法人スーパーバイザー 岩田 三千生氏 テーマ:『~経営力を磨く~ー求められる経営者の資質ー 』

【倫理経営講演会】 講師:法人スーパーバイザー 岩田 三千生氏 テーマ:『~経営力を磨く~ー求められる経営者の資質ー 』倫理法人会のスケジュール

2025年4月22日(火)
Mセミナー第1165回 MS 山口県倫理法人会 朝礼委員長/小郡衛生公社 代表取締役 吉冨 久悦 氏   テーマ:『ルーツがあって花は咲く』
2025年5月13日(火)
Mセミナー第1166回 MS 北九州市ひびき倫理法人会 専任幹事/MioSarto 代表 栢野 優樹 氏   テーマ:『どんなプレゼントができるかな?』
2025年5月19日(月)
倫理経営基礎講座【倫理経営基礎講座】 講師:一般社団法人 倫理研究所 法人局 参事 法人アドバイザー 新庄 昇 氏 テーマ: 第21講『信用・信頼の要』
2025年5月20日(火)
Mセミナー第1167回 MS 一般社団法人倫理研究所 法人局 参事 法人アドバイザー 新庄 昇 氏   テーマ:『「得るは捨つるにあり」パート2~苦難の乗り越え方、今何を捨てるべきか~』
2025年5月27日(火)
Mセミナー第1168回 MS 山口市倫理法人会 副専任幹事 江山 千恵 氏   テーマ:『わたしの願い事』
スケジュール一覧

山口市倫理法人会倫理法人会の活動レポート

2025年4月15日(火) 第1164回 MS 山口県倫理法人会 副会長/有限会社みつや・トロアメゾン 代表取締役 水上 隆男 氏   テーマ:『できる方法を考える』

テーマ『できる方法を考える』
講師山口県倫理法人会 副会長/有限会社みつや・トロアメゾン 代表取締役 水上 隆男 氏   
会場 山口グランドホテル 3階ヒスイ
時間2025年4月14日 (参加希望の方は事務局までお申し出ください。)
朝食朝食をご希望の方は事務局までお申し出ください。※朝食代金は別途必要です。
この記事のURLhttps://www.rinri-yamaguchi.jp/?p=79807
お問合せ山口県倫理法人会 事務局
TEL:083-941-6535  FAX:083-941-6563

 

 

 

山口県倫理法人会副会長、水上隆男氏に『できる方法を考える』のテーマでお話しいただきました。

倫理法人会に入会され20年、最初の10年は自分が倫理法人会に入会しているとは思ってなかったそうです。とにかく「職場の教養」が欲しかったと話されていました。

*知識は困ったときに出る。

*すぐやる、今やる、できるまでやる。

*無駄な体験は何一つない。

今日の参加者の皆さんそれぞれ、共感されたのではないでしょうか?

皆さん、やる気をもらって職場に行かれたと思います。

 

 

 

 

MS朝礼 (5:30〜)

進行             五代 明孝

CL               安元 重実

朝の挨拶     安元 崇

挨拶実習     屋野丸 百合

会長挨拶     平岩 陽子

連絡事項     土田 博光

スローガン        渡邉紀子

 

MS(リハーサル5:10~本番6:00~)

進行             藤井 清悟

朝の挨拶    吉冨久悦

第2条    「苦難福門」  P27

会長挨拶     平岩 陽子

会員スピーチ   垣内 俊寛

 

講話 山口県倫理法人会 副会長

有限会社みつや•トロアメゾン

代表取締役 水上 隆男 様

 

テーマ  『できる方法を考える』

 

連絡事項     土田 博光

誓いの言葉 原田 栄理夫

音楽担当     今藤 真徳

タイムキーパー     五代 明孝

講話感想     安元 寿代

28社29名(自単会 23社 24名)未会員1社1名  MS朝礼19名

 

 

役職 氏名 会社名 会社住所 電話
会長 平岩 陽子 特定非営利活動法人おひさまランド 山口市阿知須4043-1 0836-65-2854
副会長 合志 栄一 合志栄一事務所 山口市赤妻町3-20信和ビル2階 083-921-5455
副会長 渡邉 寛 有限会社渡邉屋 山口市小郡下郷294-9 083-972-0501
専任幹事 土田 博光 えくぼ整骨院 山口市平井600-9
トウヨウヒライビル101
083-902-8950
副専任幹事 江山 千恵 よしとみ整骨院 山口市小郡下郷304-1 083-976-8645
事務長 垣内 俊寛 株式会社地域情報新聞 山口市大内矢田北6-15-15 083-927-8930
監査 臼淵 厚史 株式会社山口グランドホテル 山口市小郡黄金町1-1 083-972-7777
幹事 中原 夏樹 瞬報社オフリン印刷株式会社 山口市小郡下郷2410番地 083-972-5678
幹事 五代 明孝 株式会社三知 光市虹ケ浜3-4-8 0833-71-0251
幹事 藤井 清悟 うなぎ西京げんや 山口市道場門前2-5-11 083-920-0908
幹事 中村 龍 株式会社パンプローナ 山口市湯田温泉3-1-15第一ビル1F 083-923-7200
幹事 蔵増 卓朗 有限会社クリーン山口 山口市宮野下1395-1 083-902-2100
幹事 安元 崇 やすもと歯科医院 山口市嘉川3598番地2 083-989-5888
幹事 柿沼 瑞穂 やまぐちグローバルネット 山口市小郡下郷2878 090-2827-9619
幹事 武野 雅明 株式会社サポートキャリア 山口市小郡黄金町10-3
第3正興ビル2F
083-973-1850
幹事 藤岡 正義 有限会社藤総合 山口市深溝500 083-989-5120
相談役 安元 寿代 有限会社ヤスモトデンタルサービス 山口市嘉川3599-4 083-989-5876
相談役 永田 博 株式会社ブライダルミミ 山口市道場門前1-2-28 083-920-6758